【ハイスクール・フリート】アニメがイマイチ流行らなかった理由
360: 名無し@すろ山くん 2019/09/05(木) 23:28:01.34 ID:lLlyewBs0
今日こそストーリーリーチ見てやろうと思って打ったら全回転が出た
嬉しいは嬉しいんだが何で俺はストーリーリーチを見れないんだ…
嬉しいは嬉しいんだが何で俺はストーリーリーチを見れないんだ…
369: 名無し@すろ山くん 2019/09/05(木) 23:51:43.57 ID:g7l0wsYt0
>>360
ストーリーリーチはアニメの流用だからアニメ見たらいいぞ
内容は緩いけど悪くないしラストバトルは本気で見惚れるし
ストーリーリーチはアニメの流用だからアニメ見たらいいぞ
内容は緩いけど悪くないしラストバトルは本気で見惚れるし
375: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:11:23.32 ID:MLP6vSX+0
>>369
アニメはリアルタイムで見てたんだけどパチンコでどんな当落演出になってるのか見たくて頑張ってる
ストーリー見て当てたら全回転目指そうと思ってたんだがこんなに発展しないと思ってなかったわw
アニメはリアルタイムで見てたんだけどパチンコでどんな当落演出になってるのか見たくて頑張ってる
ストーリー見て当てたら全回転目指そうと思ってたんだがこんなに発展しないと思ってなかったわw
387: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:21:19.07 ID:kPZSV+820
>>375
11話のマヨネーズだけ引いたけどましろさんがミケちゃんを叱咤するかどうかで当落
当たったらマヨネーズになる!! ハズレたら多分画面割れるだけかも
ちなみにこのマヨネーズ発言が意味不明すぎて興味持ってアニメ全話見たw
11話のマヨネーズだけ引いたけどましろさんがミケちゃんを叱咤するかどうかで当落
当たったらマヨネーズになる!! ハズレたら多分画面割れるだけかも
ちなみにこのマヨネーズ発言が意味不明すぎて興味持ってアニメ全話見たw
370: 名無し@すろ山くん 2019/09/05(木) 23:55:14.82 ID:Qle3UuuD0
ふと思ったけど、スキットの根性注入しちゃるのやつ、あの時ミーちゃん晴風にいなかったよなw
372: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:01:00.66 ID:CoszRMxd0
>>370
アニメ観て違和感あったのそれだわ
アニメ観て違和感あったのそれだわ
371: 名無し@すろ山くん 2019/09/05(木) 23:59:16.02 ID:nGqSNoZF0
俺も打ってからアニメ観た口だけどラストバトルは普通におもろかったわ
373: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:03:28.23 ID:3hTRqDj60
にゃ
ごめーん
可愛い
ごめーん
可愛い
378: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:27:48.26 ID:XroV/4kV0
萌えアニメぽい宣伝して一話でシリアスぽい流れにしておきながらしばらく萌えアニメにしてたのがアニメ失敗の原因
色々振り落とした
色々振り落とした
386: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:45:34.78 ID:Wl+ww9VD0
>>378
あと普通に敵が打ってきてるのに艦内BGMが日常系ののほほんとした雰囲気だったりツッコミどころ満載だったりしたな
あと普通に敵が打ってきてるのに艦内BGMが日常系ののほほんとした雰囲気だったりツッコミどころ満載だったりしたな
379: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:31:44.68 ID:Tah0rWfs0
艦これが無ければ人気出ていたかもしれない
380: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:35:10.11 ID:Wl+ww9VD0
艦これというかガルパンが比較対象にされるからな
ガルパンはスポーツ物ではいふりはスポーツ物じゃないんだから比較対象としては適切ではないと思うが
他の人もあげてる通り比較するなら艦これだと思うけど艦これよりは圧倒的に面白いと思うわ
ガルパンはスポーツ物ではいふりはスポーツ物じゃないんだから比較対象としては適切ではないと思うが
他の人もあげてる通り比較するなら艦これだと思うけど艦これよりは圧倒的に面白いと思うわ
382: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:38:46.24 ID:vUx1IbCv0
ネズミの能力が唐突かつ御都合感あって何それってなった層が出たのもある
384: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:43:37.07 ID:Wl+ww9VD0
ネズミは確かに唐突すぎたわ
初期はまどマギやゆゆゆと同系統のアニメかもと警戒されてたしあれのおかげで肩の荷が降りたのもある
初期はまどマギやゆゆゆと同系統のアニメかもと警戒されてたしあれのおかげで肩の荷が降りたのもある
385: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 00:44:39.77 ID:3hTRqDj60
ネズミって最初の方に複線張ってなかったっけ?
388: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:26:48.89 ID:kPZSV+820
>>385
ネズミは4話のアビスの箱で漂着したのが初出でそれまでは出てきてないはず
伏線回収については海底火山のせいで潜水艦が~とかちょっと触れられてた程度
ちなみに見た目がネズミなだけで哺乳類では無いので泳げても不思議ではない
ネズミは4話のアビスの箱で漂着したのが初出でそれまでは出てきてないはず
伏線回収については海底火山のせいで潜水艦が~とかちょっと触れられてた程度
ちなみに見た目がネズミなだけで哺乳類では無いので泳げても不思議ではない
389: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:37:39.34 ID:hPaV3oGK0
ラット出現に関しては猫が乗り込んでたり見つけて追っかけたりして唐突ではなかった
バイオハザードもシリアス展開で問題なく、当時だとがっこうぐらし的な流れとそれなりに期待されていた
しかし実弾まで使ってるのに死者どころかガルパン以上に温るすぎる展開に視聴打切りオタクが続出して尻すぼみで終わった
バイオハザードもシリアス展開で問題なく、当時だとがっこうぐらし的な流れとそれなりに期待されていた
しかし実弾まで使ってるのに死者どころかガルパン以上に温るすぎる展開に視聴打切りオタクが続出して尻すぼみで終わった
390: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:38:17.59 ID:Z9MnSfnz0
はいふり見たことないけど多分パチだけで良さそうだな…
391: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:41:03.73 ID:SKbXPZ1vr
元の製作会社が未払いの末に倒産したのが全てだろ
爆死パチ堕ちアニメなんだから名作なわけないじゃん
爆死パチ堕ちアニメなんだから名作なわけないじゃん
392: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:44:41.55 ID:hPaV3oGK0
>>391
そこはゴミみたいな下請け会社だよ
版権握って売ったのはアニプレックス、まどマギとか化物語とかみんなそこ
そこはゴミみたいな下請け会社だよ
版権握って売ったのはアニプレックス、まどマギとか化物語とかみんなそこ
396: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:49:12.00 ID:SKbXPZ1vr
>>392
まあでもあの会社が作ったアクティヴレイドとか面白かったし、パチ、スロ向けだと思うけどな
ギアスの谷口監督作品だし
まあでもあの会社が作ったアクティヴレイドとか面白かったし、パチ、スロ向けだと思うけどな
ギアスの谷口監督作品だし
393: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:45:37.84 ID:SKbXPZ1vr
自分はまどマギの版権イラストとかよく描いてた中村直人がキャラデザしてたから観てたけどなw
EDも良かったし
原案はのんのんびよりのあっとだが
内容は全く面白くなかったが
おんなじキャラデザが関わった爆死アニメ、エガオノダイカも観てた
ようはキャラデザとOPは良かったからパチンコ向けと言える
EDも良かったし
原案はのんのんびよりのあっとだが
内容は全く面白くなかったが
おんなじキャラデザが関わった爆死アニメ、エガオノダイカも観てた
ようはキャラデザとOPは良かったからパチンコ向けと言える
397: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:49:30.95 ID:hPaV3oGK0
>>393
当時アニプレックスの所属アーティストであるTrySailのプロモーション作品みたいなアニメだからな、歌には力入れてた
当時アニプレックスの所属アーティストであるTrySailのプロモーション作品みたいなアニメだからな、歌には力入れてた
400: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:53:15.71 ID:SKbXPZ1vr
>>397
OPは名作感あるよな
中身は普通だけど
なんにせよパチマネー注入で劇場版までやるし
真の糞アニメとか爆死ではないわな
普通なだけ
OPは名作感あるよな
中身は普通だけど
なんにせよパチマネー注入で劇場版までやるし
真の糞アニメとか爆死ではないわな
普通なだけ
402: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:58:29.50 ID:hPaV3oGK0
>>400
TrySail歴代で一番売れたシングルでブレイクの切っ掛けになった
作品は普通程度のデキだから主役やってるメンバーの声優はブレイク出来なかった
パチで制作費回収して赤字になってないならとりあえず成功だね
TrySail歴代で一番売れたシングルでブレイクの切っ掛けになった
作品は普通程度のデキだから主役やってるメンバーの声優はブレイク出来なかった
パチで制作費回収して赤字になってないならとりあえず成功だね
404: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:03:26.70 ID:ozckh/fL0
>>400
俺はEDも好きだ
俺はEDも好きだ
405: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:07:35.37 ID:SKbXPZ1vr
>>404
神アニメーターが作ったからなあ
曲も滅茶苦茶良いし
自分としては好きなアニメだからパチンコで人気出て良かったよ
パチスロは流行らなかったし
神アニメーターが作ったからなあ
曲も滅茶苦茶良いし
自分としては好きなアニメだからパチンコで人気出て良かったよ
パチスロは流行らなかったし
406: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:10:35.71 ID:Z9MnSfnz0
>>405
でもアニメはオススメできないんでしょ?
でもアニメはオススメできないんでしょ?
407: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:12:16.76 ID:Wl+ww9VD0
>>405
パチスロも通常時にボーナス引いて海底スタートしたり相手大破させてop流してる時だけは楽しかったよ
パチスロも通常時にボーナス引いて海底スタートしたり相手大破させてop流してる時だけは楽しかったよ
411: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:33:39.98 ID:hPaV3oGK0
>>404
EDもアニプレックスと同じくSONY系SMEのアニソンアーティストでそこそこ売れたよ
EDもアニプレックスと同じくSONY系SMEのアニソンアーティストでそこそこ売れたよ
394: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:46:39.37 ID:qqU+E/F40
ネズミが出てこなければ面白かったんじゃないかあのアニメ
395: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:48:39.01 ID:PJA1KE0H0
ミケが脱ごうとするシーンで、人気ないからエロに走ったんやなって・・・
398: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:50:38.40 ID:vUx1IbCv0
ネズミが出るのが唐突なんじゃなくてネズミの保有してる能力が偶然生まれたとかいうのが唐突なんだよ
んでよくわかんないまんまワクチン作って解決しちゃうし山寺声のスライムが俺はワクチンだとか言い出すくらいの唐突さ
んでよくわかんないまんまワクチン作って解決しちゃうし山寺声のスライムが俺はワクチンだとか言い出すくらいの唐突さ
399: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:51:31.06 ID:SKbXPZ1vr
自分はガルパンみたいにくどくてファンも加齢臭するジジイばっかりでキモいのよりはあっさりしてて爽やかなはいふりの方が好きだけどな
雰囲気も無難だし
雰囲気も無難だし
401: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 01:54:23.85 ID:PJA1KE0H0
まあ、そのファンすらつかなかったんですけどね
403: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:00:20.84 ID:Z9MnSfnz0
もう一度やり直してアニメ作ってほしい感じか
なら見なくてよさそうだ
なら見なくてよさそうだ
408: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:14:04.74 ID:Z9MnSfnz0
はいふり ネズミでグックったらとんでもないキ〇ガイアニメで草
タマちゃん菌に冒されるとかやっちゃいけないやつだろ…
タマちゃん菌に冒されるとかやっちゃいけないやつだろ…
410: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:22:21.03 ID:Wl+ww9VD0
>>408
タマちゃん感染した時だけ口調が健常者に戻るの笑ったわ
タマちゃん感染した時だけ口調が健常者に戻るの笑ったわ
409: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:16:36.69 ID:dQildy8fM
てかアビスって結局なんだったの?
412: 名無し@すろ山くん 2019/09/06(金) 02:35:55.34 ID:hPaV3oGK0
>>409
通販会社
通販会社
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1567587200/
正直言って当時観てた時は、内容があまり頭に入ってこなかったというのはあります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません