シンフォギアが人気となった理由【パチンコ】

30: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 16:46:57.08 ID:T7Qlm50/0
シンフォギアが人気となった理由
・遊戯説明以外に「リーチ」の単語が出てこない
・発生・成立してもリーチにすらならない謎の演出がない
・無意味な画面暗転がない
・タイマー予告がない
・継続すればガセらない
・熱そうに見えて実は糞寒い派手な演出がない
・激熱演出も派手すぎない
・白保留・通常保留でも割と当たる
・弱リーチでも当たる
・プレミア演出が多く、割と出る

俺の主観ではこんな感じ

 

39: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:20:30.27 ID:J4SWvlMCa
>>30
変動中の保留が変化しない
最終カットインはチャンスアップのパターンしかない

 

47: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:46:38.08 ID:T7Qlm50/0
>>39
確かに消化中の保留は表示されてないから、保留の色が・・・色が・・・ってヤキモキすることもないな

 

53: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:57:55.23 ID:+IZA3LSOd
>>47 この台の面白さの内3割ぐらいは最終決戦だと思うけどな
通常の話だけしてたならごめんよ

 

55: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 18:02:25.86 ID:J4SWvlMCa
>>53
たしかに最終決戦のパネル信頼度がホントに表記通りだったらここまでヒットせんかっただろうね

良くも悪くも「変」なバランス

 

43: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:28:34.50 ID:+IZA3LSOd
>>30 最終決戦が抜けてる

 

47: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:46:38.08 ID:T7Qlm50/0
>>43
当たった時点では単かどうかわからんから最終決戦で毎回ドキドキできるぞってこと?

 

50: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:50:32.38 ID:/ZpFQf0+M
>>30
何となく分かるわ
疑似2でガセとか緑保留でテンパイするだけの台とか本当嫌い

 

33: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 16:55:59.51 ID:dI6YeolYd
信頼度7割越える演出が複数あるのが良いと思う
その告知が後出しじゃないのが良い、早い段階で下手したら消化前の先読み段階で分かる
デュランダルとかレバブルとかね
どうやったら打ち手が喜ぶか憎らしいほどよく分かってるよねw

 

38: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:06:56.37 ID:6ohXJIXq0
>>33
わかるわー
いろんなタイミングで強めの予告くるから
展開次第じゃ最後まで期待できるんだよなぁ

 

36: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 16:59:07.71 ID:6oJHjA0ir
この台でかいのは緑CIがないことだろ
発展まで熱くても全てを無にするゴミ予告

 

37: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:00:32.79 ID:SBizm4B90
慣れただけでガングニールとかS2CAとか未来さんも最初は期待しただろ

 

45: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:41:09.82 ID:SUyN1Mjd0
上でヒットの要因について触れられてたけど
俺が思うのは

1/199のライトミドルスペック
強演出が多く、それらが当たりに絡む割合が高い
Vコンボ、Vストックのおかげでラウンド中も楽しめる

さりげなく大きいと思うのが、大当りするまで連打、連引きさせる演出が無い
レバブルにガセが無く、絶唱を除きどこで震えても期待度50%OVER
この辺かなあ

無双と差別化出来てるも大きいと思うわ
演出このままそれなりのスペックで1/319で出してたらここまでの人気はなかっただろうね

 

49: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 17:49:51.80 ID:54RynETk0
歌パチとしての完成度も高いと思う
贔屓目かもしれんけど

 

54: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 18:02:23.65 ID:54RynETk0
むしろSC中がなんか微妙なんだよな
いやつまらなくは無いんだけどさ
もうちょっと何とかならんかったかな?と思う
きりちゃんの台詞聞き飽きたしマリアさんはアレだし

 

59: 名無し@すろ山くん 2019/07/08(月) 18:08:44.06 ID:SUyN1Mjd0
しっかり5回出来るのも大きいと思うわ
仕組みわかってない人なんかはライダーやまどマギは1回転だと思ってそう
 
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1562557033/
 
シンフォギアは最近の台の中では大分あっさりしてますよね。他の台を打つと、成功してもスーパーリーチにすらならない演出で煽ってきたりしますし。
管理人ブログ