【物語シリーズ】このアニメって画面に文字が定期的に出てくるけど……

2019年7月5日

32: 名無し@すろ山くん 2019/05/04(土) 19:53:59.18 ID:jjfUvQMk0
すみません、化物語-偽物語と見てる最中なんですが
定期的に画面に字が出るじゃないですか、なんだったら読めないくらいの速度で一瞬

いつも気になってそういうシーンになったら巻き戻して停止してるけど
こういうの今からもずっとありそうなアニメだけどこういうの読み飛ばしてもストーリー的には
問題無い感じですか?

 

33: 名無し@すろ山くん 2019/05/04(土) 20:01:23.74 ID:PkN5UdJY0
>>32
そうだね読まなかったら読まなかったでストーリーは解るようにつくってあると思う
小説としてはそこに味わいや暗喩が含まれていたりもするんだけど
アニメとしてはその演出も含めた映像表現でそれをやってる感じだろうし
そもそもTV放映してたんだから録画して止めなくちゃ解らないという作りにはしない…だろう、基本

 

36: 名無し@すろ山くん 2019/05/04(土) 21:47:25.58 ID:/Euy4QQA0
>>32
アレは基本的に、原作の文章をそのまま書き写したもの
別に読む必要もない、ただの演出
ただ、キチンとシーンに合った内容にはなってたはずだから
一時停止して読むと面白いよ、くらいなもの
このシーンはどうだの、心情がどうのとか、一言一句言葉に起こしちゃ興ざめするから
ああいうので補ってると言うか

 

34: 名無し@すろ山くん 2019/05/04(土) 21:15:12.12 ID:4tzalv+40
原作読めば全部伝わる程度のものでしかない>文字演出

 

46: 名無し@すろ山くん 2019/05/05(日) 22:57:20.39 ID:ZPYux2s3d
アニメのほうって放映順より時系列順に見た方が楽しめるの?
放映順にまず1周したけど失敗した気がする

 

47: 名無し@すろ山くん 2019/05/05(日) 23:30:47.70 ID:/v3MQJjP0
時系列順に見るのは乙ではあると思うし印象を聞いてみたくもあるが
基本は放送順か刊行順だと思うぞ

一例までに

時系列 傷→猫黒→化→偽

放送、上映 化→偽→猫黒→略→傷

刊行順 化→傷→偽→猫黒

先頭6冊だけで見事にバラバラですね…
 
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1556760431/
管理人ブログ