北斗百烈拳って意味なくないか??【雑談】
1: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:55:14.91 ID:8K9yDS+j0
ぜんぶ北斗壊骨拳でよくね?
3: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:55:56.65 ID:xIVcWGGja
全部剛掌波でええよ
4: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:55:58.01 ID:dvTkJn5w0
秘孔突かなくても殴りゃだいたい死ぬぞ
5: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:56:11.50 ID:XFqc8z+90
百発すべて順番通りに入れることでピタゴラスイッチ的に相手をひでぶさせる技
なら芸術点高いやろ?
なら芸術点高いやろ?
9: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:56:45.23 ID:TPZ0uKDu0
>>5
コスパ悪すぎやろ
コスパ悪すぎやろ
10: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:56:58.15 ID:8K9yDS+j0
>>5
あれ暗殺拳やろ?
一発で殺す術あるんならそっちの方がええやろ
あれ暗殺拳やろ?
一発で殺す術あるんならそっちの方がええやろ
30: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:01:38.68 ID:XFqc8z+90
>>10
相手がどうしようもないゲス野郎とかやったらただツボ突くだけやなくて4ページぐらい無駄無駄やって燃えるゴミは月水金に叩き込みたいときもあるやろ
そんなとき「今のはなんて技なんだ?」って聞かれて「今のは殴りまくっただけや…」やと格好がつかんのや
相手がどうしようもないゲス野郎とかやったらただツボ突くだけやなくて4ページぐらい無駄無駄やって燃えるゴミは月水金に叩き込みたいときもあるやろ
そんなとき「今のはなんて技なんだ?」って聞かれて「今のは殴りまくっただけや…」やと格好がつかんのや
36: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:02:40.45 ID:tMeya7O30
>>10
百裂拳やから体を百に裂くのを重視しとるんやないか
一発でそれが出来るならええと思うで
百裂拳やから体を百に裂くのを重視しとるんやないか
一発でそれが出来るならええと思うで
49: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:04:22.52 ID:8K9yDS+j0
>>36
体100に割いてどうすんねん!
北斗壊骨拳なんて骨が出てくるねんで
そっちの方が強いやろ
体100に割いてどうすんねん!
北斗壊骨拳なんて骨が出てくるねんで
そっちの方が強いやろ
6: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:56:17.81 ID:EgWbdvFk0
インスタ映えするやろ
368: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:32:39.66 ID:szkjPiU7M
>>6
これ、汚い革ジャンのおっさんが普通に指でつついてもつまらんやろ
これ、汚い革ジャンのおっさんが普通に指でつついてもつまらんやろ
7: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:56:19.58 ID:StsIGjbAd
なんで相手は吹っ飛ばされずにその場でパンチ受け続けてるんや?
11: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:57:27.88 ID:qx427Nzf0
>>7
パンチじゃないから
パンチじゃないから
216: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:20:05.99 ID:hMHdw7iu0
>>7
百烈拳は拳自体には全然威力なかったやん
百烈拳は拳自体には全然威力なかったやん
8: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:56:20.02 ID:/aE7RqdY0
折角だし普段つかない秘孔もついとかないと
12: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:57:29.42 ID:wlC42Wtbd
外したら怖いやん
16: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:58:16.56 ID:8K9yDS+j0
>>12
秘孔ドウメイ→北斗壊骨拳で外さんやろ
秘孔ドウメイ→北斗壊骨拳で外さんやろ
13: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:57:29.48 ID:elPiOgNKa
あれ素早く殴るだけやろ
15: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:58:13.16 ID:kr9Zp6iXa
岩山両斬波でいいよね
18: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:58:55.78 ID:0NrxW8sd0
千手壊拳も意味ないな
秘孔付けや
秘孔付けや
20: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:59:12.00 ID:Ay/flr0pd
一撃で当たるとは限らんやん
21: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:59:15.62 ID:XkW3w+HNd
百発中一発でも当たれば終わりやから
22: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 20:59:25.61 ID:qTHnBs4Hd
南斗でよくね?
24: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:00:13.19 ID:2C0WSOcZd
サウザーにも百裂拳しときゃどっか当たったのでは🤔
32: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:01:58.52 ID:gFTy96BT0
>>24
スロットではテンハカッサツより強いぞ
スロットではテンハカッサツより強いぞ
40: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:03:01.99 ID:wlC42Wtbd
>>32
有情猛翔破ちゃうんか…
有情猛翔破ちゃうんか…
42: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:03:30.58 ID:gFTy96BT0
>>40
せやったすまん
せやったすまん
25: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:00:15.62 ID:5n88M5gQ0
あれって殴っとるように見えてツボついとるだけなんやろ?
33: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:02:12.90 ID:9ja0w3VD0
>>25
最初は丁寧に秘孔を突きまくる技にやった
蒼天の拳では拳で弾幕張る技に変わった
最初は丁寧に秘孔を突きまくる技にやった
蒼天の拳では拳で弾幕張る技に変わった
38: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:02:51.35 ID:stGHSJ2BM
>>33
2代の間くらいで進歩したんやろ
2代の間くらいで進歩したんやろ
48: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:04:21.57 ID:W14DMIe+a
>>25
逆やツボ突いてるように見えて殴ってるだけやで
逆やツボ突いてるように見えて殴ってるだけやで
26: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:00:18.08 ID:oO+WGm5n0
ザンカイセキホケンでええよね
28: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:01:05.94 ID:8K9yDS+j0
>>26
使い場所によっちゃただのお散歩になるやんけ
使い場所によっちゃただのお散歩になるやんけ
31: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:01:50.61 ID:Z8MxPVJJd
水影心って結局なんなん?
34: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:02:17.30 ID:gFTy96BT0
>>31
ものまねやぞ
ものまねやぞ
41: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:03:20.03 ID:9ja0w3VD0
>>31
会っただけで相手の特殊オーラ系の技以外は全部使える様になる技や
会っただけで相手の特殊オーラ系の技以外は全部使える様になる技や
45: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:03:48.63 ID:KtDEwgFzM
>>41
チートやんけ
チートやんけ
80: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:07:27.09 ID:9ja0w3VD0
>>45
チートやぞ
ケンシロウはラオウが秘伝書奪って集めた拳法も全部習得しとると天の覇王で言われとる
チートやぞ
ケンシロウはラオウが秘伝書奪って集めた拳法も全部習得しとると天の覇王で言われとる
51: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:04:35.05 ID:bE4vTKxp0
>>41
J氏「戦ってすらいないのに技をパクられました」
J氏「戦ってすらいないのに技をパクられました」
68: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:05:56.23 ID:9ja0w3VD0
>>51
やから会うだけで
もっと言えば視界に入れるだけで良いんや戦う必要は無いで
やから会うだけで
もっと言えば視界に入れるだけで良いんや戦う必要は無いで
83: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:07:37.53 ID:bE4vTKxp0
>>68
角度・位置・距離的に見えない場所にいたのにパクってるんだよなあ…
しかも愛用してるし
角度・位置・距離的に見えない場所にいたのにパクってるんだよなあ…
しかも愛用してるし
89: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:08:33.14 ID:9ja0w3VD0
>>83
北斗神拳の伝承者の視力舐めたらあかんで
北斗神拳の伝承者の視力舐めたらあかんで
35: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:02:26.49 ID:rmpoX0Wr0
北斗神拳て暗殺要素ないよね
やられた方あきらかに変死体やん
もうちょい自然死に見せかけろや
やられた方あきらかに変死体やん
もうちょい自然死に見せかけろや
43: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:03:38.78 ID:XFqc8z+90
>>35
突然後ろに歩き出して転落死とか絶対変死の疑いかかるよな
突然後ろに歩き出して転落死とか絶対変死の疑いかかるよな
52: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:04:41.15 ID:stGHSJ2BM
>>43
北斗スレ定番の暗殺はひっそり殺すとか言う意味ではない定期
北斗スレ定番の暗殺はひっそり殺すとか言う意味ではない定期
413: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:05.60 ID:ZPco9bBJ0
>>35
誰がどうやって殺したかわからないからええんやろ
誰がどうやって殺したかわからないからええんやろ
37: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:02:49.02 ID:Q/zBACvk0
連打して上乗せした方が楽しいやん
44: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:03:45.42 ID:bE4vTKxp0
秘孔突かなくてもサウザー殴り殺せばええやんけ
53: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:04:44.66 ID:0NrxW8sd0
>>44
天翔十字鳳で物理効かなくなるんだっけか
天翔十字鳳で物理効かなくなるんだっけか
63: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:05:31.67 ID:wlC42Wtbd
>>53
南斗聖拳じゃ勝てないってシュウが言ったのもこの技のせいやろな
南斗聖拳じゃ勝てないってシュウが言ったのもこの技のせいやろな
47: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:04:14.22 ID:8n7cfSzh0
これが一番破壊力あるやろ


50: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:04:27.30 ID:/Kd2tEuv0
なんなら天将奔烈が1番楽やろ
66: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:05:42.06 ID:8K9yDS+j0
>>50
気を溜めなあかんやろ
北斗壊骨拳なら指チョイとやるだけやで?
