ガンプラ作ったからみんな見て!!!【雑談】
1: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:12:55 ID:2H3
2: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:13:22 ID:2H3
7: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:15:57 ID:ZD5
>>2
こんな大きい重火器を腕につけて
歩行時のカウンタートルクはどう解消してるの?
静歩行オンリーだけだと事実上移動砲座に過ぎないし
二足歩行兵器である利点がなくね?
こんな大きい重火器を腕につけて
歩行時のカウンタートルクはどう解消してるの?
静歩行オンリーだけだと事実上移動砲座に過ぎないし
二足歩行兵器である利点がなくね?
12: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:18:13 ID:2H3
>>7
うるせーハゲ!かっこよければいいんだよ
うるせーハゲ!かっこよければいいんだよ
3: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:13:57 ID:NDL
ええやんか
4: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:14:09 ID:QMe
カッコe
5: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:14:40 ID:NDL
これは1/144?
マントは自作だよね
他にもいじってる?
マントは自作だよね
他にもいじってる?
8: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:16:11 ID:2H3
9: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:17:25 ID:NDL
>>8
ぜんぜん印象がちがうな
塗装したほうがの写真のほうが足がながくみえるね
ぜんぜん印象がちがうな
塗装したほうがの写真のほうが足がながくみえるね
6: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:14:49 ID:8Yk
金属感がスゴイ!
10: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:17:47 ID:rp8
なかなかおしゃれやん?
11: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:18:02 ID:ZD5
そもそも山に登らないから
二足歩行におけるカウンタートルクとか
そこまで頭が回らないんだよ
まず山に登れ
二足歩行におけるカウンタートルクとか
そこまで頭が回らないんだよ
まず山に登れ
13: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:18:23 ID:NDL
>>11
ワロタw
ワロタw
14: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:19:43 ID:2H3
アフリカ戦線のジオン残党で孤独に戦うグフ・カスタムさんのデザート仕様って設定や
https://i.imgur.com/VJGMB96.jpg
https://i.imgur.com/VJGMB96.jpg
15: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:21:35 ID:NDL
あたまのところはあんまり汚さないで
細かいチッピングだけにしたりして
やみくもに汚してない感ある
細かいチッピングだけにしたりして
やみくもに汚してない感ある
16: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:22:40 ID:2H3
>>15
良い点に気づいている
頭汚しすぎるとカッコよさ減ることに気づいたので汚すべき箇所考えてやったやで
やはり汚すのは肩と足首付近やな
良い点に気づいている
頭汚しすぎるとカッコよさ減ることに気づいたので汚すべき箇所考えてやったやで
やはり汚すのは肩と足首付近やな
17: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:24:09 ID:2H3
18: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:26:42 ID:NDL
>>17
汚しはやりすぎてしまうので
もうちょっとしたほうがいいかなと思うくらいで
止めるのがいい
っていうのがずっと前から先人の知恵らしいよ
汚しはやりすぎてしまうので
もうちょっとしたほうがいいかなと思うくらいで
止めるのがいい
っていうのがずっと前から先人の知恵らしいよ
28: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:56:58 ID:9hu
>>17
歴戦の勇士って感じでカッケー!!
ピカピカメタリックもいいけど こういうのも雰囲気があって良い!!
歴戦の勇士って感じでカッケー!!
ピカピカメタリックもいいけど こういうのも雰囲気があって良い!!
31: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)22:01:04 ID:2H3
>>28
兵器なんやから汚したほうがかっこええんや
兵器なんやから汚したほうがかっこええんや
40: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)10:30:12 ID:qQr
>>17
前作もええやん
格納庫に50年くらい放置されてた感がある
前作もええやん
格納庫に50年くらい放置されてた感がある
43: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)12:01:31 ID:Jsd
>>40
マント不評すぎて泣く
ええやろ 古びた感じが
マント不評すぎて泣く
ええやろ 古びた感じが
44: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)12:02:36 ID:qQr
>>43
マント自体のアイデアは良いけど
素材がなんかヤカンとかを置くマットみたいな質感で
雰囲気から浮いてる感じがする
マント自体のアイデアは良いけど
素材がなんかヤカンとかを置くマットみたいな質感で
雰囲気から浮いてる感じがする
46: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)12:04:05 ID:Jsd
>>44
だよなーもっと別の素材にするべきかあ
だよなーもっと別の素材にするべきかあ
19: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:27:30 ID:NDL
たしかに
うまくなってる感あるね
うまくなってる感あるね
20: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:28:36 ID:NDL
もともと配色はうまいと思ってるよ
参考にしているものがあるかもしれないけど
持ってきかたはうまいというかセンスあるんとちゃうかな
参考にしているものがあるかもしれないけど
持ってきかたはうまいというかセンスあるんとちゃうかな
21: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:31:36 ID:2H3
>>20
素直に嬉しい。やったぜ
素直に嬉しい。やったぜ
22: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:39:30 ID:geO
うまいじゃん?
23: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:44:35 ID:2H3
24: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:48:14 ID:IRC
マント取った方が格好いいぞ
25: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:49:42 ID:2H3
>>24
マントは男のロマンじゃろ!!!!
マントは男のロマンじゃろ!!!!
26: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:52:05 ID:IRC
>>25
関節に挟まったりブースターで燃えたりを想像しちゃって嫌なんじゃ
関節に挟まったりブースターで燃えたりを想像しちゃって嫌なんじゃ
30: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)22:00:38 ID:2H3
>>27
燃えちゃうかもってのはとてもわかる…
耐熱処理してる布ってことで…
燃えちゃうかもってのはとてもわかる…
耐熱処理してる布ってことで…
29: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)21:57:27 ID:1g1
でも関節むき出しなのも砂塵とかでやられそう
32: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)22:15:12 ID:9hu
プラモばかり作ってて奥さんや彼女は怒らんの?
33: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)22:20:14 ID:2H3
>>32
嫁はまーたやっとるくらいで済ましてくれとるやで
嫁はまーたやっとるくらいで済ましてくれとるやで
34: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)22:35:55 ID:vdX
マントがありえんわ
せっかくウェザリングしてリアリティ出そうとしてるのに
スケール感崩壊で台無しになってる
こんな極太ワイヤーロープを丁寧に編み上げてネット作るなんて
物好きな富豪でもなきゃやらないだろ
せっかくウェザリングしてリアリティ出そうとしてるのに
スケール感崩壊で台無しになってる
こんな極太ワイヤーロープを丁寧に編み上げてネット作るなんて
物好きな富豪でもなきゃやらないだろ
36: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)22:42:23 ID:2H3
>>34
うるせえ!!!かっこいいだろ!!!ドン!!
うるせえ!!!かっこいいだろ!!!ドン!!
35: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)22:37:32 ID:bKG
グフは砂カラー似合うな
36: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)22:42:23 ID:2H3
>>35
そうなんだよな~
そもそも地上戦用なのに真っ青な配色がずっとひっかかっていたんだよね
そうなんだよな~
そもそも地上戦用なのに真っ青な配色がずっとひっかかっていたんだよね
37: 名無し@すろ山くん 19/07/14(日)23:17:16 ID:bKG
見上げて見るから青空に溶け込むように青色
とか聞いたことあるな
とか聞いたことあるな
38: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)10:19:48 ID:Jsd
>>37
ワロタ
見上げてみる頃には擬態する意味ないやろ
ワロタ
見上げてみる頃には擬態する意味ないやろ
39: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)10:29:01 ID:qQr
ええやん。カッコイイ
でもマントの素材をもっと自然なやつにした方が良いかも
でもマントの素材をもっと自然なやつにした方が良いかも
41: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)10:30:56 ID:zC5
良いなこれ
他のもある?
他のもある?
42: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)12:01:05 ID:Jsd
51: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)14:59:56 ID:zC5
>>42
おお良いなぁ
陸戦型はもうちょっとコケ欲しいかも
おお良いなぁ
陸戦型はもうちょっとコケ欲しいかも
45: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)12:03:40 ID:Jsd
47: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)12:34:07 ID:uTV
渋い配色やね
48: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)12:40:41 ID:TuW
ハゲチョロするなら実際でもそうだが
手の触れる所や角が多いので
見たところスカート装甲の真ん中あたりにしているのは良くない
角とか端の方ですると良いぞ
もししたいのであれば丸い穴あけ周りを黒と周りを暗い色にした
弾痕表現が良い(弾痕周りが溶けた様な状態ができれば吉)
大戦末期に製造されたパンター等の装甲は弾が当たった箇所中心に
割れているからな
手の触れる所や角が多いので
見たところスカート装甲の真ん中あたりにしているのは良くない
角とか端の方ですると良いぞ
もししたいのであれば丸い穴あけ周りを黒と周りを暗い色にした
弾痕表現が良い(弾痕周りが溶けた様な状態ができれば吉)
大戦末期に製造されたパンター等の装甲は弾が当たった箇所中心に
割れているからな
49: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)12:59:35 ID:Jsd
>>48
闇雲にやらずどういう過程で汚れていったかを意識するのが大事やね
闇雲にやらずどういう過程で汚れていったかを意識するのが大事やね
50: 名無し@すろ山くん 19/07/15(月)13:00:48 ID:Jsd
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1563106375/
プラモのことはよく分からないけど、マントの材質だけはダサいと思いました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません