ワイ、大人になってプラモデル趣味を再開するも現代プラモが凄すぎて愕然【雑談】

1: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:35:26.65 ID:uuYYN+lz0
今は塗装用のスプレーガンみたいなやつ使うらしいで

 

3: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:36:04.00 ID:gPD0C1nf0
そもそも塗装要らなくない

 

6: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:36:40.23 ID:uuYYN+lz0
>>3
ワイが作ってた時代はいるんやで

 

9: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:37:08.36 ID:Dr4C+bI7d
マーカーにくっつけるエアブラシがある時代や

 

10: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:37:09.94 ID:sE51umM4a
イージーペインター便利
ガス缶もエアダスターが流用できるし

 

11: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:37:19.86 ID:XRLj+rqrd
何買ったんや

 

13: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:37:40.82 ID:uuYYN+lz0
>>11
アッグや

 

17: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:38:43.53 ID:XRLj+rqrd
>>13
旧キットか
エアブラシの練習台にはもってこいやな

 

20: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:39:12.44 ID:/SNJ3qawd
>>13
今のプラモちゃうやんけ
ゾゴックかジュアッグ買えや

 

12: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:37:34.67 ID:UhUZhpUJ0
プラの成型色はやっぱ安っぽいからどっちにしろ色は塗るわ

 

14: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:38:11.88 ID:3+Ax4MCR0
前より買えるやろ

 

15: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:38:12.49 ID:VElSeqYFa
金と時間かかる上に普通に失敗するからな
素組で満足するしかない

 

19: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:39:05.89 ID:Dr4C+bI7d
>>15
敵「それパチ組みだぞ」

 

380: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:18:55.29 ID:X4O/prVX0
>>19
パチ組と巣組て違うンゴ?

 

420: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:22:11.95 ID:Dr4C+bI7d
>>380
うるせぇやつはどんな加工してても無塗装なら巣組 説明書通り組んだらパチ組みって言う

 

447: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:25:07.58 ID:X4O/prVX0
>>420
はえ~
加工してたら結局塗りそう

 

468: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:27:19.08 ID:y8++tCva0
>>420
改造なしで塗装有りら素組で

組んだだけ塗装なしでパチ組やなかったけ

どっちでもええガ〇ジ理論やけど😅

 

16: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:38:28.45 ID:2eZL8wUk0
つや消し吹いとけば塗装しなくてもある程度いける

 

18: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:38:52.38 ID:uuYYN+lz0

 

21: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:39:45.83 ID:2NL2FaUhr
>>18
現代プラモとは

 

22: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:39:55.02 ID:qrpN0VEgd
>>18

 

24: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:40:17.19 ID:/KhMvu/l0
>>18
は?

 

31: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:41:24.06 ID:cXQ39qNUM
>>18

 

301: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:12:08.83 ID:5/uoWqj7a
>>18
ゾゴックやんけ!

 

362: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:17:21.88 ID:E6ReuzLU0
>>18

 

23: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:40:01.43 ID:Ar/R1kCz0
進化してんのはガンプラだけでスケールモデルは旧態依然やろ
フジミは艦船の色分けとか、力入れてるみたいやが

 

200: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:00:34.96 ID:WsgS3deod
>>23
フジミは頑張ってるな

 

25: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:40:44.79 ID:uuYYN+lz0
でもこのアッグ新しいらしいで
ジョーシンに置いてたし

 

39: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:42:07.69 ID:/SNJ3qawd
>>25
バンダイが未だに昔のプラモ再販してくれとるヤバい企業なだけや

 

55: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:43:57.18 ID:XRLj+rqrd
>>39
値段も税込み分くらいしか変わらんしはっきり言って異常や

 

63: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:45:12.32 ID:e1RfKGFkd
>>39
タミヤもハセガワも40年以上前のプラモまだ生産してるで

 

26: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:40:45.05 ID:2aPJWI4L0
エアブラシって20年くらい前にはあったよな?

 

27: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:40:54.67 ID:UaAr7gEMd
エアブラシはイージーペインターとかガンダムマーカーのエアブラシシステムでええとしても塗装ブース準備と片付けクッソめんどくさいンゴ…

 

38: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:42:04.75 ID:2eZL8wUk0
>>27
筆塗りにトライ、しよう!(ゲス顔)

 

86: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:47:23.51 ID:qQNXWOUgM
>>38
エアブラシ環境整えるのと筆塗り極める手間のとどっちがマシやろか
まあ前者か

 

61: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:45:00.26 ID:+sCHY/+00
>>27
アクリジョン+イージーペインター
水洗い可能で楽やで

 

28: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:40:56.10 ID:0xg5ID6v0
でも塗装くっさいのは何も変わらんな

 

32: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:41:39.14 ID:XRLj+rqrd
>>28
水性ホビー新しくなるらしいで

 

37: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:41:59.38 ID:0xg5ID6v0
>>32
水性もくっさいやん

 

29: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:41:17.60 ID:XRLj+rqrd
アッグのドリルをブキヤパーツのに改造するんやで

 

33: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:41:47.02 ID:9NYmoMw60
リアルグレードは頭おかしいと思う

 

35: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:41:50.23 ID:Xh1sZxGC0
わいもこの前リーオーのプラモ買ってきて満足して足だけ組んで放置してるで

 

40: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:42:09.58 ID:8xCxZUGX0
艶消しスプレーと墨入れペンだけでいいぞ 寧ろいいぞ

 

47: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:43:10.39 ID:Dr4C+bI7d
>>40
ガンプラはな

 

71: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:20.44 ID:rUtyXwzO0
>>40
これ
ワイ塗るの下手やからこっちのが仕上がり良くなるわ

 

41: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:42:23.03 ID:UaAr7gEMd
ネットの作例とかみんなラッカー塗料バンバン使っとるけどあんなん臭すぎて田舎の一軒家でもなきゃ無理やろ
モデラーってみんな田舎住みなんか

 

48: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:43:23.78 ID:eUuIGuuua
>>41
それか専用の部屋持ってる金持ちのおっちゃんかやろうな

 

42: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:42:23.80 ID:JkDXDp3b0
古いとか新しいって何をもってやねん

 

49: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:43:31.50 ID:uuYYN+lz0
>>42
ジョーシンに置いてあったから新しい

 

66: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:45:35.21 ID:DtvurC0R0
>>49
現代プラモの基準は「ジョーシンに売ってるから」

 

50: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:43:34.98 ID:2eZL8wUk0
>>42
HGとか出る前のプラモは古いって事でええんちゃう?

 

43: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:42:50.29 ID:/STtNKS40
食器乾燥機が乾かすのに重宝するって聞いたで

 

64: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:45:20.00 ID:/SNJ3qawd
>>43
あのベストセラー乾燥機って食器乾かすのには全然向いとらんらしいな

 

74: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:29.00 ID:velKIide0
>>43
サンキューYAMAZEN

 

45: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:42:58.31 ID:282i16tP0
プラモデルって作ったあとどうするんや?

 

51: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:43:43.31 ID:0xg5ID6v0
>>45
箱に入れてしまっておく

 

52: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:43:43.27 ID:uuYYN+lz0
>>45
捨てるんやで

 

58: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:44:46.55 ID:282i16tP0
>>52
ほーん
ワイには理解できん世界や
楽しそうで羨ましい

 

460: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:26:31.42 ID:8xCxZUGX0
>>45
花火で爆発させたり火で燃やして戦いごっこて遊ぶんやで

 

46: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:42:58.36 ID:cW87qU6y0
最近のfaガールほんまおすすめ
くっそ抜ける

 

54: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:43:53.24 ID:VElSeqYFa
>>46
ぶっかけたら関節に入り込みそうで嫌やな

 

100: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:49:36.77 ID:cW87qU6y0
>>54
まあぶっかけは無可動やな

 

114: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:51:49.99 ID:+sCHY/+00
>>100

 

62: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:45:10.71 ID:Dr4C+bI7d
>>46
プラモで抜くな

 

105: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:50:55.63 ID:cW87qU6y0
>>62
いやほんま抜けるで
試しにフレズヴェルク買ってみ

 

111: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:51:43.31 ID:Dr4C+bI7d
>>105
大きな声じゃ言えないがウチにいっぱいおる

 

128: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:53:28.45 ID:cW87qU6y0
>>111
同士やったか

 

127: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:52:52.49 ID:2NL2FaUhr
>>105
ごーらいでもええか?

 

133: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:54:06.64 ID:cW87qU6y0
>>127
かわいいけど抜くってなるとそこまでやと思うわ

 

138: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:55:00.20 ID:Dr4C+bI7d
>>133
ver2のケツはキ〇ガイ

 

218: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:02:08.38 ID:cW87qU6y0
>>138
マジか
買おうかな

 

241: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:04:33.64 ID:Dr4C+bI7d
>>218
ちなみにゼルフィカールもバーゼからケツが強化されてたで

 

360: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:17:20.80 ID:cW87qU6y0
>>241
さすがケツ企業やな

 

221: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:02:12.56 ID:WsgS3deod
>>105
アーテルでもええか?

 

355: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:17:00.90 ID:cW87qU6y0
>>221
個人的には通常のがスク水に近いからおすすめやな

 

53: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:43:48.58 ID:UhUZhpUJ0
なんJ民はプラモ=ガンプラになってまうんや

 

57: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:44:29.28 ID:2eZL8wUk0
>>53
一部のガルおじは戦車プラモつくってるかもしれん

 

72: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:23.84 ID:pJzp7leF0
>>57
はまってしまいました

 

69: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:19.39 ID:e1RfKGFkd
>>53
今の人はほとんどそうやで

 

538: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:31:50.98 ID:8xCxZUGX0
>>53
まあプラモ界のデフォルトスタンダードやからな

 

56: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:44:23.87 ID:vF+iTkMEM
ガンプラってマーカーでええんやないんか?

 

80: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:50.27 ID:uuYYN+lz0
>>56
ガチの人は本格的に塗装するらしい
ワイはこれ見て感動してプラモ再開したんや

https://i.imgur.com/hEvEjaa.jpg

 

85: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:47:22.94 ID:lknmANwDa
>>80
これコラやないんか!?

 

88: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:47:37.51 ID:Dr4C+bI7d
>>80
このひとほんまイカれてる

 

92: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:48:03.06 ID:DMTCpxYU0
>>80
すげぇなこれ

 

94: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:48:21.21 ID:jkFx/9rmd
>>80
コレドの角度からみてもこんなんなんか?

 

363: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:17:30.55 ID:AUY38D2+d
>>94
正面以外はゴミ

 

95: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:48:27.07 ID:n6eP7Ruad
>>80
関節見ないとプラモって気付かんわ

 

98: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:48:52.84 ID:masLGJ330
>>80
絵じゃんwと思ったけどガチならすげえな

 

102: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:49:54.04 ID:q0SsZptJ0
>>80
すごいけどなんでこれ見てアッグ買うんや

 

261: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:06:07.39 ID:fCUhDwH9M
>>102
尤もな疑問で草

 

402: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:20:55.27 ID:iW38d3SG0
>>102
めっちゃ柔軟な発想やな虚を突かれたわ
どっちの画像見てもはえ~としか感じ取らんかった

 

177: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:58:32.76 ID:/ZlnCmNf0
>>80
セル画再現すこ

 

185: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:59:10.42 ID:arRo9DNy0
>>80
これほんまどう頑張ってもプラモに見えなくてすごい

 

198: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:00:27.80 ID:9qzX03UV0
>>80
ZのBGM聞こえてきて草

 

306: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:12:36.73 ID:5/uoWqj7a
>>198
最高の褒め言葉やな

 

220: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:02:11.91 ID:Npc9CvOH0
>>80
アニメじゃん

 

393: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:19:46.52 ID:Vw03K/aOd
>>80
絵じゃ…

 

503: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:29:46.33 ID:l2NnF5QU0
>>80
絵じゃん

 

505: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:29:58.59 ID:nM9cA8HQ0
>>80
かっこいい

 

60: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:44:54.00 ID:uuYYN+lz0
でもプラモ趣味って大人の趣味としては取っ掛かり安いし気軽に始められるよな

 

68: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:08.77 ID:Dr4C+bI7d
>>60
一度道具揃えたらそうそうダメにならんしな キットはモノによっちゃ高いけど

 

87: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:47:30.54 ID:4hKo6/TX0
>>60
最低限の道具だけなら安く済むな
こだわりだすと金かかるけど

 

113: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:51:47.45 ID:2eZL8wUk0
>>87
爪切りのヤスリでええやろ→紙ヤスリセット欲しいな→スポンジヤスリ便利やなって感じで増えてったなワイ

 

142: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:55:23.92 ID:BBMWI6az0
>>113
良い道具使った方が早く出来るしな
子供のころと違って時間は無いけど金はあるからいい道具買った方がええわ

 

65: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:45:21.21 ID:lknmANwDa
ガンプラのデカールってちゃんと貼るもんなんか?
面倒すぎて放置してるンゴ

 

78: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:38.03 ID:XRLj+rqrd
>>65
よっぽどディティール気にせんでもない限りデカいとこだけでええやろ

 

70: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:20.40 ID:x1xVyCahM
プラモって完成したらゴミじゃね
作る過程が楽しいんだろうし

 

81: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:55.54 ID:CMQaqu8ad
>>70
せやで
だから作り終わったらメルカリで売る

 

73: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:28.78 ID:NH6xUi6k0
勿論デザインナイフとつや消しは買ったよな?

 

77: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:31.09 ID:m8kbW4V+d
完成したら爆竹で爆破やで

 

82: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:46:55.64 ID:masLGJ330
作るのは楽しそうやけど作った後埃被りそう

 

89: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:47:47.80 ID:2eZL8wUk0
>>82
箱の中入れるか、展示用のケース入れるかやな

 

96: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:48:43.79 ID:q0SsZptJ0
ワイ姫路城とか作ってみたい

 

99: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:49:19.22 ID:2eZL8wUk0
>>96
糞高い奴あるぞ

 

109: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:51:38.37 ID:q0SsZptJ0
>>99
黒田考高ついてきたりするんか

 

97: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:48:52.40 ID:oYSVoxxL0
エアブラシとか昔からやん

 

101: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:49:42.56 ID:pJzp7leF0
大和!零戦!虎戦車!

 

123: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:52:32.15 ID:e1RfKGFkd
>>101
チハたんェ…

 

190: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:59:38.28 ID:eM2FZZOk0
>>101
未だにタイガー戦車って言うやつにタミヤ魂を感じる

 

108: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:51:18.60 ID:TO61IZKed
ワイはプラモ未経験やけどバファローズガンダム買ったで
オリックスが優勝したら組み立てるんや

 

112: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:51:46.55 ID:CMQaqu8ad
>>108
一生組み立てられなさそう

 

116: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:51:54.57 ID:00JTlnIAd
>>108
風化してそう

 

118: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:52:02.99 ID:masLGJ330
>>108
かわいそう

 

122: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:52:21.45 ID:+sCHY/+00
>>108

 

158: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 19:56:54.73 ID:q0SsZptJ0
>>108
😭

 

225: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:02:31.45 ID:UUOyVDrx0
>>108

 

228: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:03:21.18 ID:sFxpCJ58a
>>108

ハズキルーペも買っとけ

 

436: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:23:35.17 ID:apSkpye/0
>>108
組む頃にはプレミアついてそう

 

443: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:24:53.09 ID:vmYjn1B20
>>108
箱の中にいる

 

257: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:05:48.97 ID:oo8GwXhN0
ガルパン見て戦車作りたくなったけどめんどくさそう

 

269: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:07:56.77 ID:pJzp7leF0
>>257
チャーチルおすすめ

 

274: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:08:53.18 ID:WsgS3deod
>>257
コラボやなくてタミヤの買うんやで

 

280: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:09:57.28 ID:oo8GwXhN0
>>274
なんで
チームのマークつけたいやん

 

305: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:12:32.19 ID:WsgS3deod
>>280
コラボのは高いしプラッツのがベースやから初心者向けやないんや
タミヤの方がパーツの精度高いから組み立てやすい
デカールも別売りしとるからわざわざコラボの買わんでもええで

 

329: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:14:31.74 ID:pJzp7leF0
>>305
ワイの初戦車はプラッツのプラウダIS2でした(白目

 

340: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:15:34.40 ID:oo8GwXhN0
>>305
そうなんか
ええこと聞いたわ

 

374: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:18:12.26 ID:pJzp7leF0
>>340
でも中身がタミヤ製のものもあるのでネットでどこ製か確認してからがええよ
ファイアフライなんかはどうせアスカモデルしかないからプラッツのでも問題ない

 

290: 名無し@すろ山くん 2019/07/09(火) 20:10:40.13 ID:pJzp7leF0
>>274
KV2は中身タミヤ製やからこれもおすすめやわ
 
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562668526/
 
自分でやっといてアレですけど、ここまでくると何のまとめサイトか分からないですね。
管理人ブログ