【SLOT魔法少女まどか☆マギカ】見滝原は相模原がモデル説

2020年1月27日

295: 名無し@すろ山くん 2019/06/10(月) 22:30:49.89 ID:C06EuvRgp
フリーズはもちろん何度でも引きたいが
スイカ後の三滝が個人的には心臓がもたないくらいやばい
4回あるがまど2 ほむ2 あと1度引かせてほしい。あのボタンを離す瞬間の緊張感

 

297: 名無し@すろ山くん 2019/06/10(月) 22:55:55.61 ID:cGELdHJVM
>>295
スイカで引くときってそーなるん?

 

303: 名無し@すろ山くん 2019/06/10(月) 23:22:05.88 ID:eiYU+uH/0
>>297
スイカ当選確信したの数回しかないけど夜行った事ないぜ
普通に杏子ダンスとかで強予告絡んだ事もない
前兆G数も他のレア当選と変わらないし見分けつかない

 

305: 名無し@すろ山くん 2019/06/10(月) 23:26:08.07 ID:C06EuvRgp
>>297
他にもあって 謎の信号機だったかもしれんが
明らかにスイカ後三滝は4回確信している ありゃやばい

 

302: 名無し@すろ山くん 2019/06/10(月) 23:13:05.25 ID:9NF1+cFed
>>295
4回やって一度も信号機に当たらないなんてずるいぞ

 

307: 名無し@すろ山くん 2019/06/10(月) 23:28:31.42 ID:9NF1+cFed
必ず見滝原にいくとも限らないね
自分は2回あって、一回は見滝原でもう一回は普通の前兆だった

 

320: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 01:05:17.45 ID:mGB9vraS0
>>307
俺は通常時2回ラッシュ中1回だけど通常時のは2回とも相模原だったな
確か穢れMAXのボナ本前兆の60%で相模原だったからスイカ当選でも同じ確率かもね
ちな信号機2回ほむら1回・・

 

323: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 01:17:13.85 ID:IMzqfywE0
わざとだろうけど相模原ではないよね
それなりに発展してるから惜しい気はするけど

 

324: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 01:21:07.13 ID:YHnh8/rk0
そういや次回夜の見滝原の時ってまどかが「次回、激熱」って喋るんだな
前にも何回かあるけど意識してなくて覚えてなかったわ

 

326: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 01:26:55.87 ID:1d59qNs5d
見滝原も相模原も似たようなもんだからしゃーない

 

327: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 02:14:20.25 ID:LZXM9oUXd
相模原ってNECがあった記憶しかないけど夢のある街なんか?

 

328: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 02:16:28.26 ID:oBrAoCQxa
相模原ってどうやったらそんな間違えするのか知りたい

 

329: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 02:21:16.37 ID:8yVj9Tdkd
神奈川県民的にはなんとなく扱いに困る街だな
人口だけ膨らんだが観光要素が薄くこれといった売りもなく空気

 

339: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 07:30:03.21 ID:ECG0Znt8d
相撲原とかしばらく行ってないわ
ベタピン据え置きの癖にハマリ台はキッチリリセットしやがる
穢れ開放できねーだろが

 

416: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 23:41:03.15 ID:aX+vMEx40
>>326-329
見滝原のモデルは多分、未来の相模原で合ってるよ。
高層ビルの並ぶ都会か?って思うけど、これからリニアの駅もできるそうだし
キャラの完璧な標準語と、街の雰囲気的に多分当たってる。

 

442: 名無し@すろ山くん 2019/06/12(水) 07:05:24.19 ID:lfEJrCdud
>>416
全員群馬訛りのまどマギだったら良かったのに

 

418: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 23:46:51.48 ID:w9Jmwudzd
多分多分て根拠薄すぎだろw

 

419: 名無し@すろ山くん 2019/06/11(火) 23:50:18.39 ID:IMzqfywE0
同じく
見滝原と相模原って原が被ってるだけじゃねぇかw
ちなみに見滝原は群馬県前橋市を概ね舞台にしてるそうです
あくまで概ね、色んな地域から景観を引っ張ってきてるとのこと
まぁ相模原からも引っ張ってるかもね

 

420: 名無し@すろ山くん 2019/06/12(水) 00:11:07.24 ID:vQaFeilVM
見滝は群馬の前橋市がモデルだとされてるらしいぞ。
マギレコの神浜は神戸と横浜がモデルとされてる。

まあ真偽はわからんが。
まどか本編内でほむらが転校時に東京からと言っているから都内がモチーフではないのはたしかと言われてるとかなんとか。

 

422: 名無し@すろ山くん 2019/06/12(水) 00:17:34.85 ID:hg9Fkma20
>>420
グンマーはあんな標準語じゃねぇよ。

 

423: 名無し@すろ山くん 2019/06/12(水) 00:19:13.50 ID:1F88PB5q0
相模原って都会なのか地方都市なのか微妙な感じだったし、東京じゃなく神奈川だったような

 

433: 名無し@すろ山くん 2019/06/12(水) 02:07:17.01 ID:Cd4hX8viM
>>423
相模原市は基本的にど田舎だよ。
湖が3個くらいあるし、キャンプ場あるし
峠のクネクネキツい

 

424: 名無し@すろ山くん 2019/06/12(水) 00:23:54.99 ID:sMbXPw6x0
方言なくしてるアニメなんていくらでもある
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1559963387/
 
見滝原は前橋市がモデルだったんですか。どこの都市がモデルとか気にしたことなかったんですけど、また一つ賢くなることができました
管理人ブログ