カルミナ筐体ってパチスロ史上最高なのでは
579: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 12:40:06.89 ID:umWleGMQH
カルミナ筐体ってパチスロ史上最高なのでは
580: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 12:58:34.81 ID:ingmqXRG0
>>579
汎用的な筐体という意味ではいいと思う。
後はリサイクルで中身だけ入れ替えて販売してくれれば店も助かりそう。
汎用的な筐体という意味ではいいと思う。
後はリサイクルで中身だけ入れ替えて販売してくれれば店も助かりそう。
586: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 15:28:23.68 ID:gSQVP34fr
>>580
液晶でなんにでもなれるのは良いけどWUGのは少し派手すぎかな
ミルキィ筐体のフラットでクリアパネルに覆われてるの美しすぎる
液晶でなんにでもなれるのは良いけどWUGのは少し派手すぎかな
ミルキィ筐体のフラットでクリアパネルに覆われてるの美しすぎる
587: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 15:30:41.29 ID:fqO8td660
>>586
ミルキィさん下パネルまで全面LEDだからな
あれは見た目以上に金かかってる
ミルキィさん下パネルまで全面LEDだからな
あれは見た目以上に金かかってる
583: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 14:34:48.21 ID:c/I2+m+Hr
>>579
投入口のタッチパネル誤爆が嫌い
投入口のタッチパネル誤爆が嫌い
588: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 15:36:11.55 ID:U59JDZlYa
>>583
液晶の上がとんがってるのとパネルがせりだしてるのも嫌い
「打ちやすい」台ではない
液晶の上がとんがってるのとパネルがせりだしてるのも嫌い
「打ちやすい」台ではない
589: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 15:52:30.69 ID:NRYk/KM40
>>579
MAXベッドはついてないとなー
MAXベッドはついてないとなー
590: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 16:08:43.09 ID:M6IVJmYC0
>>589
トントンレバーは慣れると他の台打ったときベット押すの忘れるくらいいいと思うが?
トントンレバーは慣れると他の台打ったときベット押すの忘れるくらいいいと思うが?
591: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 16:13:54.47 ID:EtDvZI3Qa
>>590
違うよ慣れの問題じゃなくて
MAXベットで間が欲しい時がある
例えばワグチャレとかで気合いのレバオンしたい時とか
叩きどころでトントンだとあっさりしすぎるというか
違うよ慣れの問題じゃなくて
MAXベットで間が欲しい時がある
例えばワグチャレとかで気合いのレバオンしたい時とか
叩きどころでトントンだとあっさりしすぎるというか
595: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 16:35:23.89 ID:gX5r4JqN0
>>591
意味もなくベットぺちぺちしてるのお前だったのか
意味もなくベットぺちぺちしてるのお前だったのか
598: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 16:43:05.52 ID:EtDvZI3Qa
>>595
なんの反論も出ねえわ
なんの反論も出ねえわ
581: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 13:09:04.72 ID:fqO8td660
他の機種打ったらベットとレバーの距離って案外遠いなって感じるようになった
592: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 16:21:15.00 ID:xI0MZfIga
うん?
二回目気合い入れて叩けば良いんじゃないの?
二回目気合い入れて叩けば良いんじゃないの?
594: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 16:31:35.65 ID:39QPHjcm0
こればっかりはミルキィ打ったことあるか無いかで別れそうだけどな…
CZのもう一回追加のタイミングがいい例。
リプレイ追加はWUGでも再現可能だが、それ以外の追加はBET時なので再現不可能。
CZのもう一回追加のタイミングがいい例。
リプレイ追加はWUGでも再現可能だが、それ以外の追加はBET時なので再現不可能。
596: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 16:36:13.25 ID:/BIeOMOid
トンってレバー一回叩いてベットすりゃいいだけだろ・・・
619: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 20:54:21.95 ID:39QPHjcm0
>>596
毎回それで止められるなら苦労しなかったよ…
SBJ2からミルキィまで、はいはいハズレハズレ…状態でトントンしちゃってるから手なんて止まらない。
意図して1レバーだけなら可能だが馴れちゃうと止めること何て無理よw
毎回それで止められるなら苦労しなかったよ…
SBJ2からミルキィまで、はいはいハズレハズレ…状態でトントンしちゃってるから手なんて止まらない。
意図して1レバーだけなら可能だが馴れちゃうと止めること何て無理よw
601: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 17:32:39.44 ID:se/hswFX0
ボタン無いのも意欲的だと思う
トントン自体は今までも採用されてたけど普通にbet押す人多かったし
ベンリーも変なとこに演出ボタンあるせいでややこしかったから
あと下液晶の角度も良い、上の出っ張りだけは要らなかった
トントン自体は今までも採用されてたけど普通にbet押す人多かったし
ベンリーも変なとこに演出ボタンあるせいでややこしかったから
あと下液晶の角度も良い、上の出っ張りだけは要らなかった
603: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 17:52:47.01 ID:RFZbpQgup
>>601
上の出っ張りは気付きにくいけど例えばアンコール中に先レインボーになる確定演出とかあるからな。まあ出すぎと言われるとまあそうなんだけど
上の出っ張りは気付きにくいけど例えばアンコール中に先レインボーになる確定演出とかあるからな。まあ出すぎと言われるとまあそうなんだけど
604: 名無し@すろ山くん 2021/06/19(土) 17:59:48.99 ID:xI0MZfIga
でも下の液晶でかくて、もの入れてても気づかないこと多い
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1623161781/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません