アクロスは目押し下手お断りの台を作るのやめてくれ

879: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 06:53:19.79 ID:ibEq+ubmr
とりあえずアクロスは目押し下手お断りの台作るのやめてくれよ
ビタ押しなんて枚数調整1回だけでいいわ

 

881: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 08:53:07.47 ID:qGy+WUKU0
>>879
バーサスリヴァイズはやりすぎたわな
しかもあのバケのビタはかなり難しい部類だから困る

 

886: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 10:47:22.47 ID:Jh/1M4ZQ0
>>879
ホンコレ珍百景
もうしかたなくネズミ🐭しか打てねんだよこっちはよ!

 

887: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 11:28:06.81 ID:jHF2HCWqa
>>879
CCエンジェル「あえ?」

 

888: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 11:51:55.91 ID:0AgoYGK30
>>887
お!?逃げのアクロス機やったけど面白いの?

 

892: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 12:16:29.18 ID:Q9s9TZ35a
>>888
予告音や消灯のあるRT付きの出玉劣化版ニューパルサー

 

880: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 07:04:41.33 ID:nOOauddNM
試験対策であれをやっても109%しか作れないって相当しんどいんだな

 

882: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 09:00:57.12 ID:GVRU/qJI0
そんなこと書いてたらまた目押し楽勝おじさんが
「リヴァイスのビタなんて超簡単で失敗する要素無いでしょ」的なこと連呼しだすよ

 

883: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 09:14:37.69 ID:BvreH2BFa
ビタのしやすさなんて筐体によって変わってくるっしょ
ビタ超人には関係ないけど

 

884: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 09:36:24.56 ID:wx4rQ9SHp
NET系の台はビタと思っても少しズレるんだよなぁ

 

885: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 10:27:45.76 ID:u3TRpQPR0
リール窓の上下余白によって変わってくると思うよ
バーサスは広い
ディスクアップも5.9と比べると違うと聞いたよ打ったことないからわからないけど

 

891: 名無し@すろ山くん 2023/02/12(日) 12:12:40.87 ID:alX2PIznr
>>885
全然気が付かなかったけどディスクアップ
も結構違うらしいな
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1673226789/
管理人ブログ