KPEに甘い台はないというお話【パチスロ】

2019年11月9日

258: 名無し@すろ山くん 2019/06/24(月) 11:13:46.73 ID:y5lM3jYw0
コナミの6号機ってどれも2400枚完走無理な機種ばっかり出してるけど、そういう方針なのか

 

268: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 12:16:01.81 ID:1etlSxBfa
>>258
検定絶対おちないようにしてるのと、そもそもこのメーカーの台で甘い台は皆無。

 

269: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 12:18:31.21 ID:reMIRfV8d
>>268
わしが若い頃は悪魔城ドラキュラという甘い台があってのお…
ホールに怒られてそれ以降激辛台ばかり出すようになったと聞いておるよ

 

279: 名無し@すろ山くん 2019/06/26(水) 02:14:23.07 ID:OUAJqFJl0
>>258
検定に一回何百万という金がかかるんだよね
荒い機種で通そうとすると検定に落ちて微調整してまた検定出してって金がかかる

KPEの6号機みる限り一回で通るようにしてると思われる

ゲーム性は面白いけど勝てる台じゃないのばかり
パワプロのサクセスをリゼロシステムで出して欲しい
リゼロの通常時苦痛だしポイントじゃなくてパワーとかミートが上がっていく感じで

 

259: 名無し@すろ山くん 2019/06/24(月) 11:59:57.75 ID:q31nES1Ud
方針というか技術ないから作れないんだろ

 

260: 名無し@すろ山くん 2019/06/24(月) 13:02:16.56 ID:RBgunetvM
他の6号機と比べて3重くらい守りに入ってるスペックだよね高砂

 

263: 名無し@すろ山くん 2019/06/24(月) 15:45:09.21 ID:RIiY1/82a
コナミはマイルドな技術でいいよ

 

265: 名無し@すろ山くん 2019/06/24(月) 17:37:55.76 ID:BCM/uexoa
検定落ち回数がダイレクトにボーナスに響くので

 

270: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 12:37:01.53 ID:w1E2Xjjrd
初代マジハロとか甘くなかった?
2万あれば多少楽しめたような
6は有利区間ランプでただただイライラさせられる

 

271: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 15:07:09.30 ID:Jenx8yLIa
あの頃、マジハロなんて打ってたら、馬鹿にされるだけではなく、リンチされても仕方なかった。

 

272: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 15:18:18.31 ID:KvuAtd5o0
>>271
それは無くない?
当時はとにかくARTが重い機種が多くてART入れるだけでかなり苦労するイメージだった中、お手軽にART楽しめたって思い出があるけど。
アリストもそっちの方向な機種が多くて好きだったな。
そこまで萌えっぽくも無いし、夜勤病棟とか打ってる方が恥ずかしかったわ。

 

273: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 18:02:53.36 ID:oTgZlJpx0
>>271
初代が当たってなかったらこんな続編作るかよ

 

274: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 18:41:27.32 ID:WHROCtkyp
いや当たってはいないだろ
バラに一台あって物好きが打つ程度で
当時は萌え台に座るのは抵抗ある時代だった

 

275: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 21:17:54.09 ID:8ib6Qp9+0
萌え台とかwww
恥ずかしくてダセエと思ってたわ

そう、ツイン2に出会うまでは・・・^q^

 

276: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 22:52:20.65 ID:+F/mXhoUa
ツインは理性の敷居を下げたな

 

277: 名無し@すろ山くん 2019/06/25(火) 23:02:41.86 ID:+F/mXhoUa
マジハロ1が7000台、マジハロ2が15000台くらいだっけ?

 

278: 名無し@すろ山くん 2019/06/26(水) 00:42:05.27 ID:PE0FMVyE0
あの頃はマーベルとマジハロめっちゃ打ってたわ

 

280: 名無し@すろ山くん 2019/06/26(水) 07:29:49.90 ID:O5+Jty4k0
パワプロはパチンコで出たからもういい
 

そういえば昔、京楽からパワプロのパチンコ出てましたね

管理人ブログ