カバネリのアニメは2クール欲しかった
341: 名無し@すろ山くん 2022/08/31(水) 14:25:59.38 ID:AdA5l16r0
カバネリのアニメ2クール欲しかったな
1クールであの内容は短すぎるよ
1クールであの内容は短すぎるよ
351: 名無し@すろ山くん 2022/08/31(水) 15:09:17.06
>>341
制作会社と監督が「進撃の巨人流行ったの俺たちのおかげだしw 証拠に俺たちだけで進撃余裕で超えるアニメ作ってやるわw」
って意気揚々と制作したら思った以上に受けなかったアニメだからね
物語全体で見ると結局ただのゾンビモノの域を出ず最終的に人間の敵は人間という展開もありきたりすぎる
という訳でこの作品2クールやっても伸び代無かったと思うよ
今この台打ってる人たちでもぶっちゃけ名前すら聞いたことなかったって人多いんじゃない?
制作会社と監督が「進撃の巨人流行ったの俺たちのおかげだしw 証拠に俺たちだけで進撃余裕で超えるアニメ作ってやるわw」
って意気揚々と制作したら思った以上に受けなかったアニメだからね
物語全体で見ると結局ただのゾンビモノの域を出ず最終的に人間の敵は人間という展開もありきたりすぎる
という訳でこの作品2クールやっても伸び代無かったと思うよ
今この台打ってる人たちでもぶっちゃけ名前すら聞いたことなかったって人多いんじゃない?
363: 名無し@すろ山くん 2022/08/31(水) 15:53:56.99 ID:l8OwfZC8a
流る血潮のエピソードなんか感動するな?
365: 名無し@すろ山くん 2022/08/31(水) 15:55:49.54 ID:enNwkHaN0
燃える命も感動するぞ
スロって良い部分のツギハギだからクッソ面白そうに感じるけど、その後アニメ観てガッカリする
映画の予告編みたい
スロって良い部分のツギハギだからクッソ面白そうに感じるけど、その後アニメ観てガッカリする
映画の予告編みたい
366: 名無し@すろ山くん 2022/08/31(水) 15:58:22.64 ID:1XnHn7dKa
>>365
なんかスゲーわかる
全然覚えてないけど
なんかスゲーわかる
全然覚えてないけど
371: 名無し@すろ山くん 2022/08/31(水) 16:45:09.36 ID:KtsVv8DS0
>>365
アニメの11話はラスト3分の完成度が高いからそのまま流しても感動できるけどテンポ良くした結果さらに熱くなってしまった
その代償が研究者のおっさん削除だ。というか狩方集消されすぎだろ
アニメの11話はラスト3分の完成度が高いからそのまま流しても感動できるけどテンポ良くした結果さらに熱くなってしまった
その代償が研究者のおっさん削除だ。というか狩方集消されすぎだろ
370: 名無し@すろ山くん 2022/08/31(水) 16:40:03.42 ID:UyqlUrk4a
4話くらいまでワクワクできるだろ
まだ原作観てない人もいるんだから水さしてやるなw
まだ原作観てない人もいるんだから水さしてやるなw
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1661833626/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません