6号機ってA+ART機は作れないの?【パチスロ】
56: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 18:43:12.47 ID:eZTHUylia
どのスレで聞けばいいかわからんからここに書くけど、6号機ってA+ART機は作れないの?
ワンパターンなAT機まみれで辟易するんだけど…
ワンパターンなAT機まみれで辟易するんだけど…
58: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 18:55:59.98 ID:jWmuvqEea
>>56
3枚掛け7枚払い出しのボナと純増1.0枚くらいのARTでいいなら…と思ったけどリプをどう扱うかの内規ってコロコロ変わるからなあ
3枚掛け7枚払い出しのボナと純増1.0枚くらいのARTでいいなら…と思ったけどリプをどう扱うかの内規ってコロコロ変わるからなあ
59: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 18:56:26.21 ID:jWmuvqEea
1.0じゃない0.1だ
61: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 18:57:13.84 ID:k0EPktFL0
>>58
リプは5号機初期からずっとIN0OUT0の1G扱いでしょ
リプは5号機初期からずっとIN0OUT0の1G扱いでしょ
66: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 19:07:06.33 ID:hTiyBgXZa
>>61
イン3アウト3もある
イン3アウト3もある
69: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 20:45:01.01 ID:k0EPktFL0
>>66
試験通す時はIN0OUT0の1G扱い
機械割算出する時はIN3OUT3の1G扱い
これが5号機初期からの通説で、6号機でもこれは変わってないと断言していい
じゃなかったら6号AT機があの手この手でリプ確下げてる理由がない
試験通す時はIN0OUT0の1G扱い
機械割算出する時はIN3OUT3の1G扱い
これが5号機初期からの通説で、6号機でもこれは変わってないと断言していい
じゃなかったら6号AT機があの手この手でリプ確下げてる理由がない
57: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 18:54:55.83 ID:k0EPktFL0
短期出率の関係でRTがまともに使えないのでほぼ無理
60: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 18:56:48.75 ID:k0EPktFL0
低純増のART+高純増のボーナス の組み合わせのA+ARTは
6号機でやるならあの花タイプ(高純増ATと低純増ATの複合)が主流になるんかな
まあA+ARTって結局AT機に淘汰された歴史がある(しかも4号機時代と5号機時代で二度も)から
6号機でも・・・とは思う
6号機でやるならあの花タイプ(高純増ATと低純増ATの複合)が主流になるんかな
まあA+ARTって結局AT機に淘汰された歴史がある(しかも4号機時代と5号機時代で二度も)から
6号機でも・・・とは思う
62: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 18:59:55.79 ID:Pdr4a8KIM
個人的にハズレが多い6号機のATは好きになれやいや
63: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 19:05:18.58 ID:eZTHUylia
ふぁーもうスロットは終わりだな
5号機が消えるまでの残り僅かな期間を楽しもう…
5号機が消えるまでの残り僅かな期間を楽しもう…
64: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 19:05:43.90 ID:k0EPktFL0
10年以上前にも同じセリフを聞いた
68: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 19:37:13.04 ID:UYP784OT0
ATよりA+ARTのほうが叩きどころあると思うけど若い子はみんなリゼロ大好きだもんな
71: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 21:06:20.61 ID:/kO1u7Eza
>>68
5.5とか特にそうだけど、やたら荒波で仕事帰りに打とうと思えないんだよな
カグラとかエウレカとか信奈とか…
5.5とか特にそうだけど、やたら荒波で仕事帰りに打とうと思えないんだよな
カグラとかエウレカとか信奈とか…
72: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 21:25:06.64 ID:3xSAcvKD0
6号機の仕組みを解説してる媒体は多いけどARTについてはあまり言及しないんだよな 説明ありがとう
73: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 21:27:28.67 ID:Ez7KfjIOr
純増2枚の上限は無くなったから、1G3~5枚程度しか増えないA+ARTなら問題ない気がするけど、ちゃうの?
74: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 21:33:43.75 ID:k0EPktFL0
>>73
リプIN0の試験のせいで純増0.6枚ARTも厳しい
9枚役が1/10、それ以外全部全部リプのARTだと
純増は0.6枚だが10Gの出率はIN3OUT9なので300%で、220%未満という6号機の基準をクリアできない
これは極端な例だけど、それでもリプが試験通す上で邪魔(IN稼げないから)なのはわかると思う
リプIN0の試験のせいで純増0.6枚ARTも厳しい
9枚役が1/10、それ以外全部全部リプのARTだと
純増は0.6枚だが10Gの出率はIN3OUT9なので300%で、220%未満という6号機の基準をクリアできない
これは極端な例だけど、それでもリプが試験通す上で邪魔(IN稼げないから)なのはわかると思う
75: 名無し@すろ山くん 2019/07/23(火) 21:35:10.26 ID:k0EPktFL0
5号機AT機だと高純増機でもある程度リプ確率は1/7.3より高くなってる台がほとんどだったけど
6号機ATは純増3枚未満のAT機でも1枚役が多くてリプ確率上がってない台が多いでしょ?
IN稼ぐための工夫なんだよ
6号機ATは純増3枚未満のAT機でも1枚役が多くてリプ確率上がってない台が多いでしょ?
IN稼ぐための工夫なんだよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1563840591/
6号機の規則になってから1年半近く経過しているのにA+ARTの噂一つ出てこないですし、無理なんでしょうね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません