【スーパービンゴギャラクシー】有利区間ランプ付いてないとき地味にチャンスじゃないかコレ?
603: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 16:03:43.55 ID:91z1CnuS0
有利区間ランプ付いてないとき地味にチャンスじゃないかコレ?
大半はビンゴリプでつくがレア役で付けた場合そのGでCZ行きやすい気がする。
大半はビンゴリプでつくがレア役で付けた場合そのGでCZ行きやすい気がする。
604: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 16:05:41.47 ID:CT0PuWJzd
>>603
それあるわ
誰かベル数えてる人いる?
それあるわ
誰かベル数えてる人いる?
605: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 16:06:08.30 ID:WIrfiAA7r
>>603
それはちょっと前から言われてるな
それはちょっと前から言われてるな
606: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 16:07:29.35 ID:pIfSs9/W0
>>603
試行回数重ねないと何とも言えんな
俺は抜け即やめだし
試行回数重ねないと何とも言えんな
俺は抜け即やめだし
607: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 16:35:54.27 ID:6vJqtuHY0
>>603
一回直撃したわ
一回直撃したわ
608: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 17:33:34.70 ID:i7HM6Jewd
>>603
有利区間ランプってどこ見ればいいの?
周期内G数カウントしてるセグのこと?
有利区間ランプってどこ見ればいいの?
周期内G数カウントしてるセグのこと?
610: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 17:38:13.35 ID:FsRPWBrVa
>>608
リール下のコイン投入口より左にあるチャンスって書いてるランプ
リール下のコイン投入口より左にあるチャンスって書いてるランプ
611: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 17:39:18.96 ID:OyASYtVir
>>608
これだよ

これだよ

612: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 17:39:52.01 ID:91z1CnuS0
>>608
第三リールの下の左側のランプが有利区間ランプ。
基本的に付きっぱなしだが、CZ終了後orAT後の最初の周期ハズレ後に必ず消える。
何かしらのリプレイ引くと点灯する(周期スタート)
第三リールの下の左側のランプが有利区間ランプ。
基本的に付きっぱなしだが、CZ終了後orAT後の最初の周期ハズレ後に必ず消える。
何かしらのリプレイ引くと点灯する(周期スタート)
618: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 18:10:56.57 ID:i7HM6Jewd
>>612
あざす。今度意識して見るようにしますわ。
あざす。今度意識して見るようにしますわ。
635: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 22:18:21.75 ID:pIfSs9/W0
>>603
半信半疑だったが
弱チェ?からランプ点灯→当該周期でCDチャンス行ったわ
偶然かもだが一応報告
半信半疑だったが
弱チェ?からランプ点灯→当該周期でCDチャンス行ったわ
偶然かもだが一応報告
643: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 23:08:23.53 ID:SkJ9eHWvd
>>603
ここが一番の叩きどころと思ってる
当たり後1周目終了即やめが一番もったいない
ランプ消灯区間のレア役は、カウントダウン中やビンゴ中よりよほど仕事する
リプレイ引くな!ランプ付くな!思いながら打ってるわ
ランプ消灯時レア役と、リプ3連で入ったczはゲーム数でのczより当選率も継続率も優遇されてる気がする
ここが一番の叩きどころと思ってる
当たり後1周目終了即やめが一番もったいない
ランプ消灯区間のレア役は、カウントダウン中やビンゴ中よりよほど仕事する
リプレイ引くな!ランプ付くな!思いながら打ってるわ
ランプ消灯時レア役と、リプ3連で入ったczはゲーム数でのczより当選率も継続率も優遇されてる気がする
645: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 23:14:14.60 ID:djGZqhDJ0
>>643
具体的に何引いてどんな当たりかたした、とかメモってない?
結構気になってる
具体的に何引いてどんな当たりかたした、とかメモってない?
結構気になってる
651: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 23:27:35.25 ID:SkJ9eHWvd
>>645
今日引いたのは弱スイカで直撃と、弱チェでビンゴ経由して当選、ふわって222スタートだったのは偶然かな…
最初にあれ?って思ったのは、弱チェでカウントダウン、レア役重ねたわけでもないが3段階目まで進んで当たったことかな
初打ちだったしそんなもんかと思ってたが
どこまでが自力czなのか何が自力なのかサッパリわからん
今日引いたのは弱スイカで直撃と、弱チェでビンゴ経由して当選、ふわって222スタートだったのは偶然かな…
最初にあれ?って思ったのは、弱チェでカウントダウン、レア役重ねたわけでもないが3段階目まで進んで当たったことかな
初打ちだったしそんなもんかと思ってたが
どこまでが自力czなのか何が自力なのかサッパリわからん
652: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 23:34:44.36 ID:djGZqhDJ0
>>651
初期ゲーム数まで優遇あったら相当だな。
俺の今日の弱チェはCDチャンス青→赤で当たり
CDチャンス赤初めて見たんだが最初の青の次が赤でいいの?
初期ゲーム数まで優遇あったら相当だな。
俺の今日の弱チェはCDチャンス青→赤で当たり
CDチャンス赤初めて見たんだが最初の青の次が赤でいいの?
655: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 23:39:39.81 ID:SkJ9eHWvd
>>652
青→赤→紫だったような気がする
青→赤→紫だったような気がする
654: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 23:36:44.09 ID:PZRitxQN0
>>651
それはザビンゴの2ライン当たり(フゥア確)ではなくて??
それはザビンゴの2ライン当たり(フゥア確)ではなくて??
656: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 23:42:30.48 ID:SkJ9eHWvd
>>654
2ライン当たりだった
リプレイで結構延命して当たったから、たまたまかも知れない
2ライン当たりだった
リプレイで結構延命して当たったから、たまたまかも知れない
660: 名無し@すろ山くん 2019/09/25(水) 23:55:05.87 ID:7ZTEf1RWa
>>603
今日一回だけ消灯中に弱チェ引いたんだけど
10gで1周期目到達、前兆赤まで行って竜巻3連外れ。
その後25gで2周期目到達してザビンゴ出てきたよ。
ザビンゴまで何も引いてないから1連の流れは
消灯中の弱チェからなのかも。
今日一回だけ消灯中に弱チェ引いたんだけど
10gで1周期目到達、前兆赤まで行って竜巻3連外れ。
その後25gで2周期目到達してザビンゴ出てきたよ。
ザビンゴまで何も引いてないから1連の流れは
消灯中の弱チェからなのかも。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1569056842/
なるほど。もし見かけたら試しに打ってみるのもありですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません