やれる6号機とやれない6号機【パチスロ】
195: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 00:28:51.18 ID:Z5019oO40
やれる6号機とやれない6号機を判別して欲しい
スレでたまに見る感じだと
やれる(一応一撃はある、完走も見込める)
リゼロ、星矢、鏡
やれない(減るCZが厳しい、一撃が極端に低い、完走は無理、低設定は死ぬだけ)
黄門めがもり、戦コレ徳川、猛獣王
他の6号機は打ったことない。
スレでたまに見る感じだと
やれる(一応一撃はある、完走も見込める)
リゼロ、星矢、鏡
やれない(減るCZが厳しい、一撃が極端に低い、完走は無理、低設定は死ぬだけ)
黄門めがもり、戦コレ徳川、猛獣王
他の6号機は打ったことない。
202: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 01:00:53.06 ID:AqZa4o+20
>>195
家康、獣王なんかは高設定ならat軽いんで戦えないこともない(ゾーン狙いも出来るし)
ただヒキが悪いと単発祭だし決してハマらない訳でもないからなあ
個人的には弥生ちゃんが波は荒いけど好きだったり
初回継続するだけで完走の可能性がグッと上がるところと
無抽選ゾーンが無いから神引きすれば完走→完走も不可能ではない爆発力を秘めた台だったりする
難点は青天井なのと地味な筐体なのに異常に煩いところかw
家康、獣王なんかは高設定ならat軽いんで戦えないこともない(ゾーン狙いも出来るし)
ただヒキが悪いと単発祭だし決してハマらない訳でもないからなあ
個人的には弥生ちゃんが波は荒いけど好きだったり
初回継続するだけで完走の可能性がグッと上がるところと
無抽選ゾーンが無いから神引きすれば完走→完走も不可能ではない爆発力を秘めた台だったりする
難点は青天井なのと地味な筐体なのに異常に煩いところかw
208: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 02:17:30.45 ID:Z5019oO40
>>202
獣王は天国狙いはしてるんだけど、AT性能ダメすぎでなぁ・・・
仕様上ハマらなきゃ上位ATまず来ないし
家康はツッパじゃ低設定は99%負ける。ピンポイントで狙えばまぁ何とかだけど
弥生ちゃんはゾーン狙いや天井狙い出来ないのがくっそネックでそもそも触れないw
一応一撃はあるのか
獣王は天国狙いはしてるんだけど、AT性能ダメすぎでなぁ・・・
仕様上ハマらなきゃ上位ATまず来ないし
家康はツッパじゃ低設定は99%負ける。ピンポイントで狙えばまぁ何とかだけど
弥生ちゃんはゾーン狙いや天井狙い出来ないのがくっそネックでそもそも触れないw
一応一撃はあるのか
215: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 08:45:54.32 ID:1a5oFM+sr0707
>>208
どこからでも打ててどこでも止められるのがポイント・ゾーン・天井なし機のいいところ
どこからでも打ててどこでも止められるのがポイント・ゾーン・天井なし機のいいところ
221: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 09:49:37.22 ID:AqZa4o+200707
>>215
どこからでも打てるat/art機ってのは一機種くらいは選択肢に入れておきたいね
ゾーンや天井強い台は上手くエナれなきゃ最初の数千円は捨て金も同然だし
中途半端にハマらせると今度は止められなくなるからね
投資額守って止められる強い意思があれば青天井台もそこまで恐れる事はない
むしろ低投資で大勝したいなら積極的に狙えまである
どこからでも打てるat/art機ってのは一機種くらいは選択肢に入れておきたいね
ゾーンや天井強い台は上手くエナれなきゃ最初の数千円は捨て金も同然だし
中途半端にハマらせると今度は止められなくなるからね
投資額守って止められる強い意思があれば青天井台もそこまで恐れる事はない
むしろ低投資で大勝したいなら積極的に狙えまである
222: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 09:55:40.31 ID:NK02BvVDa0707
>>221
弥生ちゃんとギャラガはホントにいいと思う
ただ弥生ちゃんの場合高設定があまりにも簡単にわかるから1000Gもしないで低設定というのがわかる事なんだよね…
弥生ちゃんとギャラガはホントにいいと思う
ただ弥生ちゃんの場合高設定があまりにも簡単にわかるから1000Gもしないで低設定というのがわかる事なんだよね…
204: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 01:07:37.88 ID:ajAi3kkxa
>>195
個人的には今スーパードラゴンが熱い
沖ドキとリノの中間みたいなゲーム性だけどこの二機種よりだいぶマイルド
とにかく当てさえすれば連荘モード移行確定で、実質獲得枚数に有利区間の制限が無いってのがいい
既に一撃2千枚は何度か経験してるが、3~4千枚くらいまでは充分狙えそう
個人的には今スーパードラゴンが熱い
沖ドキとリノの中間みたいなゲーム性だけどこの二機種よりだいぶマイルド
とにかく当てさえすれば連荘モード移行確定で、実質獲得枚数に有利区間の制限が無いってのがいい
既に一撃2千枚は何度か経験してるが、3~4千枚くらいまでは充分狙えそう
207: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 02:13:13.91 ID:3xtehrfX0
>>204
いま丁度見てたんだけど
エナ台なのか
朝一有利区間付かなければリセット確定なのか
いま丁度見てたんだけど
エナ台なのか
朝一有利区間付かなければリセット確定なのか
212: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 07:14:10.75 ID:ajAi3kkxa0707
>>207
G数管理とあべし管理の複合な上、あべしは基本裏乗せでチェリー引かないと解放しないというとてつもないエナ仕様
リセット丸わかりでリセ恩恵もあるけどボナ後の非有利区間とは性能が違うようなので当たったらラッキーくらいで
G数管理とあべし管理の複合な上、あべしは基本裏乗せでチェリー引かないと解放しないというとてつもないエナ仕様
リセット丸わかりでリセ恩恵もあるけどボナ後の非有利区間とは性能が違うようなので当たったらラッキーくらいで
213: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 07:59:18.31 ID:lFNiyw8wa0707
>>212
昇竜二回っていうけど連チャン時の8パーだぞあれ。千枚乗せはさらにそれの2.9パー
初当たり時の昇竜確率はまだ出てないけど現実問題一撃3k枚なんて極薄の極薄よ。
昇竜二回っていうけど連チャン時の8パーだぞあれ。千枚乗せはさらにそれの2.9パー
初当たり時の昇竜確率はまだ出てないけど現実問題一撃3k枚なんて極薄の極薄よ。
217: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 08:55:03.19 ID:ajAi3kkxa0707
>>213
薄いとは言ってもそのうち引けるレベルの薄さだろう
8%もあるんだから連荘中に何回も引いたって別におかしくないし実際引いてる
マイホは台数少ないし稼働も悪いけど3千超えの履歴見た事あるぞ
薄いとは言ってもそのうち引けるレベルの薄さだろう
8%もあるんだから連荘中に何回も引いたって別におかしくないし実際引いてる
マイホは台数少ないし稼働も悪いけど3千超えの履歴見た事あるぞ
219: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 09:30:18.58 ID:NK02BvVDa0707
>>217
70%(偶数だと65%だっけ?)ループだから平均3.3連中8%を何回も引くっていうは現実的か?一回の昇竜平均450枚だっけか
70%(偶数だと65%だっけ?)ループだから平均3.3連中8%を何回も引くっていうは現実的か?一回の昇竜平均450枚だっけか
209: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 02:18:41.38 ID:Z5019oO40
>>204
スーパードラゴン少し前から通りがかる時に見てるんだけど、
あれってメダル入れないと玉の色や枠色わからないん?
スーパードラゴン少し前から通りがかる時に見てるんだけど、
あれってメダル入れないと玉の色や枠色わからないん?
212: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 07:14:10.75 ID:ajAi3kkxa0707
>>209
ボタン押すだけでいいぞ
ボタン押すだけでいいぞ
211: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 06:39:02.58 ID:Kswbxqbh0
>>204
いや無理無理。
基本100枚70パーループで3000枚っていったら30連近くだぞ、相当なヒキがないと無理だろ。まだ美ら沖の方が目指せる。
いや無理無理。
基本100枚70パーループで3000枚っていったら30連近くだぞ、相当なヒキがないと無理だろ。まだ美ら沖の方が目指せる。
212: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 07:14:10.75 ID:ajAi3kkxa0707
>>211
10連超えくらいならたまにあるし、そこに昇竜が2回絡めばもう2千枚よ
4桁乗せが絡んだりすれば3千枚超えるんじゃね
10連超えくらいならたまにあるし、そこに昇竜が2回絡めばもう2千枚よ
4桁乗せが絡んだりすれば3千枚超えるんじゃね
210: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 05:47:51.53 ID:7KLVBtaVH
>>195
AT中設定差なしのチェンクロはやれる6号機
なお人間設定が必要なもよう
AT中設定差なしのチェンクロはやれる6号機
なお人間設定が必要なもよう
214: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 08:05:38.43 ID:so5jIVu000707
新台初日に朝から晩まで打って1度も昇竜しなかったわ
6台設置でフル稼働だったけどシマでの初昇竜も昼過ぎ
昇竜前提で出玉期待してると肩透かしくらう
6台設置でフル稼働だったけどシマでの初昇竜も昼過ぎ
昇竜前提で出玉期待してると肩透かしくらう
216: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 08:50:04.30 ID:Vynw7NJ4r0707
ちょっと前だけどスーパドラゴンで2800枚でたから3千枚くらいならでるんじゃない?昇龍8%ってビンゴと同じやしそこそこ引けるでしょ
218: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 08:59:27.41 ID:FWParMytM0707
有利区間引き戻しゲーはやれるとき2400枚どころじゃないからな
島漢はちょっとマイルドだけどちゅらおきスードラは数千枚とか現実的
島漢はちょっとマイルドだけどちゅらおきスードラは数千枚とか現実的
220: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 09:48:54.66 ID:1Ci+moqw00707
一撃3000枚を目撃したぞ!
って寂しい時代になったな…
今のうちに5号機打っとけよ
って寂しい時代になったな…
今のうちに5号機打っとけよ
223: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 10:58:31.82 ID:L9AJpnKda0707
>>220
正直5号機の出玉って一部の爆裂台を除いて6号機と大差無いと思うけどな
サラ番とかまどか初代とか化とかそれぞれ10万G以上打ったけど1回も4千枚いかなかった
正直5号機の出玉って一部の爆裂台を除いて6号機と大差無いと思うけどな
サラ番とかまどか初代とか化とかそれぞれ10万G以上打ったけど1回も4千枚いかなかった
252: 名無し@すろ山くん 2019/07/07(日) 17:13:16.45 ID:49V6RFSPp0707
>>223
流石にその辺でそれは引き弱だと思うがまあ2400出る時点で割と事故だもんね5号機も
うおー300乗せたぜーとかでも2000枚行かずに終わる事多いし
流石にその辺でそれは引き弱だと思うがまあ2400出る時点で割と事故だもんね5号機も
うおー300乗せたぜーとかでも2000枚行かずに終わる事多いし
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1562240026/
スーパードラゴンはいい台です
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません