【ウィッチマスター】夜ステージ移行と天井の仕様について
133: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 17:49:42.07 ID:QuA6byda0
ウィッチマスター夜の高確ステージ2G目にチャ目からバケ
ボナってART無しなんか
周期高確のために追い銭したのに残りG数返せよw
面白いシステムでもこういう欠陥は駄目だだろ、一応大手メーカだったのに
ボナってART無しなんか
周期高確のために追い銭したのに残りG数返せよw
面白いシステムでもこういう欠陥は駄目だだろ、一応大手メーカだったのに
184: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 02:15:40.79 ID:sFu0rPHo0
>>133
それガセ夜だ、内部とはリンクしてないから
夜確定は展望だけ
それガセ夜だ、内部とはリンクしてないから
夜確定は展望だけ
187: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 02:33:45.38 ID:0cM4Jlll0
>>184
ガセ夜あるのかW
高確終わっても表示は夜のままとかは思ってたが、夜入った時からガセがあるとは…
今まで盛大に勘違いしてた
周期狙い困難なのね
ガセ夜あるのかW
高確終わっても表示は夜のままとかは思ってたが、夜入った時からガセがあるとは…
今まで盛大に勘違いしてた
周期狙い困難なのね
194: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 07:09:12.62 ID:097UkScW0
>>184
ガセ夜はないよ
少なくとも夜移行Gはリンクしてる、次Gからは保証なし
そもそもART高確中のチャメなんかボナ関係なく6でも数%レベルなんだから当たらなくて当たり前
ガセ夜はないよ
少なくとも夜移行Gはリンクしてる、次Gからは保証なし
そもそもART高確中のチャメなんかボナ関係なく6でも数%レベルなんだから当たらなくて当たり前
219: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 15:20:15.85 ID:3tYPu5uzd
>>194
ガセ夜あるぞw移行してすぐ5Gで夕方に戻るのもあるだろ、あくまで周期だから展望台以外は50%くらいに思ってた方がいい
ガセ夜あるぞw移行してすぐ5Gで夕方に戻るのもあるだろ、あくまで周期だから展望台以外は50%くらいに思ってた方がいい
222: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 16:11:35.40 ID:OeHU8nIOd
>>219
何をテキトーなこと言ってんだ
ガセ夜なんてないだろ、ただ最低16ゲームのうちの何ゲーム目から夜に行ったか分からないってだけ
夜に行かない意地の悪いパターンもあるから確実に周期が分かる夜は助かる
何をテキトーなこと言ってんだ
ガセ夜なんてないだろ、ただ最低16ゲームのうちの何ゲーム目から夜に行ったか分からないってだけ
夜に行かない意地の悪いパターンもあるから確実に周期が分かる夜は助かる
237: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 19:25:56.61 ID:sFu0rPHo0
>>222
画面が夜に行った頃にはもう内部で転落してる可能性がある
それをガセ夜と言ってるのでは?自分も夜移行して3ゲームくらいでつよチェや茶目など引いても全長すら行かなかったこともあるし
画面が夜に行った頃にはもう内部で転落してる可能性がある
それをガセ夜と言ってるのでは?自分も夜移行して3ゲームくらいでつよチェや茶目など引いても全長すら行かなかったこともあるし
240: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 20:25:39.84 ID:097UkScW0
>>237
??
なんでも否定から入るなよ、そして自分で答え出してるじゃん
みんな夜移行時はART高確、次G転落はあるって言ってるんだぞ
??
なんでも否定から入るなよ、そして自分で答え出してるじゃん
みんな夜移行時はART高確、次G転落はあるって言ってるんだぞ
270: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 02:05:19.50 ID:kP+frwRy0
>>240
いやだからそれも含めガセ夜があるってことだろ
いやだからそれも含めガセ夜があるってことだろ
191: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 05:56:11.08 ID:IfV057Uh0
>>133
ボーナスとart当選は全く別の二重抽選だぞ
チャンス目の当選率見たら無理だとわかると思う
ボーナスとart当選は全く別の二重抽選だぞ
チャンス目の当選率見たら無理だとわかると思う
209: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 10:44:13.86 ID:0cM4Jlll0
>>191
チャ目でのART当選は厳しいのは分かってるが
ボナ成立で高確(夜)残りGが消滅したのが悲しい
ボナを引いたせいでものすごく損をするのはA+ARTタイプでは勘弁してほしい
チャ目でのART当選は厳しいのは分かってるが
ボナ成立で高確(夜)残りGが消滅したのが悲しい
ボナを引いたせいでものすごく損をするのはA+ARTタイプでは勘弁してほしい
210: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 11:10:34.61 ID:Wdc1A9u9K
>>209
元々高確から落ちてて夜以降の演出だけだった可能性が一番高いのでは
元々高確から落ちてて夜以降の演出だけだった可能性が一番高いのでは
211: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 11:17:43.63 ID:0cM4Jlll0
>>210
夜ステに移行した次のGだったんだけど、2G目にして落ちてたのなら仕方なし…w
展望台なら残り10G以上確定とも聞いたから
それ以外の夜なら2G目で終わる場合もあるならあまりステチェン意味ないな
いろいろレスくれて、ウィッチマスター知ってる人多くて嬉しい
夜ステに移行した次のGだったんだけど、2G目にして落ちてたのなら仕方なし…w
展望台なら残り10G以上確定とも聞いたから
それ以外の夜なら2G目で終わる場合もあるならあまりステチェン意味ないな
いろいろレスくれて、ウィッチマスター知ってる人多くて嬉しい
212: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 11:22:40.29 ID:OeHU8nIOd
>>209
art高確率だったならボナ後も引き継ぐだろ
減算値も引き継ぐしさ
夜になった瞬間は間違いなく高確だけど、その次からは分からんよ
俺は5ゲームくらいは期待してるけどさ
art高確率だったならボナ後も引き継ぐだろ
減算値も引き継ぐしさ
夜になった瞬間は間違いなく高確だけど、その次からは分からんよ
俺は5ゲームくらいは期待してるけどさ
213: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 11:28:14.94 ID:0cM4Jlll0
>>212
そうなのか、引き継ぐなら問題なしやね
ステージ完全リンクとは言わないけど、もう少し分かりやすくしてくれたら余計なストレス減るんだけどw
ヤ○サさん、すみませんでした
そうなのか、引き継ぐなら問題なしやね
ステージ完全リンクとは言わないけど、もう少し分かりやすくしてくれたら余計なストレス減るんだけどw
ヤ○サさん、すみませんでした
220: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 15:28:42.90 ID:6WxnzIgSK
>>133
今更だけど何周期目だったの?
バケで周期天井はリセットされないって知ってるよね?
今更だけど何周期目だったの?
バケで周期天井はリセットされないって知ってるよね?
230: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 17:09:38.12 ID:0cM4Jlll0
>>220
天井狙いではなく、ヤメ際に夜の周期が近そうだったのでそこまで打った
バケでリセットされないのは知ってる
天井狙いではなく、ヤメ際に夜の周期が近そうだったのでそこまで打った
バケでリセットされないのは知ってる
136: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 18:34:24.79 ID:BrHGgG/xa
ダクセルは大手メーカーだった・・・?
いやある意味大手ではあるけど
いやある意味大手ではあるけど
139: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 18:37:15.40 ID:QuA6byda0
ウィッチクラフトワークスじゃねー
ウィッチマスターだ
ウィッチマスターだ
140: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 18:44:03.55 ID:nezJvX5gx
ヤマサのドM台か
142: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 18:59:02.96 ID:QuA6byda0
やっぱドMかw
もうホールの実践では無理なので家スロで永久機関に育てたい
邪魔だけど
もうホールの実践では無理なので家スロで永久機関に育てたい
邪魔だけど
143: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 19:10:42.26 ID:1Q2Nhxl+M
永久機関に見えてst式はなんだかんだ終わる
5.5号機に永久機関作れる台なんてあんのかね。閉店程度なら作れるだろうけど転生や仕事人みたいに使うより貯まるみたいなシステムはないんじゃないか?
極端なヒキとか言ってたらブラック1択だろうけど
5.5号機に永久機関作れる台なんてあんのかね。閉店程度なら作れるだろうけど転生や仕事人みたいに使うより貯まるみたいなシステムはないんじゃないか?
極端なヒキとか言ってたらブラック1択だろうけど
160: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 21:25:12.19 ID:QuA6byda0
>>143
ウィッチマスターもベース500くらいまで行ったらST終わるよりベース増えるほうが先じゃない?
更に増えて終わらないようになる
ホール営業時間ではぼぼ再現不可能だけど
ウィッチマスターもベース500くらいまで行ったらST終わるよりベース増えるほうが先じゃない?
更に増えて終わらないようになる
ホール営業時間ではぼぼ再現不可能だけど
162: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 21:55:03.78 ID:DKHW8kzld
>>160
ウィッチマスターはバトル発展率下がるから意外に終わるって聞いたことあるな
ウィッチマスターはバトル発展率下がるから意外に終わるって聞いたことあるな
164: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 22:22:50.23 ID:5iZFbZQK0
>>162
ウィッチマスターST400まで育ててこれもう永久機関だろって思ってたら強レア役5発含めてかなり色々引いてて駆け抜けたことあるから何かあるとは思う
ウィッチマスターST400まで育ててこれもう永久機関だろって思ってたら強レア役5発含めてかなり色々引いてて駆け抜けたことあるから何かあるとは思う
169: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 23:13:03.62 ID:5agn9fRtd
>>164
400まで行くことが既に80%5連続スルー以上の超絶上振れなんだけどな
400まで行くことが既に80%5連続スルー以上の超絶上振れなんだけどな
170: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 23:20:56.64 ID:QuA6byda0
>>169
それは関係ないと思う
そこに至る過程とST400をスルーすることとは別問題
それは関係ないと思う
そこに至る過程とST400をスルーすることとは別問題
167: 名無し@すろ山くん 2019/12/09(月) 22:48:00.74 ID:QuA6byda0
>>162 >>164
書いときながらなんだが、
気のせいと思って考えないようにしてたけど、やはり何かあるのか…
書いときながらなんだが、
気のせいと思って考えないようにしてたけど、やはり何かあるのか…
224: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 16:33:11.03 ID:3XvTZmI0a
夜移行時点は高確でいいってことか?
242: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 20:47:09.77 ID:JmoKwGQId
ウィッチマスターの高確ステージはガセねーよ
ただ夜=高確開始じゃないから保証切れてたら即落ちするだけ
ただ夜=高確開始じゃないから保証切れてたら即落ちするだけ
243: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 20:59:17.41 ID:4iU8FgbQd
セリフ掛け合いの周期到達前兆は64pt前から始まる気がする
254: 名無し@すろ山くん 2019/12/10(火) 23:56:23.80 ID:7FY6EgEwM
ウィッチマスターのリセット天井短縮って解析ほんとにあってる?
前日最終750以上回ってた台打って3回夜行っても当たらなかったの何回か経験してるんだけど
前日最終750以上回ってた台打って3回夜行っても当たらなかったの何回か経験してるんだけど
255: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 00:08:25.65 ID:7HeeKLvid
>>254
ボナ間に挟んだか、データカウンターがちゃんとしてないか
ウィッチマスターはたまにあるよART落ちても回転数変わってないのとか
ボナ間に挟んだか、データカウンターがちゃんとしてないか
ウィッチマスターはたまにあるよART落ちても回転数変わってないのとか
256: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 00:08:29.25 ID:i5l15FL30
>>254
リセは3周期じゃなくて常に超高周期を6周期らしい
俺もずっと3周期天井になると思ってた

リセは3周期じゃなくて常に超高周期を6周期らしい
俺もずっと3周期天井になると思ってた


257: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 00:10:01.30 ID:i5l15FL30
>>254
ごめんそこまで深い話じゃないか
自分or他人が打ってるデータカウンター見ながらBBRBART消化しててカウンターどうなってるか確認するしかないね
ごめんそこまで深い話じゃないか
自分or他人が打ってるデータカウンター見ながらBBRBART消化しててカウンターどうなってるか確認するしかないね
258: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 00:18:48.35 ID:vUC6MDWKM
>>256
データカウンターはちゃんとart終了でリセットされてるから間違ってないし他の台の状況的に全リセの店だと思う
周期減算モード一番良いのに行くのはあってるけど天井3周期ってのは間違ってたんやな
じゃあウィッチマスター朝一って調べたときに出てくるサイトの情報ほぼ間違ってんな
データカウンターはちゃんとart終了でリセットされてるから間違ってないし他の台の状況的に全リセの店だと思う
周期減算モード一番良いのに行くのはあってるけど天井3周期ってのは間違ってたんやな
じゃあウィッチマスター朝一って調べたときに出てくるサイトの情報ほぼ間違ってんな
259: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 00:29:12.20 ID:i5l15FL30
>>258
ググってみたけど6周期が3周期になるとハッキリ書いてるところは無いんじゃないかな
768Gに短縮って明記してるとこもあるけど…
全リセ裏山やなあ
リセ確ウィッチマスターとか楽しいとこしか無い
ググってみたけど6周期が3周期になるとハッキリ書いてるところは無いんじゃないかな
768Gに短縮って明記してるとこもあるけど…
全リセ裏山やなあ
リセ確ウィッチマスターとか楽しいとこしか無い
261: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 00:45:26.61 ID:vUC6MDWKM
>>259
ワイも調べたけど3周期になるって書いてるとこなかったわ
768に短縮って書いてあるのを勝手に3周期になると思いこんでただけやったみたいやな思い込みって怖いわ
3周期で当たると思ってたから3回夜行って400ぐらいでやめるの何回かやってるから悲しくなってきた
ワイも調べたけど3周期になるって書いてるとこなかったわ
768に短縮って書いてあるのを勝手に3周期になると思いこんでただけやったみたいやな思い込みって怖いわ
3周期で当たると思ってたから3回夜行って400ぐらいでやめるの何回かやってるから悲しくなってきた
264: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 00:58:03.66 ID:i5l15FL30
>>261
いやいや分かるよ
768?256×3…なるほどですねって俺もずっと思ってたもん
これからは朝イチだけとことんしゃぶってやれ!(フラグ
いやいや分かるよ
768?256×3…なるほどですねって俺もずっと思ってたもん
これからは朝イチだけとことんしゃぶってやれ!(フラグ
266: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 01:27:22.95 ID:TrnGfvUF0
スロ暫く打ってないけどウィッチマスターの天井は減算式で
普通だと1536Pで平均999G
朝一だと768Pで平均499Gじゃないの?到達後は前兆経由してART突入
リセ台打ってた時ちゃんと入った記憶あるけど
普通だと1536Pで平均999G
朝一だと768Pで平均499Gじゃないの?到達後は前兆経由してART突入
リセ台打ってた時ちゃんと入った記憶あるけど
269: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 01:44:40.63 ID:A+qbYJDM0
>>266
そのポイントが所謂1周期3周期言われてるもんなんだよ
256Pで必ず夜ステに最低1Gは行くからそこで1周期カウントするの
768天井なら夜ステ3回で天井ってこと
単にポイント優遇ってだけなら夜ステ6回見ないといけないってこと
そのポイントが所謂1周期3周期言われてるもんなんだよ
256Pで必ず夜ステに最低1Gは行くからそこで1周期カウントするの
768天井なら夜ステ3回で天井ってこと
単にポイント優遇ってだけなら夜ステ6回見ないといけないってこと
273: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 06:14:43.20 ID:xynMDBZXd
>>266
違うぞ
1536ptは変わらない
リセ恩恵のテーブル4は全ての小役でほぼ最大ptずつ減算して行く
違うぞ
1536ptは変わらない
リセ恩恵のテーブル4は全ての小役でほぼ最大ptずつ減算して行く
284: 名無し@すろ山くん 2019/12/11(水) 10:11:17.28 ID:vT6fGEfp0
>>266
リセットは減算モードが一番いい奴なのが確定するだけっぽい
ハズレで1、リプレイとベルが2減る
つまりレア役の引き弱は768越える
リセットは減算モードが一番いい奴なのが確定するだけっぽい
ハズレで1、リプレイとベルが2減る
つまりレア役の引き弱は768越える
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1575642341/
リセット恩恵が天井周期が3周期になるのかと減算ポイントが優遇されるのかでは到達に必要なゲーム数は殆ど同じだとしても大違いですね。これは知らなかったです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません