【ディスクアップ】ビタ押しが上手い人の特徴
445: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 14:24:24.62 ID:XgJWZaQH0
ビタ下手くそな俺がいろんなディスク動画見てわかった事
美味い人ほど押す前に引きの動作があることに気づいた
下手な人はこれが無い
野球で言えばテイクバック無しで打ちに行く感じ
実際自分が試してみたら引いてる間に図柄通り過ぎちゃうんだけどどしたらよい(泣)
美味い人ほど押す前に引きの動作があることに気づいた
下手な人はこれが無い
野球で言えばテイクバック無しで打ちに行く感じ
実際自分が試してみたら引いてる間に図柄通り過ぎちゃうんだけどどしたらよい(泣)
447: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 14:39:22.04 ID:OOsOxQn/0
>>445
直視できねーんだったらリズム感を養え
1周打ちを身体に染みつけろ
直視できねーんだったらリズム感を養え
1周打ちを身体に染みつけろ
449: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 14:46:56.21 ID:adtpnqLTd
>>445
慣れというかフォームみたいなもの
かつてのスロ友は左手親指を右耳の横まで引いてから
ズドーンって感じで押してた
大花のビタ外しで、ついに失敗を見なかったな
慣れというかフォームみたいなもの
かつてのスロ友は左手親指を右耳の横まで引いてから
ズドーンって感じで押してた
大花のビタ外しで、ついに失敗を見なかったな
450: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 14:49:47.63 ID:Vzc7XjGHM
>>449
さすがにそれはウザいし逆に難しいやろ
スマートに決めてたらカッケーで終わる
さすがにそれはウザいし逆に難しいやろ
スマートに決めてたらカッケーで終わる
453: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 15:04:53.12 ID:XgJWZaQH0
>>450
スマートに打とうとしてる黒バラジロウと見た目オーバーアクション気味の塾長を比べてもらえればわかる
両者直視できる人
レスしていただいた方どうもありがとう
撤去されるまでに90%オーバー目指します
スマートに打とうとしてる黒バラジロウと見た目オーバーアクション気味の塾長を比べてもらえればわかる
両者直視できる人
レスしていただいた方どうもありがとう
撤去されるまでに90%オーバー目指します
465: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 15:59:35.04 ID:Vzc7XjGHM
>>453
ジロウって直視なの?目押し苦手そうなイメージ
9割はいけると思うからがんばって
ジロウって直視なの?目押し苦手そうなイメージ
9割はいけると思うからがんばって
457: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 15:22:29.26 ID:MrzpAoA2a
>>445
(´・ω・`)腕をグルグルパンチの要領でリールと全く同じスピードで回転させながら打つ
(´・ω・`)腕をグルグルパンチの要領でリールと全く同じスピードで回転させながら打つ
448: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 14:41:19.86 ID:Vzc7XjGHM
色押しまでしか出来ないならビタ9割あれば十分だと納得するしかないんじゃないかな
458: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 15:27:55.76 ID:HPhoFs3sM
いや手首クルンスナップでリズム刻んでるのは下手だろ
いても95%ぐらいまで
100%のやつは中武然り初動なくトンて押すよ
いても95%ぐらいまで
100%のやつは中武然り初動なくトンて押すよ
459: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 15:28:42.70 ID:/gCon5w50
俺の指揮者打ちを真似すればええよ
指揮棒を振るようにリズム刻んでストッと押す
あとはしっかりラインを見る
指揮棒を振るようにリズム刻んでストッと押す
あとはしっかりラインを見る
461: 名無し@すろ山くん 2019/05/21(火) 15:34:19.52 ID:szih5gKn0
上段から手で青追いかけてストップボタン押す強者もいるぞ。台をなでているような感じ
60%くらいは成功してた
あと中リール隠して打ってる兄ちゃんいたけど、ビタ率30%くらいだった。彼はなにがしたかったのか
60%くらいは成功してた
あと中リール隠して打ってる兄ちゃんいたけど、ビタ率30%くらいだった。彼はなにがしたかったのか
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1557928548/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません