【リゼロ】アニメ全部観終わった 年甲斐もなく号泣してしまった
537: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 03:52:42.05 ID:NVhuTk2V0
アニメ全部観終わった
年甲斐もなく号泣してしまったw
今日は白鯨に勝てそうな気がするwww
年甲斐もなく号泣してしまったw
今日は白鯨に勝てそうな気がするwww
539: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 06:26:49.61 ID:TMOWtVrCd
リゼロで号泣ってw
知恵遅れかな?
知恵遅れかな?
541: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 06:51:41.73 ID:NVhuTk2V0
>>539
人に愛されたコトが無い奴の感想だなw
人に愛されたコトが無い奴の感想だなw
542: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 06:59:20.39 ID:hr7PxKD9a
号泣とまではいかないがレムにボコられてとぼけないでください!の後のスバルは可哀想すぎて普通に泣きそうになったわ
なお王選~鯨までの屑っぷりで一気に株を下げた模様
なお王選~鯨までの屑っぷりで一気に株を下げた模様
545: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:10:17.62 ID:9h6doOoE0
リゼロの何が泣けるってスバルがレムに胸中を吐き出したセリフが
全て俺のことで心が痛くなって泣きたくなったな
全て俺のことで心が痛くなって泣きたくなったな
548: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:16:52.30 ID:zstT+hlu0
弱いやつが弱いなりに立ち回る話なのは分かるが、問題の解決手段がいつも「強い人を呼んでくる」なんだよな。
スロットではスバル強キャラ扱いだけど、あいつ自力では一度も敵を倒してないからな。原作は知らんけど。
スロットではスバル強キャラ扱いだけど、あいつ自力では一度も敵を倒してないからな。原作は知らんけど。
549: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:26:26.93 ID:C9lXaCvN0
>>548
弱い奴が弱いままで、強敵と直接対決したら負けるだけじゃね?
雑魚が雑魚の身の程を知って、上手く立ち回るのは大事なことだと思う
雑魚が悟空みたいに修行したら、強くなれる訳でもないし
リゼロに号泣する要素がないのには同意
雑魚は雑魚のままだし
雑魚が上手く立ち回ったら、雑魚ではなくなる
結論としては、スバルは雑魚
弱い奴が弱いままで、強敵と直接対決したら負けるだけじゃね?
雑魚が雑魚の身の程を知って、上手く立ち回るのは大事なことだと思う
雑魚が悟空みたいに修行したら、強くなれる訳でもないし
リゼロに号泣する要素がないのには同意
雑魚は雑魚のままだし
雑魚が上手く立ち回ったら、雑魚ではなくなる
結論としては、スバルは雑魚
552: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:35:22.76 ID:zstT+hlu0
>>549
一人でも機転を利かせて倒したりする主人公だっている中で、スバルは必ず誰かに頼るんだよな。
それも大事なことだけど、一番許せないのは、断られて逆切れする場面な。成長を描くためとはいってもあれは酷い。
よりによって俺のクルシュたんに暴言を吐きやがった。許せん。
一人でも機転を利かせて倒したりする主人公だっている中で、スバルは必ず誰かに頼るんだよな。
それも大事なことだけど、一番許せないのは、断られて逆切れする場面な。成長を描くためとはいってもあれは酷い。
よりによって俺のクルシュたんに暴言を吐きやがった。許せん。
551: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:34:26.11 ID:Wcb4qWTG0
まぁスロはアニメ云々じゃなくて、あの仕様だから受けてるだけだろ
アニメはほとんどの人が名前だけ聞いた事がある程度でしょ
今期のアニメで言えば通常攻撃以下
アニメはほとんどの人が名前だけ聞いた事がある程度でしょ
今期のアニメで言えば通常攻撃以下
555: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:38:14.65 ID:KlPZAxVbM
>>551
アニメは劇場版やる程度には売れたし通常攻撃よりはましだと思うぞ
スバルは基本的にくっそウザいけど
アニメは劇場版やる程度には売れたし通常攻撃よりはましだと思うぞ
スバルは基本的にくっそウザいけど
554: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:36:15.91 ID:KlPZAxVbM
基本的にペテルギウスのがスバルより人気あるぞ
というかスバルは意図的に嫌われるように作られてる
というかスバルは意図的に嫌われるように作られてる
557: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:48:10.20 ID:C9lXaCvN0
メインヒロインなのにエミリアの人気が無いのがなぁ
スバルがエミリアたんとか呼んだせいだな
たんとかキモイ
レムの方が物語性があって魅力的なキャラになってる
スバルがエミリアたんとか呼んだせいだな
たんとかキモイ
レムの方が物語性があって魅力的なキャラになってる
561: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:57:44.85 ID:C9lXaCvN0
アニメは白鯨戦のところは面白かった
クルシュは強いし、狼男(リカード?)も強い
ジジイは鬼強いし
あれ?主人公のスバルって何かしたっけ?
と記憶にない程の空気っぷり()
クルシュは強いし、狼男(リカード?)も強い
ジジイは鬼強いし
あれ?主人公のスバルって何かしたっけ?
と記憶にない程の空気っぷり()
607: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 09:38:54.43 ID:1ngEAGH8a
>>561
スバルのやった事
白鯨の出現場所を教える
出てきて皆が怯んでるところを一番槍で士気をあげる
3体に分裂して皆が絶望してるところに知恵を絞って正体に気付く。
魔女の香りを使って自ら囮になって上空にある本体鯨を地上まで誘き寄せる
スバルのやった事
白鯨の出現場所を教える
出てきて皆が怯んでるところを一番槍で士気をあげる
3体に分裂して皆が絶望してるところに知恵を絞って正体に気付く。
魔女の香りを使って自ら囮になって上空にある本体鯨を地上まで誘き寄せる
563: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 07:59:27.19 ID:240jxUmO0
アニメ作る際にワザとエミリア寄りになるように若干弄って作ってるって制作側のインタビュー見た
原作と若干変えてあるらしいよ
いや原作も読んでないしアニメもまともに観てないから真偽は知らんが
原作と若干変えてあるらしいよ
いや原作も読んでないしアニメもまともに観てないから真偽は知らんが
585: 名無し@すろ山くん 2019/08/02(金) 08:58:59.83 ID:bmXjYSDAd
>>563
これからもレムを隣に置いてくれますか?
→言質取りました
が原作だと死にかけた演技をしながら
レムのこと愛してますか?
→言質取りました
これからもレムを隣に置いてくれますか?
→言質取りました
が原作だと死にかけた演技をしながら
レムのこと愛してますか?
→言質取りました
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1564619437/
アニメ観たのも結構前なのでうろ覚えですけど、泣けるようなシーンとかありましたっけ?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません