ガルパンの秋山優花里ってあんな戦車オタクなのになんで装填手してんの?【雑談】

1: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:52:30.392 ID:RF50a6Zb0
普通は戦車長か戦車の花形の砲手か巨大な車体を操る操縦士をやりたいだろあんな戦車オタクなら

 

2: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:52:59.363 ID:ajKYbpZ10
曰く「装填は戦車の生命線」らしい

 

3: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:53:36.865 ID:RF50a6Zb0
途中の戦車グッズの店の戦車のゲームでも楽しそうに操縦して撃ってたのに
闇を感じるよな

 

5: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:54:46.210 ID:8g6rLSGX0
砲手も操縦手もチート級の天才だったから仕方ない

 

6: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:55:53.943 ID:v2r2/lwv0
やりたい役目を超有能にとられたから渋々やってる

 

9: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:56:50.865 ID:RF50a6Zb0
>>6
これなんだよ
これに見えて仕方がない

 

7: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:55:59.345 ID:V9WGp42b0
わきまえてるオタクだから一歩引いてるんだろ

 

8: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:56:14.881 ID:RF50a6Zb0
現操縦士が1聞いたら十を知れる天才だから操縦士を譲ったのはわかるよ?でも何で普段花摘んでるようなド素人さんに譲ったのか

 

10: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:57:15.648 ID:HmYbZigr0
モジャモジャの中に弾隠してるんだろ
だから装填スピードが異常に早い

 

11: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:57:46.978 ID:/xvbzsp30
たぶん何やっても楽しいんだろ
取られたとか考えてないよ
たまにはやりたいとは思ってるかもしれんけど

 

14: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:58:31.057 ID:HmYbZigr0
>>11
実際、麻子さん起こしに行くときは操縦してるな

 

12: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:57:53.118 ID:RF50a6Zb0
なんかみほの家に皆で行くぞー!ってなった時も「・・・わ、私も行っていいですか・・」みたいな反応だったし
同学年だろ?

 

13: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:58:28.268 ID:ajKYbpZ10
>>12
ぼっちだったから…

 

15: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:58:36.715 ID:Xn0jgd18d
>>12
駄目って断ってるパロ絵があったけど胸が痛かった

 

16: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 21:59:44.915 ID:V5OEwkE2K
秋山殿は校内戦では3発3中3撃破て異常な数値を叩き出してる

 

20: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:01:17.088 ID:8g6rLSGX0
>>16
その日始めて戦車動かしたような相手ではなあ

 

17: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:00:08.009 ID:87+qABTK0
斥候も兼ねてるから砲手と操縦手は無理だろ

 

18: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:00:15.141 ID:RF50a6Zb0
偵察スキルと白兵索敵スキルは高いみたいだけど

 

19: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:01:07.238 ID:4SRjy5KDd
オタクだからこそ中心じゃなくてちょっと引いた視点から見たい的な

 

21: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:01:29.237 ID:47cJXK+/0
戦車道ってありえなくね?犯罪じゃん

 

22: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:01:55.005 ID:fhr5aAb10
なんでもできるから緊急時の交代役とか車外活動とか
それに装填手は車長の相談役でもあるから戦車に詳しい秋山殿に装填手は最適

 

24: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:04:36.897 ID:RF50a6Zb0
>>22
なるほどスナイパーのスポッター的な役割か
スポッターも一通り全部こなせないと出来ないからな

 

23: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:03:51.883 ID:/xvbzsp30
つまりライブは客の一体感まで眺める派か

 

25: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:05:10.084 ID:GI2EOtNy0
装填手は車長の次に重要なポジションなんやで
横で色々学べるからな

 

26: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:06:32.229 ID:a66T9PId0
アニメ好きだから作監じゃないとおかしいみたいな

 

27: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:07:37.017 ID:kbidKeHi0
そもそも戦車オタのくせに戦車道ない学校に入ったことが疑問

 

30: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:08:58.109 ID:RF50a6Zb0
>>27
確かに

そうだよ、何であんな戦車オタクがわざわざ戦車とは無縁の学校に入ったのか

 

31: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:09:49.410 ID:g2kXGFKXa
>>30
アニメ好きなおまえらもN高行かないみたいな感じだろ

 

35: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:10:20.380 ID:8g6rLSGX0
>>30
家が大洗の学園艦にあるからだよ

 

28: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:08:30.022 ID:nojI3rPcd
装填手兼参謀だろ

 

29: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:08:53.837 ID:uVhhI+NG0
五十鈴殿の潰しが効かないからであります!

 

32: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:09:55.715 ID:uVhhI+NG0
やっぱりみぽりん目当てなんじゃないか!

 

36: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:15:18.646 ID:zgY9L2CdM
あの子戦車見えると興奮しちゃうから

 

37: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:18:19.084 ID:sioXxym50
装填手って砲種と運転手と車長全員とツーカーで意思疎通出来ないと務まらないからね

 

38: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:21:42.049 ID:47YrRwLa0
実は副車長ポジだったりするんか

 

40: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:26:11.560 ID:GgAKtKt20
今でこそみぽりんのブレーン的存在で装填手がお似合いだけど、当初は意見を遠慮してたんだろうね。
ていうか通信手って戦闘中はなにしてんの?

 

41: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:27:48.098 ID:/xvbzsp30
暇なときのさおりんは「あの戦車はカバに似てるなあ」とか考えてるよ

 

42: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:30:57.026 ID:sioXxym50
あんこうチームは指揮車両だから通信士は戦闘中もずっと味方の位置情報や接敵情報のマッピングで忙しいでしょ
車長から求められたら最新の正確な情報すぐ見せなきゃならんのだし

 

44: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:32:41.634 ID:8g6rLSGX0
>>42
最終章2話でもウサギレオポンサメから聞いた情報をまとめてみほに渡してたな
あと知波単戦では機銃も撃ってた

 

43: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:32:07.323 ID:RF50a6Zb0
なるほど
まとめると装填手ってただの下っ端仕事じゃなくNo.2的な意外と重要ポジションらしいな

 

47: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:42:16.685 ID:GI2EOtNy0
>>43
アメリカの戦車が今でも自動装填装置を使わずに装填手ポジションを残してるのは一説によるとそういった意味で重要だからだとも言われている

 

45: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:39:10.554 ID:S2uGSL9c0
あれやりたいこれやりたいとかもじゃもじゃくせに生意気だぞ

 

46: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 22:40:37.557 ID:sioXxym50
やりたいと思ってあれもこれも実際やれるからすごい

 

48: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 23:01:36.325 ID:l16GsuUh0
見れば車種を理解して瞬時に強み弱みを把握できるクソ有能な斥候だから最悪いなくてもどうにかなる装填手なんでしょ

 

49: 名無し@すろ山くん 2019/07/26(金) 23:41:10.251 ID:sioXxym50
装填手いないと実際きついってのは陸自の現場からも上がっている声
その気になればなんでもこなせる秋山殿は装填手として適材適所
 
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564145550/
 
なるほど、また一つ賢くなりました。
管理人ブログ