【押忍!番長A】この台って愛すべきクソ台だよな

124: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 17:30:03.39 ID:Qj4Xn/GBa
番長Aは面白いのに、糞みてぇな演出のせいでもったいないよなぁ
良いところ沢山あるけど、マジで色々糞。ほんといらねぇ演出ばっかで見せ方も下手くそなんだよなぁ
番長お馴染みの「前兆」にこだわったのが大失敗だね。誰もそんなもんノーマルに求めてないのに

 

125: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 17:47:17.65 ID:BouHNzqTM
薫先生のズラが落ちたらボナ確定の完全告知モードがあってもよかった
それなら無駄な演出ないから打てなくもない

 

130: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 17:57:01.67 ID:Qj4Xn/GBa
>>126
非重複一枚でわざわざハズレですよって絶対に発展するのもセンスが無いよね
大都はクレアもそうだけど、行くなら即発展しろよ。チャンリプとか無駄に引っ張るから余計に腹立つ。
一枚とか発展までに大抵2G引っ張ってそっから更に発展するからね。どんだけ無駄な事やるんだよって。
だから余計に腹立つんだよね

 

131: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 18:32:11.73 ID:z2hZWDMY0
>>130
番長Aは無駄な事のオンパレードだね
第三まで演出引っ張って外れとか第三まで引っ張ってベルとかも要らない
あとレバオンで演出無し、第一で演出発生して外れとかもどういうつもりなんだろうって思うね
それでリプベルとかも要らない
レバオンで青黄ナビの傘とか船とかも絶対に外れないから要らないね
リプ重多めだったらリプナビは構わないけども。
こういう無駄な事は徹底して排除して貰いたいよね
それとこれは番長に限った話じゃないけど、白ナビ入れるならそれでレア役は熱くして欲しいよ
そうじゃないなら、緑赤ナビでいいだろって。CCとかの黒ナビとかも意味が分からないよ
それもW黒ナビでスイカ揃ってゲロ寒とかどういうつもりなんだろうって思うね

 

133: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 18:41:12.96 ID:bIou9vI70
>>131
ほんとちょっとした法則性をもたせて
あとは打ってる人に違和感を与えるような当たり方をしてほしいよね
王道の熱い演出で当たるのなんて2割ぐらいでいい
番長Aは面白いポイントもあるけど、大半糞
最近の他の液晶付きノーマルに比べたら打ちごたえがあったし、個人的には好きだけどな
ハーレム2が打ちたいなあ

 

127: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 17:50:43.86 ID:anjCkHHap
番Aは愛すべきクソ台だよな

 

128: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 17:53:54.43 ID:HNclV9ZQa
番Aは1でも100パーとか即バレする嘘を平気でついたから糞
最近こういう詐称多いけどバレないとでも思ってるの?
おまえら馬鹿にされてるの気付けよ

 

129: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 17:54:08.79 ID:hQTmWi5y0
もっと1ゲームでわからせれるような演出を考えてから
各自作ってくれ
まどAも番長も
乙女くらいだぞクソつまんねーけど

 

135: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 18:50:20.95 ID:KvsUSM/N0
番長AはガセRT中にチャンス目引きやすくなってる仕様が気に食わん
葉月ちゃんとかもそうだが当たってても当たってなくても一律でチャンリプの確率上げる意図が分からんよ
無駄にボナ判やり直させられてイラつく

 

136: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 18:51:50.39 ID:q3jXmiUu0
番Aはチャ目特訓非経由が終わってるし当たってても対決前に色矛盾で大体わかってる

 

137: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 18:53:55.31 ID:z2hZWDMY0
番長Aは更にチャンリプ引いて特訓行って煽って、連続演出行く時にはプチRTが終わってるとかもヤバい
特訓行く前の無駄な通常での煽りがほんといらねぇんだよね

 

138: 名無し@すろ山くん 2019/05/06(月) 18:56:38.37 ID:KvsUSM/N0
でもチマチマ1枚役取ったりボナ判がビタなのは実は好き
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1556877465/
 
初代の対決演出とか懐かしいんだけどなぁ……^^
管理人ブログ