ゲームと違ってパクりパクられのパチスロ業界

121: 名無し@すろ山くん 2023/05/17(水) 22:01:58.33 ID:G7JYt9Xia
冷静に考えたらゲームと違ってパチスロ業界って権利関係に寛容って言うかそこら中でパクりパクられしとるよな
例えば戦これのテーブルシステムとかモロにモンキーターンのパクりやし

 

127: 名無し@すろ山くん 2023/05/17(水) 22:03:09.33 ID:Hab+fwzzM
>>121
せやから発展して名機が沢山出てきたんやろなこの業界
規制以外で衰退した事なんて一度もないやろ

 

133: 名無し@すろ山くん 2023/05/17(水) 22:04:56.83 ID:G7JYt9Xia
>>127
規制ってほんま糞やわ
はよ2400枚規制なくなれ

 

147: 名無し@すろ山くん 2023/05/17(水) 22:08:28.01 ID:DnvzO1Sop
>>121
そんなん言ったらモンキー以前に天外やらピンポンやらあるやん
初代戦コレは完成度高いし
問題はシステムそのまま流用してキュロゴス2作ってくるようなアホメーカーやろ

 

354: 名無し@すろ山くん 2023/05/17(水) 22:41:35.10 ID:QsF6dKama
>>121
業界内での知的財産の共用は暗黙の了解らしいわ

 

412: 名無し@すろ山くん 2023/05/17(水) 22:47:47.54 ID:aB09WxL10
>>354
正村ゲージやったっけ?最初にこれ開発した奴が特許取ってたら超絶億万長者になってらしいのに「皆で使ったらえーがね」気前良かったらしいな

 

435: 名無し@すろ山くん 2023/05/17(水) 22:50:29.62 ID:MG8iviVu0
>>412
豊丸がVラウンドで特許取ってたら…

 

447: 名無し@すろ山くん 2023/05/17(水) 22:52:07.22 ID:bPwvdd/D0
>>435
商標登録はしたから…

 

378: 名無し@すろ山くん 2023/05/17(水) 22:43:36.97
>>121
普通はいちいち特許取ってそれをかざして小遣い稼ぐような特許ゴロのようなマネはせん
そういうのは業界の寿命を縮めるってほとんどの人間は理解してるから
まあそんなの関係なく業界終わりそうなんだけどな
 
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684326496/
管理人ブログ