議員「大洗がガルパンとコラボして大成功やん。横須賀は艦これとコラボやらんの?」 【雑談】

1: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:27:08.25 ID:WBssr3/ed
横須賀「運営とユーザー双方ガ〇ジしかいないから無理」

議員「」



お前らええんか…

 

4: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:27:32.08 ID:4lwdQgSY0
ええんや

 

10: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:28:07.69 ID:4lwdQgSY0
>>6
二年前でこれやからな

 

14: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:28:55.68 ID:WBssr3/ed
>>10
つまり?艦船擬人化は艦これしかなかった時代でこの対応?????

 

23: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:30:01.64 ID:4lwdQgSY0
>>14
このあとはいふりに乗っかったんだろなぁ

 

25: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:30:28.27 ID:WBssr3/ed
>>23
せや
はいふりは毎年なにかしらで来てるで

 

11: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:28:21.64 ID:WBssr3/ed
この答えってどんだけ運営側狂っとるねん…

 

12: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:28:41.63 ID:4lwdQgSY0
違った三年前や
今もっと蠱毒に揉まれた閉じコン

 

13: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:28:54.79 ID:iAOpvFGG0
5年前のブラウザゲームにここまで必死になれるって凄いな
気持ち悪いで

 

19: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:29:25.03 ID:WBssr3/ed
>>13
気持ちよくなるで

 

15: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:28:55.90 ID:EU3PC75e0
ある意味ガードが固い
ものは言い様やな

 

16: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:29:12.53 ID:tujbTgdr0
ユーザがコラボやめろやオラァなんて言うか?
何と戦っとんねん

 

22: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:29:43.23 ID:WBssr3/ed
>>16
やめろオラァ言われたんでしょ
理由はわからんしわかりたくもないが

 

17: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:29:15.36 ID:kfyn2JfAa
横須賀「な、合ってたやろ?」

 

18: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:29:17.26 ID:XQI+GLJdd
やっぱりあんこうさんチームが最強や

 

20: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:29:26.79 ID:yxLlfOZyd
雑に自治体とコラボしても誰も喜ばんやろ

 

27: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:30:31.17 ID:+KVQD0qaa
アズレンとコラボすればええやん

 

31: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:30:47.63 ID:WBssr3/ed
>>27
横須賀「もうしたぞ」

 

38: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:31:27.70 ID:iAOpvFGG0
>>27>>28
長崎か長野か忘れたけどガラガラやったってスレ見かけたで

 

28: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:30:45.00 ID:olp3p4vj0
アズールレーン「ワイらがおるぞ」

 

32: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:30:59.72 ID:PNW/GuKJ0
実際聖地巡礼の艦豚のマナークソ悪いらしいし

 

37: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:31:26.58 ID:WBssr3/ed
>>32
これマジ?

 

34: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:31:00.28 ID:i+MxItova
結論
アズレン最高!
無課金で全クリしたわ

 

36: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:31:22.91 ID:4SzZKDFId
大洗って成功してんのかアレで
前行った時おそろしいくらい寂れてたで
なんとかタワーもアウトレットみたいなとこも人全然おらんかった

 

44: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:31:54.18 ID:WBssr3/ed
>>36
最初の数年はふるさと納税ですごかったらしいで
ただ長くは…

 

50: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:32:25.51 ID:UelWFMnE0
>>36
一時的な集客とまぁ一部のリピーターできたぐらいみたいやで
結局水モノでしかないからな町興しになりきらん

 

52: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:32:32.09 ID:wmYV1vBcd
>>36
全盛期に比べたら勢いは落ちたが
ガルパン以前はあれ以下やったんやで

 

65: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:33:35.46 ID:gU5Dyb/qa
>>36
大洗なんて元々あんなもんやで

 

68: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:34:04.72 ID:WBssr3/ed
>>65
元はクッソド田舎やしな

 

72: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:34:41.42 ID:oRxaVbq7M
>>36
先週行ったけどメッチャ人おったで
ぶっちゃけガルパン関係ない海水浴目当てやけど

 

87: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:36:25.62 ID:kMVRtrAs0
>>36
わかる
あとバスの運転手めっちゃ訛り強くてびっくりしたわ

 

172: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:44:48.37 ID:xOs30iJSd
>>36
大洗はもともと観光地やしな

 

322: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:00:34.71 ID:FUm//kLg0
>>36
元の大洗は終わりそうなところをガルパンに助けられて今の状態やぞ
ガルパンなかったらゴーストタウンや

 

339: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:02:07.18 ID:CvrcByA80
>>36
人口1万7千人の町やぞ

 

401: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:09:18.40 ID:aJMjvzmWr
>>339
町?村では?

 

438: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:12:41.06 ID:tifysTLsd
>>401
凄い、近年稀にみる無能レス

 

410: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:10:19.71 ID:S8Y0SNfLa
>>36

 

444: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:13:17.53 ID:q6QAZ9jvd
>>410
2億で草

 

417: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:11:22.93 ID:EBHgRlm70
>>36
ガルパン来る前は
海水浴と水族館しかない街やったんや

 

491: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:18:20.32 ID:46q/csKoM
>>36
水族館行って魚食う町だからセーフ

 

41: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:31:37.07 ID:8teRy+o50
こういう町興しって結構冷静に分析しとるもんなんやな適当に飛び付いとるもんやとおもっとったわ

 

49: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:32:18.50 ID:WBssr3/ed
>>41
議員通さなアカンからな

 

57: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:32:57.36 ID:dW3N2P4C0
>>41
適当に飛びついた結果爆死したとこと意味わからんまま利益上げたとこと出てきたからな

 

63: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:33:17.03 ID:3OQLuk4s0
>>41
そりゃ横須賀クラスとその辺の田舎は違うやろ
ぶっちゃけオタクに媚びないでも客来るで

 

71: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:34:32.79 ID:NidXmvE10
>>63
大洗はもともと大観光地やけどな

 

105: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:37:55.68 ID:RBQkGVYI0
>>63
横須賀はやべえだろ
限界集落もあるし人口減小ペースすごい

 

107: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:38:19.61 ID:GwU+z7cj0
>>105
一応日本一過疎化が進んでる街やしね

 

70: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:34:23.96 ID:UelWFMnE0
>>41
なんの考えもなしに飛びついて死んでるとこもあるけどな…

 

55: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:32:41.26 ID:CGLZ04FEa
大洗時々行くけどオタが群れてて怖いわ
金さえ落とせばええんやろうけど

 

56: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:32:45.80 ID:FTEDw7r0d
はいふり(小声)

 

58: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:33:07.30 ID:UIiDrgENM
はいふりは大成功したで

 

64: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:33:26.50 ID:WBssr3/ed
>>58
はいふりはイベントいくつか行ったわ

 

62: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:33:16.01 ID:xdlYL2GTa
ポケモンの時の対応クソだったな横須賀は

 

66: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:33:47.89 ID:WBssr3/ed
>>62
アレは母数の多さに対応しきれてなかった

 

77: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:35:20.88 ID:BYC/R+Rva
単純にガルパンのが作品としてイメージ良いしな
簡単に言えば高校生の部活動だし
艦これとかエロしかないクソゲー

 

84: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:36:06.61 ID:16swbneV0
ガードが堅いってどういうことやねん
DMM側が町おこしに使われるのは消極的ってこと?

 

96: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:37:20.38 ID:NidXmvE10
>>84
なにをやってるかわからない連中で危なっかしくてコラボなど無理
を上品にいった結果やぞ

 

103: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:37:54.19 ID:GwU+z7cj0
>>84
会社がわけわからん集団であやしすぎて無理って話や

 

86: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:36:21.72 ID:NidXmvE10
こういうこといいだすおっさんが実際に艦隊これくしょんやったことないのは間違いない
やったことあるならこら使えへんわどころか横須賀って名前使うなとクレーム入れるはずやし

 

88: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:36:27.30 ID:eAR63QzC0
フランスはストパンコラボやれ😡

 

104: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:37:55.61 ID:LHvy712C0
>>88
は?フィンランドだゾ

 

90: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:36:35.61 ID:vyVWJSQAd
観音寺市長「結城友奈さんとは今後ともお金儲けしていきたい」

やゆゆゆ神

 

92: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:36:56.58 ID:IyEhjIqi0
やっぱストパンとコラボした海自ってすげーわ

 

100: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:37:46.99 ID:XrdNy0BQM
ワイ「JRAはウマ娘とコラボやらんの?」

 

101: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:37:50.11 ID:ZOA1vnhA0
そもそも横須賀単体で言うほど艦これの聖地になれるか?

 

110: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:38:55.39 ID:eAR63QzC0
横浜はミルキィホームズコラボやれ😡

 

112: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:39:24.70 ID:GwU+z7cj0
>>110
終わったぞ😅

 

129: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:41:10.80 ID:683D0Aai0
>>112
ミルキィは不滅😤

 

137: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:41:51.17 ID:VKCc4Cl2a
>>129
死んだもんは死んだんや

 

162: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:43:35.36 ID:683D0Aai0
>>137
😭😭😭

 

111: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:39:15.44 ID:NidXmvE10
それよりベイスターズの二軍ともっと緊密に連携せーや

 

114: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:39:34.17 ID:s/vd1sB/0
どう見ても横須賀は前向きに見えるんやけど

 

120: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:40:29.33 ID:GwU+z7cj0
>>114
はいふり「せやな」
アズレン「せやな」

 

131: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:41:17.78 ID:s/vd1sB/0
>>120
だからこれ艦これ側に断られてるってことやろ?

 

115: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:39:48.04 ID:nGFYlYrvp
艦これでもアズレンでもガルパンでも萌えミリとか全部落ち目のオワコンっしょ

 

121: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:40:32.82 ID:eAR63QzC0
>>115
ストパン3期に震えろ雑魚ども😡

 

116: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:40:05.66 ID:VTx7DUM/0
横須賀にはつよキスがあるから…

 

118: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:40:19.40 ID:NidXmvE10
大洗はもともと首都圏からの日帰り観光地として確固たる地盤があったからうまくいったのであって自衛隊の基地しかない横須賀は無理やぞ

 

126: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:40:48.45 ID:xbbpDF1/a
横須賀は人口流出やばいらしいな

 

134: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:41:33.96 ID:GwU+z7cj0
>>126
土日の商店街が過疎すぎてやばい
夜の飲み屋は米軍のたまりばだし

 

127: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:40:59.62 ID:zrmW+e5F0
そもそも大洗は観光地として成功してたところに更にアニメブチ込んだだけでしょ

 

132: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:41:21.58 ID:eDxecziur
ヨスガのうりんとかいうレジェンド

 

152: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:42:47.72 ID:4kwhCD2Id
>>132
田舎描写はよかったやろ…?

 

142: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:42:10.78 ID:AgyJS5uYa
大洗ってサーファー行くでしょ
パリピ向きでもあるんじゃないの

 

146: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:42:20.81 ID:NIaXUrTU0
ヨスガノソラとかのうりんとか内容見て決めたとは思えんコラボもあるしちゃんと理解したうえでやらないのは有能やろ

 

155: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:43:13.89 ID:K7lGQZ48a
つうか艦これって結局海がメインやからどのみちコラボしたとこでやろ
ガルパンは街そのものが舞台になっとるから上手くいっとるだけや

 

158: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:43:20.49 ID:CDVme6m70
大洗の近く産まれだけどお前らよく遠いとこから大洗まで来れたな
来るの大変だろうに
サンキューな

 

164: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:43:45.18 ID:WBssr3/ed
>>158
遠いけど街の雰囲気はすき

 

159: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:43:26.24 ID:LNS/NpK90
大洗のショッピングセンターはテナントスカスカだったけどな

 

161: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:43:33.29 ID:m/uNuxxxM
大洗は暴走族の集まりだったのがオタクと暴走族の町になったんや
ちょっとだけ治安よくなったんちゃうか
昔はホントに危なかったし

 

170: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:44:37.38 ID:FeU9qvYm0
横須賀って地価高いのが致命的すぎる

 

171: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:44:39.83 ID:LHvy712C0
鴨川とかいうヨスガのような取り上げ方をされるでもなく地味に街おこしを失敗させた自治体

 

174: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:44:53.12 ID:1YNntGkqa
あんこう鍋食ってみたいわ

 

175: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:44:53.28 ID:zrmW+e5F0
艦これ運営って何故か佐世保好きなんだよね

 

181: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:45:40.16 ID:WBssr3/ed
>>175
内部に身内繋がっとるんちゃうの

 

192: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:46:30.51 ID:wftk/a6gM
>>181
内部に熱心なのがいるらしい

 

184: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:45:56.91 ID:E+IASn4pd
>>175
田中がいちぶの艦に入れ込むから佐世保所属に推しがいるんちゃう

 

318: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:00:02.45 ID:60JtazAv0
>>175

艦これ運営より佐世保全体が艦これを愛してると表現したほうが正しい
ヲタクコンテンツにこれだけの協賛が集まるのはガルパンでも見られない

 

337: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:01:49.19 ID:MEKNYrpGr
>>318
ガルパンも小さい協賛はすごくありそう

 

362: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:04:31.11
>>318
KADOKAWAで草

 

374: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:05:49.87 ID:TdkUiCMfa
>>318
愛してるのは儲かるからやろ?
初めは民主体で始まったとかちゃうんか?
官主体としてもガチユーザーがいたとか

 

178: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:45:05.95 ID:2AHK9sfB0
この前佐賀に行ったけど凄かったで

 

186: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:46:04.37 ID:SEvHzBBbr
>>178
佐賀はあれ相当成長コンテンツにできるわ
知事からしてノリノリやし

 

180: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:45:35.59 ID:xOs30iJSd
呉や佐世保もあるからしゃーないか

 

189: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:46:17.81 ID:GwU+z7cj0
>>180
なぜか隣の八景島シーパラダイスとかでやる謎

 

223: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:50:31.35 ID:xOs30iJSd
>>189
大和も呉だしな
八景島いいけど

 

187: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:46:08.30 ID:9nLQ6i4r0
海軍カレーに頼る期間が長すぎて新しい産業がでてこなかったのが致命傷やな横須賀は
大洗はなんだかんだアニメ以外にも客呼べる売り物を用意できるし

 

188: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:46:09.64 ID:nVTCn1lLa
そりゃガルパンはぎりぎり萌えアニメの範疇にとどまっているけど

艦これはエロゲみたいな服着せてるゲームだからな

 

194: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:46:58.42 ID:yyMx0tle0
大洗の場合震災で産業も観光もボロボロの状況でのガルパン特需だったわけで
横須賀は別に困ってないからガ〇ジ呼び込む必要ないんやで

内容的にもひたすら戦車バトルばっかりしてる作品と女の子の服破って喜んでる作品では行政の対応もファンの民度も違う

 

195: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:47:02.69 ID:/dMNJpmJa
大洗はすごいよ
それまで年一回のイベントだけ人集めれば町興し大成功みたいな基準だったのをハードル爆上げさせた

 

199: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:47:48.32 ID:AgyJS5uYa
艦これはアニメでやらかしたのが効いてるな

 

200: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:47:52.28 ID:rh6O54Dw0
暴れ回ったりマナーの悪さ見る限り艦これには関わらないほうがいいと思う

 

201: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:48:05.48 ID:UXoCsGnfa
でも悲壮感は漂ってるから…

 

203: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:48:41.43 ID:etAyvWImd
そらヴェルニー公園をベルギー公園とか書くやつらとコラボしたくないやろ

 

208: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:49:00.08 ID:GwU+z7cj0
>>203
これマジ?失礼杉内

 

219: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:50:17.46 ID:etAyvWImd
>>208
シーパラコラボの拡大でやったらしいけどその案内の張り紙にベルギー公園って書いてあったんや

 

224: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:50:34.84 ID:GwU+z7cj0
>>219

いや笑えんけど

 

225: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:50:40.60 ID:wftk/a6gM
>>208

 

234: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:51:25.49 ID:GwU+z7cj0
>>225
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

236: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:51:33.56 ID:miliQCyua
>>225
これ公式?

 

264: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:54:21.65 ID:wftk/a6gM
>>236
左上のロゴデータ持ってるの公式しかおらんしまぁ

 

240: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:51:57.00 ID:WBssr3/ed
>>225
運営死んだほうがええでこれ

 

249: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:52:30.98 ID:KiRWEPs9a
>>240
噛みました(運営並感)

 

243: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:52:07.50
>>225
ガーイw

 

244: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:52:11.46 ID:tlw7I5fca
>>225
ガガガ

 

260: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:53:58.58 ID:etAyvWImd
>>225
ヴェルニー公園て軍艦の慰霊碑とかも飾ってある所やしな
史実に忠実(笑)で軍艦をリスペクト(笑)してるはずの艦これ様がやっちゃあかんわ

 

204: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:48:49.59 ID:E0ZRrZrv0
ガルパンでふるさと納税が数百万から数億になったって騒がれてたし
あんこうまつりもアホみたいに人増えたのに
大洗はもとから人いたガルパンは関係ないっていってるやついるけど
こういうやつが担当になると失敗するんだなってよくわかるな
けもふれ2とか作ってそう

 

227: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:50:48.52 ID:miliQCyua
でも横須賀なんかのアニメとコラボしてたやん

 

248: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:52:28.24 ID:lW3kMelra
>>227
ハイフリやな

 

233: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:51:24.63 ID:e8xXsvVmd
ガルパンは早い段階で町の商工会に話を通していたのが功を奏した

 

250: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:52:37.41 ID:OA11p72f0
横須賀市「ワンピースとコラボしまぁす!」

 
 
258: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:53:45.65
>>250
すごすぎて草

 

271: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:54:45.83 ID:tlw7I5fca
>>250
これ他の駅も名前変わってんだよなあ
やっぱドフィ船長すげえわ

 

255: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:53:19.96 ID:7SlDr+yq0
神奈川ってアニメで村おこしにはものすごく慎重というか
アニメオタク結構ですみたいなスタンス取るよな
湘南あたりなんて割と漫画やアニメの舞台になるのにあんまりやらんみたいやん

 

272: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:54:50.52 ID:j7qClWgrd
>>255
アニ豚に媚びなくても元々人気やし
むしろ他の客の邪魔になるかもしれん

 

277: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:55:17.93 ID:3dsTKyerp
>>255
神奈川とかアニメとコラボしなくても発展してるしなあ

 

286: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:56:31.38 ID:Z/+fXDjFM
>>255
最近は青ブタコラボバリバリやってたけどな

 

257: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:53:43.57 ID:GZMt7DCK0
今年の富士総合火力演習にガルパンの広告が入っていたんやけど
ガルパンってすごかったんやな

 

279: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:55:23.24 ID:SEvHzBBbr
軍オタっていうのが余計に地域とのバランスとるの難しくしとるわ
大洗でさえ公式がやめろって散々アナウンスしてるのにあんこう祭りで軍服着て練り歩きたいとか言い出す奴おったしな
とくさんも戦没者のお墓に萌えキャラカード供えようとするし

 

290: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:56:41.06 ID:Wlx8uTDCd
くっそ有能やん
なんでこんな詳しいねん

 

310: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:59:13.28 ID:7SlDr+yq0
>>290
オタクって引きこもって通販でしか買い物しないイメージだったが
ここ最近は旅行して現地に金を落とす習性があるってマーケティング出たんや
聖地巡礼をするオタクは観光資源として着目はされてるんや
でも雑にオタクこういうの好きだろ?ってやると大惨事になるから自治体は慎重になってる

 

291: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:56:43.36 ID:j7qClWgrd
なんで戦艦や戦車にはまるんやろな
陽キャの乗り物やろ

 

295: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:57:42.48 ID:yyMx0tle0
>>291
陽キャどころか戦艦なんて上級国民の乗り物や

 

303: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:58:34.71 ID:Z/SksGQ/d
>>291
自衛隊とかオタクばっかやし米海軍もオタクばっかや

 

293: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:57:35.54 ID:wl2Fa4pra
大洗は一時キモヲタがそこらウロウロする様になって見回りめちゃくちゃ大変だったって嘆いとったわ
やっぱキモヲタなんかに媚びたら終わりや

 

324: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:00:45.33 ID:/HMUdG8k0
>>293
町おこし系は自営店持ってる住民以外にメリットがほぼないのがね…

 

294: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:57:40.59 ID:16swbneV0
サークルの日帰り新歓旅行がガルパン好きの先輩のせいで大洗になったけどワイは微塵も興味なかったから解散後速攻帰ったわ

 

302: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:58:32.87 ID:E0ZRrZrv0
神奈川は箱根ですらエヴァガン無視だからな
箱根でエヴァクラスでも無理ならもうどこも無理だろ

 

316: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:59:52.03 ID:ObfK0YWu0
>>302
言うほど作品側に箱根要素がね…
それに箱根くらいブランドがしっかりしとったら異物やもんアニメは

 

319: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:00:15.82 ID:SEvHzBBbr
>>302
でも正直箱根でエヴァの聖地とか言われても「は?」って感じやろ

 

325: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:00:52.50 ID:q+dH0kH0d
>>302
箱根のローソンにエヴァ関連のものくっそ置いてあったで
たぶん売れてはいない

 

350: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:02:53.58 ID:16swbneV0
>>302
大洗ほど積極的にかかわってはいないけどガン無視ってほどでもないやろ
自治体が運営に関わってるかは知らんがたまーにコラボイベントとはやってる

 

313: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:59:33.32 ID:/MOXqxxN0
今年大洗行ったけどどこよりもしっかり町興しができていて感動したわ
ただ遠いから次はないけど行って損する場所ではないことは同僚のオタに広めた

 

317: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 07:59:55.86 ID:q+dH0kH0d
艦これって時期と流行り方的に30前後かと思ったけどそんな爺いるんか

 

326: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:00:59.00 ID:wftk/a6gM
>>317
開始直後に34は今や40やで

 

343: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:02:19.54 ID:q+dH0kH0d
>>326
いや当時20前後が今30前後やろって意味や

 

331: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:01:23.14 ID:SEvHzBBbr
>>317
スマホゲー流行ってる時期にがっつり時間かかるブラウザゲーに没頭してるんやし
ちょうど今40前後からがボリューム層やろな

 

336: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:01:47.79 ID:6FGPgaXQa
>>317
この前電車で40後半位のおっさんがやってたわ

 

327: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:01:01.22 ID:wtOmy6l/M
らきすたは上手くやったほうよな

 

333: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:01:26.40 ID:yyMx0tle0
>>327
もう作品関係ないゆるキャラ化してるし

 

340: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:02:10.73 ID:uAZNEosN0
俺のカンコレやってる友達が今度の佐世保華どっかでやるイベントに飛行機で行く!ってはりきってたは


飛行機もカンコレ仕様なんだとか

 

380: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:06:31.28 ID:wftk/a6gM
>>340
佐世保の宿数少ないけど大丈夫け?って聞いてみたほうがいいぞ

 

400: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:08:41.00 ID:uAZNEosN0
>>380
なんか日帰りするみたいなこといってたは。 イベント当たったら野宿するみたいなことはいってたぞ

 

452: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:13:52.29 ID:wftk/a6gM
>>400
野宿・・・ファーwww

 

465: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:15:25.23 ID:uAZNEosN0
>>452
地元に迷惑やからやめたほうがエエぞ!とは言ったけどな!どうなることやら

 

492: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:18:20.71 ID:wftk/a6gM
>>465
帰りは新幹線にしろって言っといた方がいいぞ
きっと捕まるからな

 

344: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:02:38.68 ID:j1E239bG0
県知事がキャラのコスプレをする
佐賀とかいう田舎

衰退激しいからチャンスがあるなら逃さないやで

 

357: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:03:44.16 ID:SEvHzBBbr
>>344
県内スタンプラリーの応募者が昨年の3倍になったのはホンマ草

 

371: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:05:25.36 ID:j1E239bG0
>>357
作中に物品を登場させるのもうまいし
それを佐賀県も上手いこと利用してるし
ゾンサガはほんま理想的やね

 

345: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:02:40.76 ID:7SlDr+yq0
ワイは大洗行ってガルパングッズ買い漁るつもりだったが
結局魚介類たっぷり食って干し芋と酒買ってガルパングッズはちょっとしか買わなかった
多分大洗サイドの思う壺やったと思うすまんなバンダイ

 

352: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:03:01.16 ID:xqQpXZvH0
舞鶴とか結構成功してたと思うが

 

369: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:05:19.86 ID:60JtazAv0
>>352

同人イベントと町おこしのコラボで経済効果2億円とか頭おかしなるで

 

358: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:03:48.56 ID:y2Hjvizpp
佐賀はアニメの出来は良かったけど
観光するコンテンツないからキツイやろ
ドライブイン鳥くらいしか魅力ねーぞ

 

370: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:05:21.71 ID:BWflsoVdd
>>358
糸島で牡蠣食え
ドライブイン鳥もあるでよ

 

359: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:03:56.89 ID:O/WYWNYDa
横須賀と鎌倉うらやましすぎるわ
ワイの逗子なんてランスアンドマスクスとかいうクソアニメやぞ

 

385: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:06:47.04 ID:EBHgRlm70
ガルパンが町興し成功したのって
客層がおっさんだったからやろ
ガキをターゲットにしても荒れるだけや

 

403: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:09:22.23 ID:7q4D365v0
>>385
艦これもおっさんばかりのはずなのに…どうして…

 

428: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:11:50.71 ID:SEvHzBBbr
>>403
ガルパンはオタクが迷惑かけんように公式が一応努力してるのがマシやと思うわ
「アンコウ祭りの日に軍服を着た皆さんでパレードしようと思います!」とか言い出すのが軍オタやぞ
公式が止めてたけど

 

457: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:14:29.99 ID:X8ptfC/O0
>>428
言うてガルパンもゴルフ場無断で入って荒らしたりしたんやけどな

 

495: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:18:29.20 ID:MEKNYrpGr
>>457
公式ゴルフコンペとかいうヤバイオタクイベント

 

489: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:18:13.19 ID:lW3kMelra
>>428
公式で注意するの大事やとおもうわ

 

391: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:07:31.58 ID:yyMx0tle0
オタクは交通の不便を気にしないという一点において超優良観光客なんや
普通の観光客には不便な場所ほどアニメコラボ町おこしの効果高いで

 

408: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:09:57.18 ID:Rb4bCwc7a
>>391
その割に成功例がガルパンしかなくね?

 

416: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:11:06.32 ID:yyMx0tle0
>>408
けいおんの豊郷なんかも成功例やろ
アニメ無かったら誰も行かんかったぞあんな場所

 

443: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:13:14.26 ID:TdkUiCMfa
>>416
あとらきすたもちゃうか

 

409: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:10:04.22 ID:kR9kTLNNa
ひなビタとかいう地味に長いこと安定して生き続けてるコンテンツすこ

 

451: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:13:51.79 ID:TdkUiCMfa
>>409
CMでしか見た事ない謎のコンテンツやわ

 

459: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:14:46.44 ID:L2bthA9ed
>>451
音ゲーのなんかやで
一度ちくわパフェ食べてみたいわ

 

469: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:16:00.16 ID:TdkUiCMfa
>>459
ほーん音ゲーやったんか
サンガツ

 

411: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:10:24.43 ID:LWVU/k6Kd
鷲宮神社ってまだ賑わってる?

 

427: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:11:48.32 ID:l4RSCO6B0
>>411
もうオタ色は全然ない感じ
かがみんのゆるキャラが生まれたくらいやな

 

436: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:12:37.11 ID:BChC4/E/0
>>411
定着したんちゃう
キャラが市のゆるきゃらになってるっぽいし

 

470: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:16:00.88 ID:c/lL/7ywa
>>411
絵馬見る限りまだきとるな

 

474: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:16:37.61 ID:2XiuWkbDd
>>470
来年の正月は人増えそうやな

 

485: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:17:47.79 ID:BChC4/E/0
>>474
Twitterとかよりひっどい陶酔絵馬ふえそうやな…

 

413: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:10:39.60 ID:l4RSCO6B0
大洗は街の人がガルおじに親切なのもええわ
上客やから当たり前なのかもしれんけど

 

455: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:14:04.18 ID:tifysTLsd
>>413
観光客に慣れてるからだろ

 

415: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:10:52.24 ID:iBUGSz1sd
ガルパンの街起こしなんてどう考えても奇跡やん
他のアニメに目を向けたらアニメで街起こしなんて愚策ってわかるやろ

 

418: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:11:27.83 ID:8qWxWE5+0
大洗は元々ヤンキーの町だったからガ〇ジの対応に慣れてる背景がある

 

422: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:11:42.64 ID:m+g9dmUhd

 

431: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:12:13.11 ID:PnTtneOGd
>>422
ほんま草

 

446: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:13:22.11 ID:RrqDIWCmp
>>422
つよい

 

441: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:12:59.76 ID:j/ZG8TT8p
ハイフリとかいう話題にすら上がらないクソアニメ

 

463: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:15:03.41 ID:XhZNufIu0
>>441
海自の広告にはなったから

 

507: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:20:20.66 ID:683D0Aai0
>>441
スロがあるぞ

 

456: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:14:09.57 ID:t2MIJAgVd
大洗行ったことあるけど、町の書店のおばあちゃんが戦車談義とかし出して面白かったわ
町の協力体制が良かったのも成功の一因やろうね

 

462: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:15:01.49 ID:am7QYI06a
大洗は一回は行ってみたいんだよなあ
アクアワールド大洗のついでに観光したい

 

493: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:18:21.00 ID:e8xXsvVmd
>>462
交通の便は場所によるやろな
1番ええのは東京から電車使うのがええけど

 

503: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:19:59.93 ID:am7QYI06a
>>493
大洗自体広いからなるべくバイクのほうがええって話聞いとったからな
いくぶんには問題ないんやけど中々踏ん切りが付かないんや

 

514: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:21:22.31 ID:L2bthA9ed
>>503
レンタカー借りようや
あるか知らんけど

 

518: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:22:20.85 ID:MEKNYrpGr
>>503
有名どこ回るならバイクが1番楽やぞ
ツーリング先として有名だから回りやすい

 

525: 名無し@すろ山くん 2019/08/23(金) 08:23:03.91 ID:vxFNfVMvM
仮にガルパンの聖地が秋田だったら今ごろ大観光地になってた?
 
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566512828/
 
艦これは流行り始めたころにちょっとやってみようかとも思ったんですけど、登録を締め切ってて結局やらず仕舞いになりましたね。
管理人ブログ