【Pガルパン劇場版】戦車道チャレンジ中の並びはパターン化してる

106: 名無し@すろ山くん 2022/02/20(日) 22:09:34.42 ID:qje0mKHj0
チャレンジの時の並び順って何種類か決まってるよね
次からメモとって置こうかな

 

107: 名無し@すろ山くん 2022/02/20(日) 22:32:49.77 ID:cnwMVkfld
>>106
チャレンジでは7が出せないから必然的に並び順のパターンは決まってくる
5並びなら1から5、2から6しか存在しない筈だが5並びは意識し始めてから見たことが無い
4並びも一つ目の数字が1で二つ目の数字が3、そこから6までしか見たことが無い
表示の性質上並びの頭の保留のみ対応してるっぽいから一つ目と二つ目しか意味なさそう
同じ数字は被らないから4並びパターンが選ばれたとしたら一つ目の数字は1,2,3しかあり得ないと思われる
8から1への跨ぎも並びには関係無いと思われる
よく見る1,3,4,5,6の並びパターンが選ばれた時にはパネルの色のチャンスアップは出なくなるみたい
そして上記4並びのパターンは出現率が偶然よりは明らかに高いので意図的に出してるだろうが多分チャンスアップとしては弱め、4並びの頭の保留で当たる方が珍しい
5並びはどうなんだろうか、保留一つ目で当たりを引いたときの確率でしか出ないのか

 

108: 名無し@すろ山くん 2022/02/20(日) 22:54:31.89 ID:qje0mKHj0
>>107
考察具合がすごい たしかに13456はよく見るし 最後の3つが826のパターンや 他の数字も挟むように824だったりもあった

俺も気にしだして 824並びや5つ並びは見たことないね

右中の最終決戦みたいに超低確率で1個目の保留で当たり引いた時は5つ並びや824出目がある可能性は否定出来ないよね

戦車道中でもパネルの並びで信頼度がかなり変わってくるし
シークレットなチャンスアップ多すぎ(褒め言葉)

 

109: 名無し@すろ山くん 2022/02/20(日) 22:57:41.96 ID:6T0dTwwka
>>106
参考になるか分からないけど自分の直近の並びと突破結果貼っとく
突破率59/117=50.4% 全て伝統的
13456 2/11  頭以外順目
21358 5/9  243目ハズレ
36482 4/8     
48132 2/8 
51643 6/11  243目ハズレ
52146 2/6
52186 4/4  頭以外逆順目
53826 8/11  824目ハズレ
61834 7/12  824目ハズレ
62513 5/6 
64583  5/12
81524 4/8
83245 3/4  243目ハズレ
86214 2/7
並び順は上にあるもの以外は未確認
824はパンツァーフォー、243は西住目があると仮定してその数字違いをハズレ目と記入してる
入賞の度にランダムに数字を出すなら
315最高とか634武蔵とかの偶然の語呂合わせがあってもいいかなと思うけど
全然出ないあたり並び順がパターンかしてあるというのは間違いなさそう

 

111: 名無し@すろ山くん 2022/02/20(日) 23:26:35.29 ID:+Y9dAITD0
>>109
13456本当に当たらないよな…
出たらもう諦めるレベル

 

113: 名無し@すろ山くん 2022/02/20(日) 23:36:32.15 ID:2SQPbeWIa
>>111
ほんとにね
というか最初が1の時点で他の並び順へ派生する可能性がないから作戦取れなかったときの終わった感がすごい

 

112: 名無し@すろ山くん 2022/02/20(日) 23:35:54.42 ID:8k8zYJewd
>>109
こりゃ凄い!
これ見るにやはり並びのパターンはある程度決まってるっぽいですね

 

116: 名無し@すろ山くん 2022/02/21(月) 01:12:44.63 ID:gPqDxCL/0
>>109
もう既に考察してる猛者がいた!
これはすごいわ
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1645020069/
管理人ブログ