気を溜めなあかんやろ
北斗壊骨拳なら指チョイとやるだけやで?
54: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:04:47.36 ID:2CjQmGYU0
読者がスカッとするやん
61: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:05:27.72 ID:AghdSPWjp
>>54
これ
これ
69: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:06:11.83 ID:8K9yDS+j0
>>54
そうか? ワンパンの方がすっきりせんか?
そうか? ワンパンの方がすっきりせんか?
62: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:05:27.72 ID:bE4vTKxp0
誰とは言わんが北斗四兄弟に1人無能がいるよな
72: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:06:16.78 ID:wlC42Wtbd
>>62
病人だから許したれ
病人だから許したれ
76: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:06:52.78 ID:tJi+4kji0
>>62
フドウに退いて部下に八つ当たりするやつの事やな
フドウに退いて部下に八つ当たりするやつの事やな
77: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:06:57.36 ID:0r7rpDr2r
>>62
シェルター入れたよな
シェルター入れたよな
96: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:09:07.88 ID:awmSiK6Ad
>>77
あれは地下シェルターの入り口のエレベーターって結論出てるやろ
あれは地下シェルターの入り口のエレベーターって結論出てるやろ
102: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:09:59.51 ID:pJYLFuSy0
>>96
で、ケンシロウはいつユダと戦ったの?
で、ケンシロウはいつユダと戦ったの?
111: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:10:32.48 ID:TmMIw68sa
>>102
ユダとレイのバトルをその場で見てたからね
そら余裕よ
ユダとレイのバトルをその場で見てたからね
そら余裕よ
116: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:11:25.92 ID:wlC42Wtbd
>>111
その場(ダムの上)
その場(ダムの上)
123: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:11:59.73 ID:TmMIw68sa
>>116
その場にいたやろ確か
途中でダムに行ったはずや
その場にいたやろ確か
途中でダムに行ったはずや
86: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:08:10.53 ID:TRxALFUq0
>>62
失明したり恋人取られる雑魚やろ
失明したり恋人取られる雑魚やろ
88: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:08:14.04 ID:XkW3w+HNd
>>62
ケンシロウはもっと積極的にコミュニケーションとるべきや
ケンシロウはもっと積極的にコミュニケーションとるべきや
91: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:08:47.12 ID:stGHSJ2BM
>>62
J民意地でもジャギとは言わない説
J民意地でもジャギとは言わない説
99: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:09:31.21 ID:MbKpQAwJa
>>62
死ぬ運命の相手じゃないと戦わない糞チキンおるよな
死ぬ運命の相手じゃないと戦わない糞チキンおるよな
120: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:11:43.39 ID:P3vKQzYy0
>>62
ちょっと見てただけの部外者に技のキレまで再現される無能やそれを見抜けない無能おるし解らんなぁ
ちょっと見てただけの部外者に技のキレまで再現される無能やそれを見抜けない無能おるし解らんなぁ
143: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:13:31.79 ID:bE4vTKxp0
>>120
こ、この技のキレは…!
↓
実の兄まで手にかけないとダメなのか…!
↓
お前はトキじゃねーわ
J民かな?
こ、この技のキレは…!
↓
実の兄まで手にかけないとダメなのか…!
↓
お前はトキじゃねーわ
J民かな?
64: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:05:36.24 ID:/aE7RqdY0
ワイは跳刀地背拳が一番いかしてると思うで☺
65: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:05:37.35 ID:ij3Rl/Y30
シンにやった十字にボコるやつはなんやあれ
73: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:06:28.85 ID:0r7rpDr2r
>>65
ただの恨みやで
ただの恨みやで
67: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:05:53.86 ID:tJi+4kji0
有情拳ってザコとサウザーで反応違いすぎて違う技みたいやな
70: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:06:11.97 ID:MbKpQAwJa
なら全部天破活殺でええやろ
78: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:07:06.28 ID:8K9yDS+j0
>>70
あれは天破の構えが大変やろ
北斗壊骨拳見てみい ワイでもできるで
あれは天破の構えが大変やろ
北斗壊骨拳見てみい ワイでもできるで
85: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:07:57.25 ID:MbKpQAwJa
>>78
天破活殺なら近くも遠くも殺せるで
天破活殺なら近くも遠くも殺せるで
103: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:10:01.59 ID:8K9yDS+j0
>>85
たかだか人殺すだけなのにそれまでのプロセスがとてつもなく大変やん
北斗壊骨拳は女子供でも可能やぞ
たかだか人殺すだけなのにそれまでのプロセスがとてつもなく大変やん
北斗壊骨拳は女子供でも可能やぞ
108: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:10:22.39 ID:MbKpQAwJa
>>103
無理言うなや
無理言うなや
71: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:06:16.52 ID:Z62tZmIo0
全部岩山両斬波で即死やろ
84: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:07:56.94 ID:8K9yDS+j0
>>71
あんな風にはチョップしたら自分も痛いやろ
北斗壊骨拳なんて自分はなんも痛くないで
あんな風にはチョップしたら自分も痛いやろ
北斗壊骨拳なんて自分はなんも痛くないで
98: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:09:26.15 ID:dpNGakEF0
>>84
なんで壊骨拳そんな好きなんや?
なんで壊骨拳そんな好きなんや?
100: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:09:50.01 ID:zESgh0so0
>>84
突き指してまう可能性もあるやろ
突き指してまう可能性もあるやろ
81: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:07:30.91 ID:MbKpQAwJa
なんで雑魚は爆発するのに強者は普通に傷付くだけなんやろな
92: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:08:47.24 ID:wlC42Wtbd
>>81
強敵(とも)だからや
強敵(とも)だからや
90: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:08:46.38 ID:MbKpQAwJa
剛掌破ってほんまに北斗神拳なんやろか?
109: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:10:23.40 ID:9ja0w3VD0
>>90
北斗神拳には秘孔を使う西拳由来の技と
オーラや打撃の宗家の拳由来の技があるんや
北斗神拳には秘孔を使う西拳由来の技と
オーラや打撃の宗家の拳由来の技があるんや
115: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:11:12.04 ID:MbKpQAwJa
>>109
ならケンシロウもジャギも剛掌破使えるんやろか?
ならケンシロウもジャギも剛掌破使えるんやろか?
122: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:11:57.02 ID:9ja0w3VD0
>>115
ケンシロウは本編で使ったやろ
ケンシロウは本編で使ったやろ
124: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:12:00.43 ID:W14DMIe+a
>>115
ケンシロウは剛掌波普通に使っとるで
ケンシロウは剛掌波普通に使っとるで
130: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:12:31.06 ID:MbKpQAwJa
>>122>>124
記憶にないわ
記憶にないわ
93: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:08:56.52 ID:9pYotUSEa
剛掌波に百裂拳で向かっていく無能
94: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:09:01.43 ID:pJYLFuSy0
北斗の拳の出来事にドヤ顔で正論かますのって楽しいよな
106: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:10:13.95 ID:RXg7NVMLd
なんでサミーは技パクリを無想転生と思ってるのか
119: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:11:41.39 ID:stGHSJ2BM
>>106
この動きは…!で分かりやすいからや
この動きは…!で分かりやすいからや
153: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:14:26.13 ID:RXg7NVMLd
>>119
究極奥義だから派手にさせたい気持ちはわかるがなぁ
多分ラオウモードの復活プレミアのが一番解釈的に近いよな
同士討ちに見えるがラオウの無想の一撃のみ通って相手の攻撃は通らない
究極奥義だから派手にさせたい気持ちはわかるがなぁ
多分ラオウモードの復活プレミアのが一番解釈的に近いよな
同士討ちに見えるがラオウの無想の一撃のみ通って相手の攻撃は通らない
179: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:17:18.22 ID:stGHSJ2BM
>>153
そもそもよくわからん技やしなんでもええんちゃう
そもそもよくわからん技やしなんでもええんちゃう
113: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:10:57.70 ID:oO+WGm5n0
初代北斗で百裂拳でた時の興奮は異常
114: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:11:04.53 ID:36azKGvAd
パチンコ打ってたらジャギがロケットランチャー使ってたぞ
126: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:12:04.56 ID:awmSiK6Ad
ペガサス流星拳と北斗百烈拳はどっちがパクったの?
132: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:12:42.64 ID:8K9yDS+j0
>>126
まあ沢山殴るなんてありきたりの技やし…
まあ沢山殴るなんてありきたりの技やし…
127: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:12:12.83 ID:MbKpQAwJa
南斗聖拳師範「お前には南斗人間砲弾を授けよう」
南斗聖拳師範「お前には南斗列車砲を授けよう」
どんな気持ちやろな?
南斗聖拳師範「お前には南斗列車砲を授けよう」
どんな気持ちやろな?
135: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:12:58.68 ID:2pGRXVoHd
>>127
は ず れ
は ず れ
150: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:14:06.09 ID:XkW3w+HNd
>>127
南斗は認可制で教えたわけじゃないんやないか
南斗は認可制で教えたわけじゃないんやないか
131: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:12:38.09 ID:1vmnLqmMM
こめかみ突くだけで殺せんのになんでわざわざ100回も殴るのか
137: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:13:08.24 ID:MbKpQAwJa
>>131
拳法殺しを殺せるからや
拳法殺しを殺せるからや
149: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:14:03.80 ID:9ja0w3VD0
>>131
実戦で強敵相手に一点を正確に突くのは難しい
徐々に当てて効果を出すって技が北斗神拳の原型にあるんや
その変形やで
実戦で強敵相手に一点を正確に突くのは難しい
徐々に当てて効果を出すって技が北斗神拳の原型にあるんや
その変形やで
134: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:12:58.71 ID:TmMIw68sa
なんで北斗はいろんなことできるのにそれと対になるとまで言われてる南斗はただ斬ることしかできんのかな
146: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:13:47.83 ID:tJi+4kji0
>>134
脚もあるぞ
脚もあるぞ
147: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:13:50.32 ID:8K9yDS+j0
>>134
ほんこれ 対になってないよな
ほんこれ 対になってないよな
155: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:14:33.27 ID:MbKpQAwJa
>>134
南斗の方が色々あるやろ
南斗の方が色々あるやろ
158: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:15:13.03 ID:uF3QeXtN0
>>155
我流の拳まで南斗やからなどうにもならん
我流の拳まで南斗やからなどうにもならん
136: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:12:58.84 ID:7pxfJPmS0
北斗羅漢撃はジャギ様にしか使えないんだよなぁ…
142: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:13:22.12 ID:0NrxW8sd0
>>136
千手殺もな
千手殺もな
148: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:13:55.90 ID:MbKpQAwJa
>>136
あれアミバと共同研究ちゃうんか?
あれアミバと共同研究ちゃうんか?
141: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:13:20.32 ID:9pYotUSEa
残悔積歩拳とか崖以外で使い道のない技
144: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:13:32.74 ID:0r7rpDr2r
猛虎百歩拳はいつ使ったんやっけ
技名は覚えてるけどシーンが浮かばん
技名は覚えてるけどシーンが浮かばん
151: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:14:07.82 ID:awmSiK6Ad
>>144
それラーメンマンやろ
それラーメンマンやろ
156: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:14:50.91 ID:0r7rpDr2r
>>151
ああそれや
闘将拉麺男は阪神ファンやったか
ああそれや
闘将拉麺男は阪神ファンやったか
166: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:15:55.21 ID:fPa8e3YBd
>>144
それラーメンマンが腕から虎だす技や
それラーメンマンが腕から虎だす技や
145: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:13:44.35 ID:36azKGvAd
内部破壊内部破壊いうてて岩山りょうざんが普通に打撃なの適当すぎるやろ
173: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:16:38.71 ID:bE4vTKxp0
>>145
右手でチョップしてるはずが頭にヒットしてるのは左手やぞ
謎フェイントが必要な謎技や

右手でチョップしてるはずが頭にヒットしてるのは左手やぞ
謎フェイントが必要な謎技や
199: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:18:31.92 ID:tJi+4kji0
>>173
細かい指摘で草
細かい指摘で草
193: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:18:17.02 ID:V6YAksEd0
>>145
顔面のすべての急所を突く技やぞ

顔面のすべての急所を突く技やぞ

205: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:19:17.71 ID:tJi+4kji0
>>193
フィニシュは左手の技なんやなどうやら
フィニシュは左手の技なんやなどうやら
159: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:15:16.98 ID:8K9yDS+j0
北斗神拳はその場に応じて新たな奥義を開発するって設定、今やったらご都合主義過ぎてボロクソに叩かれそう
186: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:17:55.09 ID:bE4vTKxp0
>>159
当時の時点でライブ感満載でネタにされてたから今やっても全く問題なさそう
当時の時点でライブ感満載でネタにされてたから今やっても全く問題なさそう
165: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:15:51.96 ID:0r7rpDr2r
そういえばユリアも南斗聖拳なんよな
強いんやろか
強いんやろか
171: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:16:27.70 ID:9ja0w3VD0
>>165
弱いから素直にシンに捕まったんやで
弱いから素直にシンに捕まったんやで
178: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:17:15.83 ID:0r7rpDr2r
>>171
弱いんか
ユリアはCS出られんかもな
弱いんか
ユリアはCS出られんかもな
168: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:16:08.19 ID:wijhnnqy0
恵体のラオウが使うから強かっただけでゴウショウハは北斗神拳ではクソ技やったかもしれんな
177: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:17:03.84 ID:MbKpQAwJa
>>168
ラオウのクソデカ指で秘孔突いてるシーンが笑える
ラオウのクソデカ指で秘孔突いてるシーンが笑える
174: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:16:45.23 ID:TmMIw68sa
北斗→医学レベルでの高度な肉体回復、肉体強化可能、コピー可能、多種多様なひこう効果、あらゆる体術や動きが可能、闘気を自由に操れる
南斗→斬る、脚さばきすげぇ!だけ
南斗→斬る、脚さばきすげぇ!だけ
191: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:18:14.03 ID:qkhFiCttd
>>174
ナメプしなきゃサウザーが勝ってたんだよなぁ
ナメプしなきゃサウザーが勝ってたんだよなぁ
218: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:20:11.20 ID:bE4vTKxp0
>>191
??「北斗神拳は無敗…!」
↓
たった1代で3敗してしまう
??「北斗神拳は無敗…!」
↓
たった1代で3敗してしまう
221: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:20:41.15 ID:wlC42Wtbd
>>218
全員リベンジしたからセーフ
全員リベンジしたからセーフ
254: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:10.96 ID:9ja0w3VD0
>>218
歴代でも屈指の実力者のケンシロウがそのザマやし
雑魚とばっか戦ってたんやろうなぁ
歴代でも屈指の実力者のケンシロウがそのザマやし
雑魚とばっか戦ってたんやろうなぁ
225: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:20:46.82 ID:MbKpQAwJa
>>191
ワイ「秘孔逆でも左右対称の秘孔なら関係なくね?」
ワイ「秘孔逆でも左右対称の秘孔なら関係なくね?」
236: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:21:44.96 ID:tJi+4kji0
>>225
表裏も逆やからなあ
表裏も逆やからなあ
248: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:22:54.37 ID:MbKpQAwJa
>>236
北斗残悔拳の表裏ってなんやろな
北斗残悔拳の表裏ってなんやろな
204: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:18:52.08 ID:o0zZkRLN0
>>174
南斗もなぜか秘孔つけるで
相手だますやつ
南斗もなぜか秘孔つけるで
相手だますやつ
213: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:19:57.31 ID:TmMIw68sa
>>204
北斗無双では何故か南斗勢もひこう効果つけれたしな
よーわからん
北斗無双では何故か南斗勢もひこう効果つけれたしな
よーわからん
233: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:21:28.71 ID:9ja0w3VD0
>>213
南斗は北斗神拳の伝承者争いに敗れた連中が北斗神拳を封じられて仕方なく身に付けた技やから
使う気になれば秘孔技を使える連中はおったんやで
南斗は北斗神拳の伝承者争いに敗れた連中が北斗神拳を封じられて仕方なく身に付けた技やから
使う気になれば秘孔技を使える連中はおったんやで
251: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:03.15 ID:o0zZkRLN0
>>233
そんな設定あるんか
そんな設定あるんか
267: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:24:19.92 ID:TmMIw68sa
>>233
ほへー
ほへー
181: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:17:37.94 ID:wlC42Wtbd
レイ「子供の目は全てを見抜く」
リン「この人は人を助ける顔じゃない」
初期レイがそれだけクズだったのかレイが適当なこと言っただけなのか
リン「この人は人を助ける顔じゃない」
初期レイがそれだけクズだったのかレイが適当なこと言っただけなのか
223: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:20:45.50 ID:2DRpIjOT0
>>181
初期レイはアイリ探しで相当荒んどったから…
なおノリノリで女装
初期レイはアイリ探しで相当荒んどったから…
なおノリノリで女装
242: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:22:30.22 ID:bE4vTKxp0
>>223
糸井級の体格がある低音ボイスの男を女に間違える時点で草生える
糸井級の体格がある低音ボイスの男を女に間違える時点で草生える
255: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:12.15 ID:wlC42Wtbd
>>242
ラオウに抱きついて女だと思ってたやつもいたから…
ラオウに抱きついて女だと思ってたやつもいたから…
263: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:52.75 ID:2DRpIjOT0
>>242
あの世界普通にお前のようなババア存在する可能性あるよな
何故か男だけがミュータント並みの体型してる奴ばっかりやったけど
あの世界普通にお前のようなババア存在する可能性あるよな
何故か男だけがミュータント並みの体型してる奴ばっかりやったけど
184: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:17:51.54 ID:8bT8E/eYa
実は100回突くのではなく
脂肪を少しずつ持ち上げて やっとひこうをつけたんやで
脂肪を少しずつ持ち上げて やっとひこうをつけたんやで
195: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:18:21.89 ID:uF3QeXtN0
>>184
それは足でやってんだよなぁ
それは足でやってんだよなぁ
188: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:18:11.24 ID:7pxfJPmS0
レイとユダが死闘繰り広げてるところでケンシロウは南斗紅鶴拳使えるやん!とか考えてた
189: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:18:12.19 ID:36azKGvAd
風のヒューイもレイやシンのような切り裂く技使えるぞ😤
192: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:18:14.41 ID:7fau4rJ5p
全て防がないとあかんやん
百裂拳 天波活殺 剛昌波
この三つが強い
百裂拳 天波活殺 剛昌波
この三つが強い
194: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:18:21.66 ID:r33DSGJ20
あれ一瞬で百個秘孔突いてるんやで
演出上長々とパンチしてるように見えるが
演出上長々とパンチしてるように見えるが
207: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:19:22.97 ID:+gKLmzBG0
なんでサウザーに有情の拳使ったのか
224: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:20:46.01 ID:XkW3w+HNd
>>207
愛を否定するサウザーに愛でとどめ刺すためや
愛を否定するサウザーに愛でとどめ刺すためや
222: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:20:43.62 ID:36azKGvAd
炎のシュレンの技があまりにテロ
238: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:21:49.98 ID:MbKpQAwJa
>>222
なんかよくわからん食い物食ってるシーン好き
なんかよくわからん食い物食ってるシーン好き
232: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:21:27.63 ID:TmMIw68sa
サウザーは天翔だけの一発屋だけどその天翔がチート級に強いからな
サウザーや南斗が強いんじゃなく単に天翔が強いていう一人歩きしてるイメージ
サウザーや南斗が強いんじゃなく単に天翔が強いていう一人歩きしてるイメージ
240: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:22:09.86 ID:wlC42Wtbd
>>232
南斗版無双転生やからな
南斗版無双転生やからな
245: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:22:35.59 ID:qkhFiCttd
>>232
言うてみれば無想転生みたいなもんやしな
言うてみれば無想転生みたいなもんやしな
235: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:21:41.58 ID:+gKLmzBG0
ラオウの百裂ならシン粉々だよな
237: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:21:50.01 ID:V6YAksEd0
この技も謎よな
なんで跳ね返せるねん

なんで跳ね返せるねん

249: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:22:59.50 ID:KtDEwgFzM
>>237
指の力で飛ばしたんやろ
指の力で飛ばしたんやろ
252: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:08.43 ID:mWc7u14oa
>>237
掌返して投げてるんやろ
掌返して投げてるんやろ
257: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:14.01 ID:8K9yDS+j0
>>237
これ指で矢掴んで投げ返してるだけやろ?
これ指で矢掴んで投げ返してるだけやろ?
258: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:20.51 ID:hMHdw7iu0
>>237
普通に掴んで投げ返してるだけやないか
普通に掴んで投げ返してるだけやないか
259: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:23.27 ID:0r7rpDr2r
>>237
フォーク投げるのが上手いんやろなあ
フォーク投げるのが上手いんやろなあ
261: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:42.22 ID:wFcxpmwp0
>>237
よくみろ
跳ね返してるんやなくて飛んできた矢を指で摘まんで投げ返してるんやぞ
よくみろ
跳ね返してるんやなくて飛んできた矢を指で摘まんで投げ返してるんやぞ
535: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:46:43.88 ID:16SJLJvmr
>>237
矢のスピードが衰えないようにつまんでクルンして離したらそのまま相手の方に飛んでくやろ
単純なことや
矢のスピードが衰えないようにつまんでクルンして離したらそのまま相手の方に飛んでくやろ
単純なことや
244: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:22:34.36 ID:LuxLoYos0
言うてサウザーは天翔だけじゃないやろ
圧倒的な踏み込みのスピードとか純粋な肉体の強さがある
圧倒的な踏み込みのスピードとか純粋な肉体の強さがある
247: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:22:40.50 ID:wijhnnqy0
秘孔は効かんぞ!を言うために正当な打撃にも耐える帝聖さん絶対痛いやろ
256: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:12.44 ID:tJi+4kji0
お師さんは身体の秘密見抜いて育てたんやろか
その辺謎のままやな
その辺謎のままやな
265: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:24:00.50 ID:0r7rpDr2r
>>256
お師さん南カスやから秘孔分からんのとちゃうか
お師さん南カスやから秘孔分からんのとちゃうか
276: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:25:26.57 ID:9ja0w3VD0
>>256
代々秘孔逆転してる人間見つけて伝承者させてるんやで
南斗なんに一子相伝なんはそのせいや
代々秘孔逆転してる人間見つけて伝承者させてるんやで
南斗なんに一子相伝なんはそのせいや
294: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:53.78 ID:stGHSJ2BM
>>276
それもホントかどうかようわからんけどなぁ
鳳凰拳そのものには秘孔の位置別に関係ないし
それもホントかどうかようわからんけどなぁ
鳳凰拳そのものには秘孔の位置別に関係ないし
297: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:27:07.08 ID:tJi+4kji0
>>276
伝承者探し大変な上に必ず弟子に殺されるとか悲惨やな
伝承者探し大変な上に必ず弟子に殺されるとか悲惨やな
279: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:25:45.76 ID:2DRpIjOT0
>>256
鳳凰拳の伝承基準に秘孔逆位入ってなかったっけ?
よくそれで伝承途絶えなかったなって突っ込んだ記憶があるんやが
鳳凰拳の伝承基準に秘孔逆位入ってなかったっけ?
よくそれで伝承途絶えなかったなって突っ込んだ記憶があるんやが
313: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:28:27.93 ID:wFcxpmwp0
>>256
見抜いて育てたんちゃう?
サウザーが代々の聖拳の使い手は常に北斗の影に怯えてきたが帝王の肉体を持つおれは違うみたいなこといってた
見抜いて育てたんちゃう?
サウザーが代々の聖拳の使い手は常に北斗の影に怯えてきたが帝王の肉体を持つおれは違うみたいなこといってた
328: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:29:23.99 ID:0r7rpDr2r
>>313
せやかてそんなおらんやろ
普通見つからんで途絶えるわ
結構おるんやろか
せやかてそんなおらんやろ
普通見つからんで途絶えるわ
結構おるんやろか
351: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:14.10 ID:tJi+4kji0
>>328
こないだ北斗スレで聞いたら逆のやつけっこうおったで
こないだ北斗スレで聞いたら逆のやつけっこうおったで
362: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:32:06.07 ID:wFcxpmwp0
>>328
代々怯えてきたというたやろ
過去の鳳凰拳の継承者は秘孔普通の奴ばかりだったはずや
もし逆の奴おったらそいつがさっさとサウザーみたいなことしてるはずやからな
天翔十字鳳で神拳に無敵のはずなんやから
代々怯えてきたというたやろ
過去の鳳凰拳の継承者は秘孔普通の奴ばかりだったはずや
もし逆の奴おったらそいつがさっさとサウザーみたいなことしてるはずやからな
天翔十字鳳で神拳に無敵のはずなんやから
375: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:33:14.84 ID:0r7rpDr2r
>>362
そういう事か
勘違いしとったわ
そういう事か
勘違いしとったわ
332: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:29:41.13 ID:hMHdw7iu0
>>313
こういうの見るとやっぱ南斗って北斗より格下なんだよな
こういうの見るとやっぱ南斗って北斗より格下なんだよな
353: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:23.51 ID:2DRpIjOT0
>>332
そもそも帝都の門番やし
そもそも帝都の門番やし
264: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:23:54.71 ID:+gKLmzBG0
ワイがケンシロウやったら
サウザーがお師さんのとこまで行った時点で残悔積歩拳でうわらばさせるわ
サウザーがお師さんのとこまで行った時点で残悔積歩拳でうわらばさせるわ
269: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:24:31.29 ID:3AGfyBUc0
>>264
草
草
266: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:24:02.00 ID:NmxV/Qaf0
ラオウ派多いけど明らかにカイオウの方が強いよね
271: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:24:42.77 ID:fPa8e3YBd
>>266
ラオウもぱっとせんけどカイオウはさらに格下やわ
ラオウもぱっとせんけどカイオウはさらに格下やわ
284: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:23.42 ID:MbKpQAwJa
>>271
カイオウはケンに勝っとるし
カイオウはケンに勝っとるし
290: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:44.99 ID:7fau4rJ5p
>>271
流石にカイオウ強いやろ
ケンシロウがあらかじめカイオウの切り札の宗家の拳を学習しなかったら負けやったし
流石にカイオウ強いやろ
ケンシロウがあらかじめカイオウの切り札の宗家の拳を学習しなかったら負けやったし
268: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:24:20.68 ID:kuUQTrJx0
ケンシロウが明確に負けたことがある相手
シン、サウザー、カイオウ
うーん、雑魚!w
シン、サウザー、カイオウ
うーん、雑魚!w
272: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:24:45.43 ID:wlC42Wtbd
>>268
シュウ
シュウ
281: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:06.45 ID:hMHdw7iu0
>>268
サウザーは身体の秘密
カイオウは暗流天破があったからだけど
シンはガチって勝ってるから凄えよな
サウザーは身体の秘密
カイオウは暗流天破があったからだけど
シンはガチって勝ってるから凄えよな
298: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:27:11.04 ID:MbKpQAwJa
>>281
まだ悲しみ知らないクソ雑魚時代やからな
まだ悲しみ知らないクソ雑魚時代やからな
311: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:28:16.85 ID:0r7rpDr2r
>>298
火垂るの墓でも見とけば勝ってたんか
火垂るの墓でも見とけば勝ってたんか
301: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:27:30.92 ID:Fb83tLN50
>>268
ラオウには無敗やからセーフ
ラオウには無敗やからセーフ
302: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:27:34.68 ID:jgj64pkH0
>>268
海のリハクの罠にもボコボコにされてるやん
海のリハクの罠にもボコボコにされてるやん
274: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:25:17.91 ID:7fau4rJ5p
シンすら倒せないとか
そりゃあジャギやラオウは切れますわ
そりゃあジャギやラオウは切れますわ
280: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:00.89 ID:fPa8e3YBd
>>274
シンが普通に強いんや
サウザーの次やぞあいつ
シンが普通に強いんや
サウザーの次やぞあいつ
289: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:37.80 ID:wlC42Wtbd
>>274
兄弟同然の親友に急に裏切られた上悲しみ背負ってない頃やからな
兄弟同然の親友に急に裏切られた上悲しみ背負ってない頃やからな
275: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:25:18.89 ID:oKew/ZHl0
カイオウはケンとの再戦でのやられ方が情けないのがね
291: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:49.05 ID:o0zZkRLN0
>>275
くるくる回る拳身につけたから
くるくる回る拳身につけたから
287: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:32.00 ID:r33DSGJ20
シンは当初予定されてたラスボスだからそら強いよ
292: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:49.07 ID:LuxLoYos0
レイとファルコが糞雑魚な姿晒したのが強さ議論を難しくするんだよなぁ…
296: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:27:04.90 ID:8K9yDS+j0
>>292
これほんと草
これほんと草
303: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:27:35.26 ID:MbKpQAwJa
>>292
名もなき修羅が強かったでええやろ
名もなき修羅が強かったでええやろ
325: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:29:20.33 ID:fPa8e3YBd
>>292
フドウに負けジュウザにも手間どったラオウさんのおかげで南斗六聖拳の力関係が非常にややこしいことに
フドウに負けジュウザにも手間どったラオウさんのおかげで南斗六聖拳の力関係が非常にややこしいことに
343: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:30:33.11 ID:LuxLoYos0
>>325
フドウに関しては過去のトラウマでビビってるだけで戦闘じゃフドウ何も出来てないし
フドウに関しては過去のトラウマでビビってるだけで戦闘じゃフドウ何も出来てないし
361: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:32:00.53 ID:NmkxerEFd
>>325
フドウは気合いでビビらせ勝ちなだけで殴りあえば負けるんじゃね?
フドウは気合いでビビらせ勝ちなだけで殴りあえば負けるんじゃね?
333: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:29:41.28 ID:bE4vTKxp0
>>292
砂蜘蛛については沿岸警備に雑魚は配置しない理論で解決するのが草生える
沿岸警備でレベル上がりすぎたで問題なしや
砂蜘蛛については沿岸警備に雑魚は配置しない理論で解決するのが草生える
沿岸警備でレベル上がりすぎたで問題なしや
337: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:30:08.32 ID:9ja0w3VD0
>>292
レイは元から弱い
ファルコはケンシロウにやられた傷が治ってなかった
ケンシロウは傷の治りが早過ぎるんやラオウとやった後もラオウは時間かかったのにケンシロウは直ぐに治った
レイは元から弱い
ファルコはケンシロウにやられた傷が治ってなかった
ケンシロウは傷の治りが早過ぎるんやラオウとやった後もラオウは時間かかったのにケンシロウは直ぐに治った
340: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:30:20.15 ID:rmpoX0Wr0
>>292
ファルコは船酔いしてただけだから…
ファルコは船酔いしてただけだから…
366: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:32:24.30 ID:Yr1KwdQb0
>>292
レイはほっといたらライガとフウガにも負けてた恐れもある
レイはほっといたらライガとフウガにも負けてた恐れもある
293: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:26:50.41 ID:r+RkrhSmd
ラオウ編以降の敵が強いのかケンシロウがやる気なくしただけなのかよく分からんから
ラオウとカイオウどっちが強いかわからんわ ラオウ編以降のケンシロウってわりかし苦戦してるイメージや
ラオウとカイオウどっちが強いかわからんわ ラオウ編以降のケンシロウってわりかし苦戦してるイメージや
320: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:28:52.78 ID:NmkxerEFd
>>293
単にケンシロウ弱体化じゃね?
基本的にユリア関係と目の前の可哀想な奴を見てキレる以外行動原理がない男やもん
ユリア死んだあとケンシロウは強さを維持する理由もあまりないし
単にケンシロウ弱体化じゃね?
基本的にユリア関係と目の前の可哀想な奴を見てキレる以外行動原理がない男やもん
ユリア死んだあとケンシロウは強さを維持する理由もあまりないし
305: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:27:40.46 ID:LuxLoYos0
ユリアを奪われる前のケンシロウは普通にサウザーよりは弱いと思われる
309: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:27:57.56 ID:xZIJBzCi0
ラオウ「言え!将の名を!」
ジュウザ「誰が言うかー!」
ラオウ「ぬん!」
ジュウザ「拳王のク!ソ!バ!カ!ヤ!ロ!ウ!」
ラオウ「ぬぅ…」
ジュウザかっこよ杉内
ジュウザ「誰が言うかー!」
ラオウ「ぬん!」
ジュウザ「拳王のク!ソ!バ!カ!ヤ!ロ!ウ!」
ラオウ「ぬぅ…」
ジュウザかっこよ杉内
312: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:28:24.89 ID:r33DSGJ20
>>309
なお
なお
322: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:28:55.32 ID:MbKpQAwJa
>>309
六割くらい言ってない?

六割くらい言ってない?

329: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:29:31.08 ID:x2q1v43Nd
>>322
これアイコラやで
これアイコラやで
342: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:30:23.74 ID:0r7rpDr2r
>>322
ラオウ「なるほどギリヤというのか」
ラオウ「なるほどギリヤというのか」
349: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:02.99 ID:9ja0w3VD0
>>322
秘孔がきいてたんやろなぁ
秘孔がきいてたんやろなぁ
359: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:44.73 ID:fPa8e3YBd
>>322
こいつのおかげでリュウガとかいうやつがややこしい立ち位置になったよね
こいつのおかげでリュウガとかいうやつがややこしい立ち位置になったよね
380: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:33:47.12 ID:MbKpQAwJa
>>359
作者達忙し過ぎて色々忘れてそうだよな
作者達忙し過ぎて色々忘れてそうだよな
387: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:34:38.44 ID:bE4vTKxp0
>>380
武論尊「ラオウ編の後休みなしで始めたから2部は何も覚えてねーわ」
武論尊「ラオウ編の後休みなしで始めたから2部は何も覚えてねーわ」
397: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:35:33.78 ID:MbKpQAwJa
>>387
NHKの北斗の拳物語で原も武論尊もヒゲも誰も二部のこと一切言わなかったのが草生えたわ
NHKの北斗の拳物語で原も武論尊もヒゲも誰も二部のこと一切言わなかったのが草生えたわ
418: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:14.28 ID:1l9nBpREM
>>322
ジュウザが人のために闘ってる時点で答えを言ってるようなもんだから
ジュウザが人のために闘ってる時点で答えを言ってるようなもんだから
334: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:29:42.49 ID:KtDEwgFzM
>>309
過度な神格化はNG
過度な神格化はNG
310: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:28:08.72 ID:ek6vmRJ+d
気円斬も最強だよな
かめはめはとかいらんわ
かめはめはとかいらんわ
324: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:29:05.53 ID:7fau4rJ5p
>>310
強敵には当たらんしなあ
仮に当たっても再生持ちには無効だし
強敵には当たらんしなあ
仮に当たっても再生持ちには無効だし
358: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:43.81 ID:xZIJBzCi0
>>324
無効じゃないぞ
再生持ちは再生した際に戦闘力が著しくガクッと落ちる設定やぞ
無効じゃないぞ
再生持ちは再生した際に戦闘力が著しくガクッと落ちる設定やぞ
370: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:32:46.98 ID:wlC42Wtbd
>>358
ナメック星人だけやろ
ナメック星人だけやろ
316: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:28:34.68 ID:kuUQTrJx0
南斗無音拳←名前かっこいい!いけるやん
鉤爪スチャ←!?!?!!??ww!??wwwww!!www
鉤爪スチャ←!?!?!!??ww!??wwwww!!www
335: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:30:00.96 ID:2DRpIjOT0
>>316
カーネルって実は南斗の中でもかなり強いよな
カーネルって実は南斗の中でもかなり強いよな
318: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:28:43.82 ID:6rT1sMcQd
手にナイフ持って3回刺す方がどう考えても効率いいよね
はじけるまでタイムラグあるから反撃食らうし
はじけるまでタイムラグあるから反撃食らうし
321: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:28:54.87 ID:5FhMRGrPr
俺との愛を守るためお前は旅立ちぃ…😭😭😭
341: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:30:22.90 ID:MbKpQAwJa
>>321
???「愛します!一生どこへでもついていきますー!」
↓
???「あなたに想われてると知っただけで死なたくなります!」
酷くない?
???「愛します!一生どこへでもついていきますー!」
↓
???「あなたに想われてると知っただけで死なたくなります!」
酷くない?
354: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:26.47 ID:NmkxerEFd
>>341
そりゃ上は無理矢理言わされた台詞だし……
その後完全に生まれながらの聖女と化したから、そのユリアにそこまで言わせる最低のクズってことになっちゃって可哀想
そりゃ上は無理矢理言わされた台詞だし……
その後完全に生まれながらの聖女と化したから、そのユリアにそこまで言わせる最低のクズってことになっちゃって可哀想
417: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:13.01 ID:MbKpQAwJa
>>354
無理やりとはいえ一応契約だしケンの命もかかってるわけで
思っててもそんなハッキリ言ったらかんと思うわ
無理やりとはいえ一応契約だしケンの命もかかってるわけで
思っててもそんなハッキリ言ったらかんと思うわ
363: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:32:10.71 ID:bE4vTKxp0
>>341
自分のダッチワイフ作るぐらい変態だったのを知ってたから言った説

自分のダッチワイフ作るぐらい変態だったのを知ってたから言った説
330: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:29:32.17 ID:NmxV/Qaf0
強さランキングはここまでは確定してるわ
一位 ケン
二位 カイオウ
三位 ラオウ
四位 トキ
五位 ケンの兄
一位 ケン
二位 カイオウ
三位 ラオウ
四位 トキ
五位 ケンの兄
331: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:29:34.15 ID:TmMIw68sa
ファルコとか明らかにサウザーよりは下やろ
ケンシロウが作中で北斗の究極秘奥義クラスの技を使ってまで戦った相手は
サウザー、ラオウ、カイオウ
この三名のみ
ファルコなんてその雑魚の北斗百列拳どころかなんの技もださずにただの蹴りと殴りだけでケンシロウにボコられたんやからな
ケンシロウが作中で北斗の究極秘奥義クラスの技を使ってまで戦った相手は
サウザー、ラオウ、カイオウ
この三名のみ
ファルコなんてその雑魚の北斗百列拳どころかなんの技もださずにただの蹴りと殴りだけでケンシロウにボコられたんやからな
338: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:30:13.48 ID:V+8eEFJ70
無想転生できないんやからカイオウはザコやで
350: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:09.29 ID:wlC42Wtbd
ジュウザ「黒王奪ったで」
ラオウ「黒王以外じゃ移動しないぞ」
ワイ「足止め成功やん!」
ジュウザ「戻るか…」
ワイ「は?」
ラオウ「黒王以外じゃ移動しないぞ」
ワイ「足止め成功やん!」
ジュウザ「戻るか…」
ワイ「は?」
365: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:32:23.06 ID:4fqKM3QI0
>>350
き、気ままな雲だから…
き、気ままな雲だから…
381: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:33:56.30 ID:o0zZkRLN0
>>365
風に流されるザコやん
風に流されるザコやん
352: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:18.60 ID:LELeZbce0
蒼天で霞拳志郎がヤサカにそんなんじゃ俺に触れる事すらできんって言われて百裂拳だしてたな
攻撃範囲広めて敵に拳を当てるっていうのもあるんちゃうか?
攻撃範囲広めて敵に拳を当てるっていうのもあるんちゃうか?
355: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:30.25 ID:8bT8E/eYa
シンのダッチワイフに気付かない 血脈を突くプロ
357: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:31:37.05 ID:TmMIw68sa
シンって実力は普通にラオウクラスやからな
ケンシロウに勝っただけではなくユリア奪いに来たラオウを一騎討ちで退けるとかやべーことしてるから
ケンシロウに勝っただけではなくユリア奪いに来たラオウを一騎討ちで退けるとかやべーことしてるから
364: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:32:19.56 ID:kqYOFPMm0
シンとかサウザーみたいなただの悪党が愛に生きた好敵手みたいな風潮
374: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:33:13.09 ID:yWMbq5YYd
レイが糞雑魚だと認めるとユダの糞雑魚っぷりがヤバいレベルになっちゃうんだよ
384: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:34:17.10 ID:7fau4rJ5p
>>374
マント使ったから多少はね
マント使ったから多少はね
394: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:35:18.09 ID:fPa8e3YBd
>>374
いいとこなしでぺしゃんこになって死んだシュウとかいうダントツの雑魚がおるから……
いいとこなしでぺしゃんこになって死んだシュウとかいうダントツの雑魚がおるから……
403: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:36:19.07 ID:2DRpIjOT0
>>374
水鳥拳とレイに美を見出してしまったから相性悪いだけでレイがボルゲみたいな見た目してたら結構強いやろ
伝衝裂波あるし
水鳥拳とレイに美を見出してしまったから相性悪いだけでレイがボルゲみたいな見た目してたら結構強いやろ
伝衝裂波あるし
376: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:33:24.68 ID:hEJfJwE20
リュウケンとかいう北斗琉拳の怪物を退けることもできて老人になってもラオウを無傷でボコせる男
378: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:33:42.71 ID:HczEuLsTM
✋ 🤚
✋✋😲🤚🤚
北斗羅漢撃!
✋✋😲🤚🤚
北斗羅漢撃!
385: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:34:19.18 ID:hMHdw7iu0
>>378
好き
好き
388: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:34:41.59 ID:2pGRXVoHd
>>378
誘幻掌やろ
誘幻掌やろ
382: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:34:08.75 ID:LELeZbce0
ジュウザ>>>>>>>>>>>>>レイという悲しい事実
391: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:34:50.58 ID:MbKpQAwJa
>>382
それじゃユダがただの雑魚じゃん!
それじゃユダがただの雑魚じゃん!
393: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:35:18.04 ID:7fau4rJ5p
>>382
いうても設定上はレイのが上やろ
五車よりも六聖の設定上は格上やし
いうても設定上はレイのが上やろ
五車よりも六聖の設定上は格上やし
409: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:36:44.20 ID:NmkxerEFd
>>393
強さなのか側近としての家格みたいなもんなのかどっちなんやろな
強さなのか側近としての家格みたいなもんなのかどっちなんやろな
411: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:36:52.29 ID:hMHdw7iu0
>>393
格上いうてもユリアも六星の一人なんやで
単純な強さだけで決まるわけやないんやないか
百八派もあるんやから
北斗に比べて世俗化進んでそうだし
格上いうてもユリアも六星の一人なんやで
単純な強さだけで決まるわけやないんやないか
百八派もあるんやから
北斗に比べて世俗化進んでそうだし
428: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:52.00 ID:LELeZbce0
>>393
拳王に指一本で負けさせたのはやりすぎやったな
拳王に指一本で負けさせたのはやりすぎやったな
383: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:34:15.51 ID:qEAIHRF90
霞が歴代最強なんやろ?
395: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:35:19.06 ID:LELeZbce0
>>383
菩薩スタンド使えるからな
ジョジョレベルや
菩薩スタンド使えるからな
ジョジョレベルや
396: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:35:22.15 ID:ejvQAuLM0
修羅の国後半の血筋ラッシュほんときらい
大勢いる一般人から選ばれた設定の方がよかったやろ
大勢いる一般人から選ばれた設定の方がよかったやろ
419: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:22.19 ID:XkW3w+HNd
>>396
ジャギが唯一輝ける設定潰すな😡
ジャギが唯一輝ける設定潰すな😡
422: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:32.00 ID:kuUQTrJx0
>>396
これのせいで本来地味キャラのハンがクッソ株上がる
これのせいで本来地味キャラのハンがクッソ株上がる
412: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:03.28 ID:6naiXjB4d
ラオウってなんであんなサウザーと闘うのビビってたんや
ラオウの戦術的に秘孔なんか突かなくてもイケるやろ
ラオウの戦術的に秘孔なんか突かなくてもイケるやろ
423: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:33.97 ID:GCEcWBnV0
>>412
サウザーが本気出したらそもそも当たらんぞ
サウザーが本気出したらそもそも当たらんぞ
427: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:49.71 ID:rmpoX0Wr0
>>412
馬から降りないとピラミッドにのぼれないからめんどくさかったんや
馬から降りないとピラミッドにのぼれないからめんどくさかったんや
471: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:41:12.62 ID:o0zZkRLN0
>>412
外伝では和睦してた
外伝では和睦してた
494: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:43:06.96 ID:e7j9Qedga
>>412
あいつビビり野郎やん
あいつビビり野郎やん
414: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:10.44 ID:bXA+HcgWp
2対1でもいいから確実に勝ちにいけやカスども
469: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:41:08.76 ID:/eqSY8e30
>>414
レイ→ケンシロウ(中断)→トキ(中断)→ケンシロウ
1対1であれば何人仕向けてもいいんやろな
レイ→ケンシロウ(中断)→トキ(中断)→ケンシロウ
1対1であれば何人仕向けてもいいんやろな
416: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:37:11.49 ID:7fau4rJ5p
トキラオウの戦いで実は
死兆星が見えるはずだの後に天翔百裂拳を放ったら事実
パチンカーには分からない
死兆星が見えるはずだの後に天翔百裂拳を放ったら事実
パチンカーには分からない
445: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:39:34.79 ID:MlTOQROK0
パチンコでしか知らんけど北斗無双で4兄弟の宿命みたいな最強リーチやっときながらあの4人別にほんとの兄弟でも何でもないらしいって知って爆笑したわ
カイオウって誰だよこいつがラオウの兄弟なら5兄弟でいいだろ
カイオウって誰だよこいつがラオウの兄弟なら5兄弟でいいだろ
458: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:40:32.33 ID:fPa8e3YBd
>>445
そこの血縁関係はどうやっても説明つかんほど矛盾しとってな……
そこの血縁関係はどうやっても説明つかんほど矛盾しとってな……
491: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:42:49.36 ID:MlTOQROK0
>>458
マジかよ草
ガチで血縁関係あるのは誰と誰なんや?
マジかよ草
ガチで血縁関係あるのは誰と誰なんや?
514: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:44:50.77 ID:9ja0w3VD0
>>491
カイオウとラオウとトキは実の兄弟
ケンシロウは3人と遠い親戚や
ジャギだけ無関係
カイオウとラオウとトキは実の兄弟
ケンシロウは3人と遠い親戚や
ジャギだけ無関係
525: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:45:49.52 ID:MlTOQROK0
>>514
サンガツ
北斗歴長いけどマジで初めて知ったわ
サンガツ
北斗歴長いけどマジで初めて知ったわ
536: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:46:48.90 ID:TmMIw68sa
>>525
北斗歴長いのに初めて知ったは草
こんなん漫画本編ででてくる内容やろ
北斗歴長いのに初めて知ったは草
こんなん漫画本編ででてくる内容やろ
552: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:47:48.87 ID:stGHSJ2BM
>>536
パチンコだとそんなん触れられないからしゃーない
パチンコだとそんなん触れられないからしゃーない
454: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:40:18.49 ID:yWMbq5YYd
南斗六聖拳
サウザー 南斗最強、ケンシロウを一度倒すレベル
シン 執念を持たない時期のケンシロウを倒す
レイ 糞雑魚、人質が居るとはいえ1人じゃ牙一族にも勝てない、ラオウに瞬殺される
シュウ ケンシロウが幼い頃に目を潰して実質戦力外、雑魚モヒカンには勝てる
ユダ もはや死にかけのレイにすら勝てない糞雑魚
ユリア 戦闘能力無し、部下に他の六聖拳より強い奴がいる
サウザー 南斗最強、ケンシロウを一度倒すレベル
シン 執念を持たない時期のケンシロウを倒す
レイ 糞雑魚、人質が居るとはいえ1人じゃ牙一族にも勝てない、ラオウに瞬殺される
シュウ ケンシロウが幼い頃に目を潰して実質戦力外、雑魚モヒカンには勝てる
ユダ もはや死にかけのレイにすら勝てない糞雑魚
ユリア 戦闘能力無し、部下に他の六聖拳より強い奴がいる
482: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:41:49.37 ID:7fau4rJ5p
>>454
シュウは強いやろ
ファルコには弱点攻めなかったのに
シュウは殺気なしにもかかわらず弱点を責める
シュウは強いやろ
ファルコには弱点攻めなかったのに
シュウは殺気なしにもかかわらず弱点を責める
503: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:43:48.14 ID:bE4vTKxp0
>>482
命の恩人なのに顔を忘れて殺しにかかるケンシロウさんサイドに問題がある
命の恩人なのに顔を忘れて殺しにかかるケンシロウさんサイドに問題がある
483: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:41:59.37 ID:TmMIw68sa
>>454
シンはラオウを退けた功績も追加してやれ
普通に凄いから
シンはラオウを退けた功績も追加してやれ
普通に凄いから
455: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:40:22.24 ID:maFT8V6g0
お前らちゃんとラオウになりに行ったか?


467: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:41:06.51 ID:+NlYlZhJ0
やっぱりシャチについて誰も語らない…
480: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:41:42.76 ID:tJi+4kji0
>>467
目のシーングロいから嫌や
目のシーングロいから嫌や
490: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:42:33.59 ID:MbKpQAwJa
>>467
目くり抜くシーンで「お望みとあらばもう片方も」とか言うとこクソかっこいい
目くり抜くシーンで「お望みとあらばもう片方も」とか言うとこクソかっこいい
524: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:45:47.79 ID:ik1vgFbe0
ガバガバ漫画のくせに読んでる時はあんま気にならんなこれ
トキとラオウの宿命の戦いやらレイの最後やら名シーンほんま多い
トキとラオウの宿命の戦いやらレイの最後やら名シーンほんま多い
534: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:46:36.55 ID:Fb83tLN50
>>524
絵の迫力とセリフの力強さ半端ないからな
絵の迫力とセリフの力強さ半端ないからな
560: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:48:05.19 ID:bE4vTKxp0
>>524
画力と話の勢いのせいかガバガバが全く気にならないのがすげーわ
ラオウVSトキ戦は熱すぎるで
画力と話の勢いのせいかガバガバが全く気にならないのがすげーわ
ラオウVSトキ戦は熱すぎるで
529: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:46:16.13 ID:maFT8V6g0

539: 名無し@すろ山くん 2019/10/11(金) 21:46:56.96 ID:krzuh97jd
>>529
なにわろてんねん
なにわろてんねん
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570794914/
まあケンシロウが百裂拳を繰り出せば大体熱いですから。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません