バジリスク ~甲賀忍法帖~←これのストーリー知ってるやつ0人説【雑談】

1: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:36:14.50 ID:t/gTpi+J0
歌とパチンコしか知らん模様

 

2: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:37:04.16 ID:C80KyKsR0
クッソおもしろいぞ

 

3: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:37:17.95 ID:j3lWgdjg0
最後は伊賀の勝ち

 

4: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:37:24.60 ID:BFNNKHF+0
確かに
当時見てたけど今や話なんて覚えてねえ

 

6: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:37:30.72 ID:zIJTaogga
アニメも漫画もおもろいわ

 

8: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:37:51.10 ID:PspVJHJT0
スロしか知らんのは勿体ないやろ 桜花は見なくて良い

 

10: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:38:13.41 ID:JG6a/Knm0
続編で主人公達の子供がでてくるという蛇足

 

12: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:38:18.78 ID:oqH//0d10
スロットでストーリー大体覚えられる

 

13: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:38:23.67 ID:4RTdlQlj0
弦之介の自己満足のせいで無駄死にになった9人かわいそう

 

14: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:38:41.26 ID:hHHKp5I+0
山田太郎の小説やろ

 

19: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:39:21.05 ID:DBjzJQRI0
将軍継嗣を決める代理戦争ってこと忘れるわ

 

23: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:40:06.57 ID:JA63JVm8r
>>19
これ知ってると伊賀が勝つってのは分かりきってるんだよな

 

444: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:10:06.21 ID:ZdeXuk5P0
>>23
いや引き分けやん

 

20: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:39:29.75 ID:ba2xJcH2d
みんなの命がかかってるのに瞳を閉じる朧ちゃん

 

42: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:12.10 ID:eAwOjCTWp
>>20
何も決断出来ない上に弦ちゃんの瞳術に唯一対抗出来る眼を閉じる朧
伊賀のためにむっちゃ頑張るものの最後に毎回性欲に負けて死ぬ天膳

伊賀きっついわ

 

24: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:40:08.43 ID:JC5N2yfNa
朧の料理とかいうゴミ

 

26: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:40:33.00 ID:XccbYurCd
忍者やから外人人気ありそうやけど全然ないよな

 

38: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:41:39.64 ID:Rk3TSZcW0
>>26
あるで
目利きに入るのかもしれんけど絶賛されとる

 

27: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:40:35.71 ID:J2rJ7hiN0
桜花忍法ちょうって面白い??

アニメが気になってる

 

31: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:40:53.85 ID:8i13B9fu0
>>27
クソやったぞ

 

78: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:44:40.70 ID:J2rJ7hiN0
>>31
ゲンノスケと朧の子どもとか出るんやろ?
それでもクソなん?

 

86: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:20.22 ID:N916PPebM
>>78
その設定が一番クソやん

 

101: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:46:08.08 ID:Pu7FV1H2p
>>78
あの終わり方で子供が出るからクソなんやで

 

106: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:46:19.42 ID:PspVJHJT0
>>78
そもそもそこがクソ過ぎんか?とりあえずアニメは最悪にクソやぞ

 

121: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:47:20.73 ID:8i13B9fu0
>>78
そこからクソやけど結末も双子がいるというありえない世界線を修復して記憶にも残らないとかいう毒にも薬にもならない終わり方や

 

596: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:23:18.89 ID:Na6x7O5K0
>>121
はえ~叩かれてた箇所クリアーはしてるやん

 

126: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:47:32.45 ID:XusV5vCv0
>>78
その2人の子供が死んで歴史を元に戻そうって話だからな

 

349: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:02:55.08 ID:J2rJ7hiN0
>>126
めちゃくちゃゴミっぽくて草
よくそんなの放送したな

 

35: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:41:32.74 ID:PspVJHJT0
>>27
クソすぎてムカつくから見ない方がええぞ ホンマに最悪やった

 

332: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:01:24.98 ID:oKN1BL4X0
>>35
視聴前ワイ「いうてもそこまでやないやろ」
視聴後ワイ「クソやんけ!なんでもっと言ってくれなかったんや!」
何故なのか

 

340: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:02:21.42 ID:/wRF+U0Sp
>>332
クソすぎて刹那で忘れさられて話題にもならなかったから

 

53: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:49.99 ID:KnSwWqMVd
>>27
歌は甲賀忍法帖よりすこ

 

32: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:40:54.29 ID:Rk3TSZcW0
1話だけでも見るとええで
終わった頃には壮大な物語の幕開けを感じる

 

37: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:41:34.19 ID:PO0jPi4v0
伊賀と甲賀が強力して徳川倒せばええのにな

 

54: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:53.58 ID:MLo5qD+y0
>>37
ようしらんけど剣豪がもっと強すぎるらしい

 

68: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:43:52.91 ID:ruE4ltD6d
>>37
侍や剣豪には勝てないって設定じゃなかった?

 

91: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:30.78 ID:0pftSRX00
>>68
陽炎一人で全滅させられそうやが

 

94: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:42.19 ID:eAwOjCTWp
>>68
あの世界の侍、どれだけの人外なんや…

 

699: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:32:19.08 ID:HZF10kZNM
>>94
ドラゴンボールでいうところのチャオズとかグルドみたいな超能力使いが忍者なんかな

 

41: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:06.30 ID:zjJzQohO0
頭領の爺と婆の能力ショボすぎ問題

 

50: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:42.70 ID:QiXaVVSVd
>>41
最強定期

 

43: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:14.20 ID:QRQXeZ8Tp
最後にこれを書きたるは、

これ好き

 

44: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:23.22 ID:twyXXl8g0
地虫十兵衛と鵜殿丈助とかいう有能が序盤に死んだのが痛すぎる

 

45: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:26.90 ID:OWjdMfTor
鼻毛の最後知らない奴は多そう

 

66: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:43:46.46 ID:xvCnVsipd
>>45
見よ、豹馬

 

47: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:33.36 ID:4yfxA7mF0
壁とかと同化できるやつが全裸で走りまわるやつだろ

 

48: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:38.25 ID:C1KDYSjX0
伊賀の屋敷から帰る時に朧に声をかけないシーン好き
水の近くに妖怪持って行って慢心で殺されるデブ嫌い

 

51: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:42:43.21 ID:NmEW05yG0
パチンコやってるやつはwild eyesのイントロ聴くと興奮するってマジ?

 

67: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:43:48.24 ID:vdJYH8Q00
>>51
まじやぞ
隣の台鳴ったら殴りたくなる

 

69: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:43:55.17 ID:C1KDYSjX0
>>51
甲賀忍法帖でも興奮するぞ

 

237: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:55:29.63 ID:VVbB3VzT0
>>51
ほんまの最初のフワァーーーっていう音だけで脳汁どばどばですわ

 

258: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:58.39 ID:JC5N2yfNa
>>237
見えないストックでそれ流れた時やばい

 

58: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:43:10.14 ID:Rk3TSZcW0
公式第1話


500万再生とか立派なもんやで

 

63: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:43:36.85 ID:YQDpK/dC0
天膳強キャラ感出しておきながら死なないからなだけで戦闘はくそ弱いよね

 

113: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:46:48.17 ID:QRQXeZ8Tp
>>63
弱くはないやろ、地虫の隠し刀回避して斬り捨ててるし
ただ不死とナメプが身に付いてるから、本気で戦う前に死んどるんや

 

72: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:44:15.63 ID:xEd0KYMj0
げんのすけも触れたことのないちぐさを

 

80: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:44:48.87 ID:vdJYH8Q00
>>72
なんで双子がおるやろなー不思議やなー

 

76: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:44:33.13 ID:PxhuCAUPM
天膳様がまた死んでおられる!
そんなに死んでたのか

 

82: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:05.96 ID:QiXaVVSVd
>>76
五回?

 

77: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:44:36.88 ID:4RTdlQlj0
朧はたぬきみたいだし蛍火はブサイクだからきらい
他の女の子はえっちですき

 

83: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:11.71 ID:5j0+TK8ua
今年で撤去なんか?悲しいなぁ😭

 

84: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:13.78 ID:C1KDYSjX0
名シーン
 
 
 
 
92: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:37.28 ID:QiXaVVSVd
>>84
一族千年の繁栄を約束しよう

 

103: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:46:16.84 ID:C1KDYSjX0
>>92
命の精より出やすくてプレミア感がない

 

135: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:48:09.83 ID:U9ycXk3tM
>>92
永禄な

 

96: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:49.53 ID:NFHVhe8Va
主人公の師匠
主人公と同じ能力が使える
主人公の右腕的存在
前半は戦わない
常に目を閉じている

絶対に強い。どう考えても強い

 

119: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:47:16.23 ID:kocgxjEL0
>>96
残念相手も目が見えませーん

 

98: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:54.50 ID:q8ip95bRa
wild eyesでも甲賀忍法帖でもなく興奮するのは蛟龍の巫女なんだよな

 

99: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:45:54.55 ID:IK+h+yao0
左衛門と蛍火がすこや

 

100: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:46:07.74 ID:z83/1isAd
まだです!

 

108: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:46:30.52 ID:bfHwYCVs0
MVPはあにさま

 

114: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:46:56.95 ID:QiXaVVSVd
>>108
夜叉丸を殺したのはこのワシぞ←いうほどか?

 

138: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:48:37.26 ID:bfHwYCVs0
>>114
伊賀で貴重な直接的に戦って強い奴真っ先に倒したのは評価点やろ

 

120: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:47:16.33 ID:ZeJffS6u0
キャラ一応はっとくわ

 

136: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:48:24.30 ID:C1KDYSjX0
>>120
伊賀集が船に乗ったあたりかな

 

137: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:48:30.42 ID:vdJYH8Q00
>>120
おこいかわいい

 

144: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:01.91 ID:WnvC7scd0
>>120
赤まむし?

 

148: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:07.33 ID:UURLNxIBd
>>120
赤まむして誰やねん

 

156: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:44.75 ID:JC5N2yfNa
>>120
小四郎ガ〇ジで草

 

157: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:47.63 ID:nKMZdB2dd
>>120
小四郎こんなガ〇ジやったんか…

 

159: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:50:08.84 ID:4RTdlQlj0
>>120
蛍火以外はかわいい

 

167: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:50:39.13 ID:1L+cNmiM0
>>120
蛍火が男にしか見えん

 

176: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:51:03.93 ID:ZeJffS6u0
>>167
男や

 

185: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:52:04.06 ID:1L+cNmiM0
>>176
嘘つくな
蛍火ちゃんはワイ好みの和服の似合う少女のはずや

 

212: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:53:48.85 ID:1w5cg+7w0
>>185
バジの蛍火も別に生えてた方が興奮する見た目やろ

 

225: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:30.26 ID:1L+cNmiM0
>>212
それは君が異常性辟なだけや…

 

170: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:50:43.45 ID:Khuaggaz0
>>120
こしろー大好き

 

174: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:51:01.22 ID:JrdNLBhk0
>>120
蛍火も陽炎も男なんか?

 

179: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:51:15.99 ID:LvudE1Bqd
>>120
伊賀の悪者かんよ

 

184: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:51:47.24 ID:1w5cg+7w0
>>120
これって白土三平?

 

233: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:55:18.39 ID:3r4mtFsT0
>>184
他にこんな絵柄おらんやろ

 

244: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:05.66 ID:1w5cg+7w0
>>233
古い漫画家あんまり知らんから

 

343: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:02:28.53 ID:ZeJffS6u0
>>233
白土三平じゃないし

 

597: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:23:22.28 ID:Bn09ccFXa
>>233
白土三平じゃないぞ

 

291: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:21.10 ID:NkV5cgqwM
>>120
おこいかわいい

 

299: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:37.18 ID:1+GqAXQCd
>>120
おぼろとおこいぐうかわ

漫画でも見た目寄せとるキャラ何人かおるんやな

 

122: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:47:23.40 ID:jzpMgZ1jp
なんで柳生宗矩があんなに驚いてるのか分からん
山風世界では本物の剣豪にとって忍者は雑魚にしかならん

 

171: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:50:47.49 ID:l9mz2bUI0
>>122
ノリやろ
そのおっさんかてアホほど強いのに

 

276: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:19.41 ID:JUlcWui3d
>>122
柳生忍法帳だと天海いい人だしハッキリとした世界観の繋りはないんちゃう?
甲賀が忍法帳シリーズの1作目やし

 

131: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:47:48.76 ID:O8py6All0
弦之介と朧の子供が云々言っているやつ桜花忍法ちゃんと見ていなさそう

 

154: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:35.21 ID:em6SEOPrr
>>131
ちゃんと見る必要ある?

 

163: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:50:22.95 ID:Pu7FV1H2p
>>131
悪いけど前半で投げた

 

132: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:48:03.05 ID:vtFFTmiLd
バジ3の3dキャラかわいい

 

169: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:50:40.40 ID:VAViVRDed
>>132
ゲーム性出玉性能クソクソのクソで無事死亡
なお低貸し乞食には好評の模様

 

139: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:48:48.75 ID:em6SEOPrr
小豆ロウサイろ能力ってなんやっけ

 

146: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:05.49 ID:aG6QlFBW0
>>139
延びる

 

150: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:13.55 ID:C1KDYSjX0
>>139
水で溶けるスライム

 

211: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:53:31.84 ID:QRQXeZ8Tp
>>150
それは雨夜甚五郎やろ

 

227: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:45.71 ID:C1KDYSjX0
>>211
そうだったな
小豆労災は手が伸びるやつじゃ

 

451: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:10:27.06 ID:r8m3h0F6d
>>139
手足の伸びる爺様

 

140: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:48:51.52 ID:H6VhspSea
スロワイ「てんぜんってキャラはきっと大物キャラでかっこいいんやろなあ」
アニメワイ「」

 

141: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:48:52.76 ID:vtFFTmiLd
サエモンとハゲのはめ技が強すぎる

 

143: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:48:58.99 ID:Nq3UVGABa
あの終わり方で弦之介達の間に子供いるってむちゃくちゃで草
実は死んだフリで川に流されただけで生きてたんか?

 

166: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:50:38.57 ID:8i13B9fu0
>>143
ほこたての眼と眼があって願望が現実となった世界線なんや
双子もそんな感じの眼があって二人が見つめ合うと百合同士でもきょうだい同士でも結婚できてハッピー☆になれる
そんな眼の奪い合い

 

145: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:03.92 ID:JC5N2yfNa
この前初めて蛍火の演出でオールクナイ見たわ
フリーズしなかったけど

 

149: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:09.35 ID:T0Jba3Zra
一番の戦犯て陽炎やろ
あいつがやらかさなければ弦之助が無双して終わりやった

 

187: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:52:05.52 ID:eAwOjCTWp
>>149
陽炎がオナりながら伊賀突撃すればそれだけで伊賀の戦略半分以上削げたのにな
弦之助好きならそれくらいやれや

 

152: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:49:15.07 ID:N916PPebM
せがわまさきの代表作ってなんや?これ以外あるんか?

 

190: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:52:12.12 ID:SBvv64ns0
>>152
代表作はバジやけど、何作か山田風太郎原作を漫画化してるわ
魔界転生とか

 

173: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:51:00.21 ID:zjJzQohO0
甲賀MVP兄様
伊賀MVP蛍火の蛇

 

177: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:51:11.76 ID:oUPPeVJdd
パチ屋に漫画絶対置いとるし見るやろ

 

180: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:51:19.20 ID:QpRUitM60
朧がイヤイヤしてる間に伊賀の仲間が死にまくる話

 

198: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:52:26.33 ID:C1KDYSjX0
>>180
結局最後は自殺するけど主人公も自殺する上に僕は負けたよーって一筆書いて全員の死を無駄にする話

 

183: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:51:45.86 ID:8i13B9fu0
爺とババアの死に様とラストの弦之助朧の死に様が重なるのええよな

 

186: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:52:04.56 ID:2oh4WwaPp
あにさまとかいう一番間抜けな死に様さらした無能

 

205: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:52:48.23 ID:8i13B9fu0
>>186
兄様一人で何人手にかけたと思ってるんや

 

209: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:53:18.35 ID:2oh4WwaPp
>>205
一人じゃ誰もやってない

 

188: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:52:05.64 ID:WlPMO4VBd
伊賀は蛍火とナメクジが弱いけど甲賀も兄様は戦闘力低いやん

 

197: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:52:26.32 ID:vtFFTmiLd
まず小四郎もタイマンだと蜘蛛に負けるからな
いきなり必殺技封印してくるとかあいつヤバいやろ🕷?

 

250: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:26.70 ID:oqH//0d10
>>197
蜘蛛普通にやり合ったら勝てる奴ほとんどおらんくらい強いよなあいつ

 

260: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:57:03.27 ID:vdJYH8Q00
>>250
蜘蛛ってどうやって死んだんやったっけ

 

266: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:57:46.07 ID:Q1SbNpc9a
>>260
蛍火の幻術

 

269: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:57:53.85 ID:PspVJHJT0
>>260
蛍火に頭ぐっさぐっさされてた気がする

 

204: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:52:43.44 ID:bfHwYCVs0
仗助って相性なかったら割と強キャラよな

 

216: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:01.15 ID:zjJzQohO0
>>204
甲賀組の肉弾戦キャラはガチで強いよ

伊賀がクソすぎる

 

224: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:29.12 ID:jzpMgZ1jp
>>204
物理攻撃無効化してくるからな
甚五郎か小四郎くらいじゃないのか殺せるの

 

207: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:53:09.46 ID:nJPhY8qJ0
スロットやってたら全話のあらすじみれるやん

 

214: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:00.40 ID:dbWawO5op
「夜叉丸を倒したのはこのワシぞ」←倒してない

こいつなんなん?

 

228: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:52.89 ID:oUPPeVJdd
>>214
蛍火の動揺誘ってるだけやんアスペか?

 

241: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:55:46.10 ID:U9ycXk3tM
>>214
討ったな

 

215: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:01.02 ID:2oh4WwaPp
スロだと兄様の死に際が描写されてないから有能扱いで草
原作誰も読んでないんやね

 

218: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:03.77 ID:IVRenw/9d
山菜摘んでから参るんやろ?

 

240: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:55:40.17 ID:vdJYH8Q00
>>218
今夜の岩魚は火が通り過ぎておるんや

 

223: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:26.36 ID:S0geCTaCM
まさかスロで人気になるとは思えず、ドラマCDという唯一の汚点を残す采配

 

245: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:06.88 ID:em6SEOPrr
>>223
パチンコ(奥村)は許されたんやね

 

252: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:40.52 ID:jzpMgZ1jp
>>245
パチンコ(サンセイ)も

 

274: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:17.50 ID:P/3eaivY0
>>252
サンセイ版は陣営選べたしまあまあよかった

 

226: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:54:31.61 ID:bfHwYCVs0
夜叉丸とかいう伊賀で貴重なまっとうに強い能力者なのに真っ先に死ぬ無能

 

231: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:55:12.15 ID:P/3eaivY0
奥村版バジリスク面白いと思ったやつ0人

 

232: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:55:15.61 ID:4RTdlQlj0
バジリスクの蛍火目つき悪くてブスだからきらい

 

247: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:12.08 ID:C1KDYSjX0
>>232
ヤンデレで夜叉丸に対しては普通やから好き
ぶちギレ顔も好き

 

262: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:57:13.08 ID:1L+cNmiM0
>>232
こんな優しい目をしてるぞ

 

283: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:42.59 ID:sGDXzZV+0
>>262
土産を買ってきたぜ!

 

310: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:00:20.28 ID:1L+cNmiM0
>>283
まぁ///

 

328: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:01:07.28 ID:sGDXzZV+0
>>310
ポポン♪

 

314: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:00:25.57 ID:409oGUkw0
>>262
手首もがれて死んだのこいつやっけ
なんかかわいそうだった記憶ある

 

324: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:01:05.39 ID:1L+cNmiM0
>>314
せやで
一途で可哀想な女の子や…

 

234: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:55:18.47 ID:WlPMO4VBd
弦之介が目開きながら特攻するだけで皆殺しに出来ると考えたら糞バトルやな
なんか目を閉じても無駄らしいし剣術も一流とか伊賀勝ち目ないやん

 

248: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:21.53 ID:bfHwYCVs0
>>234
伊賀はそもそも天善だけのワンマンチームやし肝心の天善も性欲猿やし

 

249: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:22.23 ID:oUPPeVJdd
>>234
でも天元様は殺せないからセーフ

 

267: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:57:51.10 ID:C1KDYSjX0
>>234
最後なんて全方位から襲いかかってきた公家の忍びを見ることもせずに殺しとるからな
七夜盲さえなければもう伊賀衆に勝ち目はなかった

 

236: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:55:26.06 ID:Dwly7Mqfa
このじゃんけんバトルの完成形が戦後すぐに作られたという事実

 

251: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:37.44 ID:K74nbokOM
>>236
バトルロワイヤル物がすべてこれの焼き直しになるの凄いわ

 

243: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:00.84 ID:9s/JM9JV0
1959年やろ
ステマスレ毎日立ってそう

 

254: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:50.10 ID:T0Jba3Zra
終盤で天膳が陽炎拷問するシーンで興奮する奴www

 

311: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:00:20.56 ID:JUlcWui3d
>>254
アニメだと特にエロイ

 

255: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:50.82 ID:2oh4WwaPp
天膳に化けて顔を隠した本人の前でドヤ語りしてた兄様の死に様

天膳「その方が天膳か(刀ブスー)」
天膳「天膳なら生き返れるのであろう?」
天膳「生き返って伊賀の勝利を見届けてくれい」

散々煽られたあげく橋の欄干に虫みたいにピン止めされたまま痙攣して死ぬ

 

271: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:03.41 ID:2NCEriMBp
>>255
こマ?

 

287: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:59.07 ID:LQDVxemwp
>>255
幻滅しましたやっぱり豹馬がナンバーワン!

 

336: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:01:39.80 ID:kocgxjEL0
>>287
尚目をやられてる小四郎に見よ!とか声かけて場所バレてやられる模様

 

297: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:32.96 ID:/wRF+U0Sp
>>255
天膳って煽り好きだよな

 

256: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:56:54.17 ID:kocgxjEL0
兄様も天膳も初見殺しやしバレた方がやられるんはしゃーない

 

281: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:40.24 ID:zjJzQohO0
>>256
自分の能力を敵にベラベラ喋りまくる人気漫画があるよな

 

261: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:57:12.90 ID:M6Ja5cQ/0
最強能力の弦之助がお荷物、変装とかいう無難な能力が大活躍
チート能力持ちを主人公にすると使い辛いってのを後世に伝える名作

 

263: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:57:14.40 ID:CnY5C+jM0
そういやなんで甲賀が善伊賀が悪っぽい感じなんやろ

 

278: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:24.97 ID:1L+cNmiM0
>>263
弦之助が主人公だからちゃうんか
面子的には甲賀が悪物感あるが

 

321: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:00:58.69 ID:CnY5C+jM0
>>278
天膳が完全に悪役のそれやから
主人公のライバルっぽい感じやなく
歴史的?にはどんなんかなと

 

282: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:41.56 ID:vdJYH8Q00
>>263
だいたいテンゼンサマ

 

265: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:57:27.41 ID:ebrukc3U0
桜花はちゃんとパチ化するんか?

 

293: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:21.99 ID:qD0vobXLa
>>265
設定付きクソスペ&クソ長演出のP機
地獄の6号機
どっちがお好みかな?

 

268: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:57:53.73 ID:R0m3AyJhd
続編でダンスしながら毒まいて光るジジイがおるのが1番おもろかった

 

277: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:22.78 ID:MLo5qD+y0
>>268

 

275: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:18.70 ID:CHzBhYO0d
朧に見られながらであれば陽炎は源之助とH出来たという事実

 

284: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:49.34 ID:MLo5qD+y0
>>275
エッッッッッッ

 

280: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:33.85 ID:vtFFTmiLd
絆2ってバジ4とは言いたくないんですかね

 

290: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:19.61 ID:nJPhY8qJ0
>>280
絆がバジ3じゃないのと同じや

 

452: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:10:30.72 ID:NkV5cgqwM
>>280
絆がスピンオフや

 

285: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:58:49.50 ID:bfHwYCVs0
バジリスクで一番可愛いのは?
にわか「蛍火」おはD「陽炎」識者「おこい」

 

292: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:21.30 ID:C1KDYSjX0
>>285
有能ワイ「朱絹」

 

295: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:28.68 ID:0pftSRX00
>>285
若い頃のBBAだろ

 

300: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:40.51 ID:1L+cNmiM0
>>285
ヒル厨尻尾見えてんぞ

 

302: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:53.07 ID:nKMZdB2dd
>>285
夜叉丸

 

294: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:24.36 ID:3n+dMGF+0
中 早々に種子島を食らって死んでおり申した
二 明日は夫婦で駿府入りじゃ!
三 弦之介さえも触れたことの無い乳房が熱うなってきたではないか
一 あなた様にいのちの精をお注ぎ申す 伊賀の精をな
指 死してこの世に生れ落ち二百と有余年 この天膳が住もうておる狭間の世こそまさに地獄なり
左 おぬし いかな傷を受けても死なぬ不死の忍者だそうじゃなあ
右 首尾よく甲賀組を皆殺しにしたら 祝言二組挙げようかい
遊 争忍の勝敗 ここに決したり
捕 一日や二日死んでやるのも厭いはせぬのだが くくっ

 

320: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:00:56.20 ID:inv0PeV90
>>294
ほんま性欲猿で草

 

335: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:01:38.19 ID:I8Hun0k0p
>>294
猿ゥ!

 

301: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 13:59:50.59 ID:DVhQmOK90
ワイルド会津歌ってる奴割と有名だったんやな
パチスロ好きやけどアニメ全く見ないから知らんかった

 

305: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:00:02.54 ID:cB6R7F2HH
スロットしか知らんとたまにどいつが味方陣営かわからなくなる

 

308: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:00:10.41 ID:sDBWP2CL0
スロカスさんならストーリー知ってるやろ漫画も本数少ないし休憩コーナーに必ずと言っていいほどある

 

312: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:00:21.18 ID:JqrYbYO8r
陽炎って天膳にお腹プスプスやられてたけどあれで死んだんか?

 

348: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:02:47.57 ID:zjJzQohO0
>>312
朧がトドメ刺したような場面があるが死因的にはそうやな

 

315: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:00:40.06 ID:WlPMO4VBd
豹馬とかいう強キャラ感あるけど地味に大したことしていない男

 

330: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:01:24.82 ID:C1KDYSjX0
>>315
所詮は目を見ないと殺せないレベルの瞳術だからな

 

333: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:01:29.11 ID:bfHwYCVs0
>>315
夜だけっていう縛りがなぁ

 

341: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:02:21.72 ID:oUPPeVJdd
>>315
伊賀最強と名高いメクラ倒してなかったか

 

358: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:03:55.44 ID:WlPMO4VBd
>>341
メクラ歴長いくせに普通に負けたしとりあえず足止めしただけやぞ

 

369: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:04:54.26 ID:oUPPeVJdd
>>358
せやったか
あの辺曖昧や
小四郎とか好きなんやけど本筋から離れてる感すごい

 

326: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:01:07.04 ID:7zfP/Ie8a
甲賀弦之介 2勝1敗
甲賀弾正 1勝1敗
風待将監 0勝1敗1分
鵜殿丈助 0勝1敗
如月左衛門 4勝1敗
地虫十兵衛 1勝1敗
霞刑部 3勝1敗
室賀豹馬 2勝1敗
陽炎 3勝1敗
お胡夷 1勝1敗

お幻 1勝1敗
朧 2勝1敗
夜叉丸 0勝1敗1分
蛍火 1勝1敗
朱絹 0勝1敗
筑摩小四郎 1勝1敗
小豆?斎 0勝1敗
蓑念鬼 1勝1敗
雨夜陣五郎 1勝1敗
薬師寺天膳 4勝5敗

 

346: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:02:46.23 ID:qD0vobXLa
>>326
やっぱ兄様がナンバーワン!

 

347: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:02:46.97 ID:nJPhY8qJ0
>>326
やっぱりあにさまがナンバーワン

 

357: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:03:53.47 ID:em6SEOPrr
>>326
うーんこれは暗黒エースですわ

 

401: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:06:54.28 ID:1+GqAXQCd
>>326
天膳様すき

 

445: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:10:06.53 ID:5M4bGmMxr
>>326
普通一回負けたら終わりなんだよなぁ…

 

465: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:11:03.44 ID:T0Jba3Zra
>>326
天膳様いっつも7回途中120球3失点くらいしてそう

 

476: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:12:51.10 ID:oKN1BL4X0
>>326
天ップさあ…

 

478: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:12:53.02 ID:gZbJSQu6r
>>326
天膳ある意味レジェンドやろ

 

493: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:13:55.31 ID:NkV5cgqwM
>>326
天膳の暗黒チームのエース感

 

500: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:14:49.71 ID:I8Hun0k0p
>>326
兄様大エースやんけ

 

511: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:15:39.98 ID:zjJzQohO0
>>500
アシスト王やからな
優秀なPGやで

 

601: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:23:38.75 ID:U+I5O6xB0
>>326
甲賀チーム17勝してるんですがそれは…

 

339: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:01:47.38 ID:sgTmqPdL0
ドリームチーム

弾正・お幻・弦之介・朧・豹馬・丈助・刑部・左衛門・小四郎・天膳

 

361: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:04:05.70 ID:mRurCOy/d
>>339
徳川軍 33 – 4 ドリームチーム

 

366: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:04:38.44 ID:sGDXzZV+0
>>361
4点も取れるか?

 

389: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:06:08.07 ID:+zZvsdm0a
>>361
兄弟生きてたら天海で完封されそう
天膳はどっか括っときゃええやろ

 

352: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:03:13.48 ID:bfHwYCVs0
夜叉丸って本来もっと活躍できたスペックだよな
有能すぎたゆえの早期退場なのか

 

356: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:03:47.45 ID:/wRF+U0Sp
>>352
頭夜叉丸だからしゃーない

 

367: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:04:51.26 ID:bfHwYCVs0
>>356.>>359
なんでや直接戦闘は強いやろ!

 

359: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:03:56.24 ID:8i13B9fu0
>>352
あいつほぼ一般人やろ

 

370: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:04:57.48 ID:zjJzQohO0
>>352
最序盤で巻物摩り替えられたやらかし大将やぞ

こいつと朧が伊賀の2大ドベ

 

375: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:05:08.46 ID:UT8Wj0KH0
>>352
夜叉と地虫は試合させるくらいの有能や
戦闘能力はな
甲賀は弦之助が行こうとしたのをじいちゃんが止めたんやけど

 

385: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:05:47.05 ID:8i13B9fu0
>>375
切り札見せたくないから二軍出したんだぞ

 

360: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:04:01.01 ID:UT8Wj0KH0
天膳って目が見えない弦之助と五分って剣の修行怠けすぎちゃう?
基本的に不死身すぎて怠慢よな

 

378: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:05:13.97 ID:1L+cNmiM0
>>360
そら朧とかいうタヌキがいなければ何度死んでも蘇るし負けなし状態やからな

 

394: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:06:30.52 ID:FDjTmRmhd
>>360
エネルみたいなもん

 

364: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:04:32.02 ID:x56N6FiG0
今年の12月で撤去なんだよな

 

376: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:05:09.15 ID:kvD/Ayn90
甲賀忍法帖と魔界転生以外で面白いのあるか?

 

411: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:07:39.28 ID:/wRF+U0Sp
>>376
里見藩とりつぶしの危機なのに忍者たちが俺嫌精神で戦わない忍法八犬伝
エロエロでやたらと実写化された回数が多いくノ一忍法帖

 

425: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:08:53.66 ID:kvD/Ayn90
>>411
里見面白そうやな
サンガツ

 

484: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:13:07.66 ID:/wRF+U0Sp
>>425
お家の危機に動かない理由が
「セ〇クスしとる方が楽しい」
「踊りの稽古で忙しい」
「学者になる勉強でそれどころではない」
「動きたくない」
とかだからなちびるで

 

430: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:09:05.93 ID:/wRF+U0Sp
>>376
あと忠臣蔵を題材にして作者のミソジニー(女嫌い・女不信)が炸裂してる忍法忠臣蔵

 

414: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:08:00.28 ID:1vSbUENBd
ジジババが最初に相討ちしてそこから物語が始まるの衝撃やった

 

415: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:08:02.30 ID:CnY5C+jM0
しかし子供いたってのはどこで産んだんや
そんな隙あったか?
あるとしたら漫画の始まる前ぐらいか

 

431: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:09:07.72 ID:vdJYH8Q00
>>415
高確ステージで産んでたんやろな

 

435: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:09:37.59 ID:CnY5C+jM0
>>431
まぁあそこしかないよなほんま

 

443: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:10:05.79 ID:bJzFG5/s0
>>415
そもそも産まれてない
目と目が合った結果互いの基〇外瞳術でおかしな事なっただけや

 

446: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:10:07.20 ID:kDe+mdWPd
カラオケランキングにいつもいる謎の曲

 

447: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:10:08.67 ID:vtFFTmiLd
ハゲが夜叉丸を殴るとチャンス!←これかわいそう

 

449: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:10:24.42 ID:RjA2mpQWd
朱絹の能力知らんやつ多そう
一応漫画読んだけど朱絹だけ能力わからんかったわ

 

461: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:10:54.48 ID:vdJYH8Q00
>>449
血の汗だすだけや

 

475: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:12:34.54 ID:sGDXzZV+0
絆の朱絹vs陽炎、どっちが勝てば当たりなのかいまいちわからない説

 

491: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:13:38.34 ID:vdJYH8Q00
>>475
お前のその血で地獄の露払いをしやれ

 

502: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:14:58.44 ID:IwMUsKeRd
料理出来ない
忍術もまともに出来ない
手裏剣も刀も使えない
スタイルそんなによくない

朧さぁ…

 

506: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:15:22.96 ID:vdJYH8Q00
>>502
けど忍術消せる

 

517: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:16:00.88 ID:IwMUsKeRd
>>506
味方の忍術も消してしまうから使い道あんまりないんだよなぁ

 

508: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:15:28.79 ID:4g2p6cAFM
>>502 おは陽炎

 

523: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:16:48.81 ID:sGDXzZV+0
>>502
は?すぴぃでぃに料理したらおいしいのつくれるぞ

 

525: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:16:58.04 ID:oUPPeVJdd
>>502
忍術まともに使えないとか言っとるけど基本的に生まれつきの能力のやつらばかりやから普通だよな破幻の目はつかえるし

 

554: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:19:54.85 ID:IwMUsKeRd
>>525
弦之介ですら修行しないと眼が使えなかったのに朧が普通に使っていると思うとなんか朧が天才に見えてきたわ

 

515: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:15:56.03 ID:fbhWqQ+v0
ジジババの前例があるのに何で弦ちゃんと朧は見合いしたんや?

 

535: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:18:13.72 ID:1L+cNmiM0
>>515
不戦の約定が解かれなければうまくいくはずだったんや…

 

571: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:21:01.59 ID:Ot7DLc/s0
>>515
天下統一もされたしそろそろ本格的に和解していかんとな!って話やったんや
ボケ爺が全部悪い

 

522: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:16:44.87 ID:zvHn1ApI0
天膳「小四郎と朧様で完封勝ちできるわ!!朧様頼むで!!」
朧様「無理ィ!」
小四郎「あああああ!(失明)」
これでハゲと兄様のドヤ顔見せられたらそらキレるわ

 

534: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:18:03.23 ID:sTMO58y20
>>522
犯したくなるのも分かるな

 

559: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:20:00.10 ID:UT8Wj0KH0
パチスロのエラー音好き
店員さーん、カモーンでございます

 

576: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:21:35.93 ID:zjJzQohO0
途中から朱絹と小四郎がええ仲になる展開は蛇足だった気がする

チェリー高確無くなるけど

 

586: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:22:16.30 ID:UT8Wj0KH0
北斗の拳とバジリスクはパチンコ屋の休憩所に1番置かれてる漫画説あると思う

 

590: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:22:38.64 ID:1L+cNmiM0
>>586
刃牙とカイジやろ…

 

594: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:23:17.12 ID:Ot7/f1RP0
>>590
カイジとかウシジマ読みながら笑ってパチ打ってるキ〇ガイほんまキ〇ガイ

 

616: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:24:55.15 ID:S8y3H5jjd
>>594
なんでや?自分より下がいること確認して安心して打っ込むんやで?キ〇ガイやな

 

667: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:29:09.14 ID:kvD/Ayn90
>>586
パチンコって漫画読めるんか?
やらなくてもええんか?

 

680: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:30:19.87 ID:UT8Wj0KH0
>>667
ええぞ

 

681: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:30:21.36 ID:oUPPeVJdd
>>667
トイレだけでもええぞ

 

690: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:31:20.62 ID:S8y3H5jjd
>>667
パチンコ屋のトイレは至高
漫画大量に置いてるとこは極楽やぞ

 

694: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:32:06.35 ID:bR32VC19d
>>667
三重県なんて(名目上)トイレ貸すためだけに年末オールナイトで営業してるからな

 

589: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:22:31.10 ID:r5IUMTgRd
鼻毛のやつが里で一番居場所なさそう
不細工なナメクジですら朱絹と飯を作ったりしていて仲良かったけど鼻毛は常に横柄な態度取っていそう

 

598: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:23:24.09 ID:PspVJHJT0
>>589
鼻毛で高い高いしてくれる優しいおじさんなんだよなぁ…

 

611: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:24:30.98 ID:r5IUMTgRd
>>598
鼻毛でやるとか嫌すぎるんですがそれは…

 

612: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:24:34.77 ID:Yms4yYnM0
かわヨ

 

618: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:25:07.55 ID:JJkXwyF9a
>>612
あああ😍

 

620: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:25:15.76 ID:sGDXzZV+0
>>612
伊賀の精をお注ぎ申したいわ

 

625: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:25:30.84 ID:Yms4yYnM0
>>620

 

633: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:26:05.32 ID:ll8oDGVvr
>>612
これBC当たる奴やん

 

647: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:27:13.25 ID:/wRF+U0Sp
>>633
追想中やろ

 

629: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:25:55.77 ID:UT8Wj0KH0
兄様が有能なのはわかるが刑部も有能やのに全然評価されんよな

 

640: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:26:36.01 ID:S8y3H5jjd
>>629
は、はげやし…

 

644: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:26:57.89 ID:PGjzBbLSa
>>629
見た目がね…

 

649: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:27:42.33 ID:oUPPeVJdd
>>629
ハゲは評価されないんや

 

671: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:29:27.72 ID:QzLawlSs0
>>629
ハゲとイケメンどっち評価すべきと言われたらそりゃね

 

637: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:26:24.33 ID:bZQJs910a
なんかバジ2の頃?
スロットで、風呂入ろうとして丈助が覗きみたいなのして叩かれる演出と、
だれか女が料理する演出あったけど
あれってアニメになかったよな?

 

704: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:32:29.14 ID:lpo+2o/U0
>>637
無いで
ユニバが新しく作った

 

642: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:26:39.41 ID:r5IUMTgRd
漫画はとにかくアニメだと天膳わりと日常的に死んでいるみたいやからちょっと潜入したら天膳が不死だってことすぐにわかりそう

 

648: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:27:36.67 ID:F1GDzAbKd
>>642
熊に殺されて保存食として巣に持って帰られる忍者とか多分天膳様ぐらいやろなあ

 

653: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:28:06.44 ID:V7YJEK3La
女レ〇プしようと山に連れ込んだらただの熊に襲われて殺される天膳様

 

688: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:31:14.39 ID:BjtttN7+d
甲賀MVP兄様 伊賀MVP陽炎
陽炎は朧の邪魔がなけりゃ弦ちゃん仕留めてたからな

 

698: 名無し@すろ山くん 2019/09/16(月) 14:32:14.34 ID:sGDXzZV+0
>>688
陽炎裏切ってて草
 
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568608574/
 
あと三カ月か。いったいどうなるのやら。
管理人ブログ