【黄門ちゃまV女神盛】この台は喝より安く済むし遊ぶには良い

2019年5月25日

674: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 18:57:09.08 ID:OJs6DKt8M
この台で勝てるビジョンがお銀さんしか見えないんだよなぁ
機械割のほどんどがお銀さんと家康まである
天井もゴミやし

 

677: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 19:40:35.60 ID:lQ15nLAYM
でもやっぱ遊ぶにはメガ盛りいいわ、喝に比べて安く済むし打った感ある
だって美化してるけど喝だって甘くなかったじゃんw
結構打ち込んだ俺だって1日事故って最高6,000枚くらいしか出した事ないし
一つ不満なのは裏がない事くらい

 

681: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 21:47:25.42 ID:lMENP8YW0
>>677
確かにボロ負けした場合は喝より安く済む
喝に比べてやれる感無いし無駄引き多いし打ってて苦痛に感じるポイントが多いと感じるのは俺だけかな

 

678: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 20:01:49.24 ID:LDXux9ZHM
天井から特化入ったのに1100枚でエンディングを迎えたんだが
なんだこのクソ台

 

679: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 20:40:07.81 ID:/assko9AM
天井で激アツ連呼してくるのもいただけない

 

680: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 20:41:55.13 ID:m7baH1ni0
AT中のCZで即失敗するとCZがループして意地でも出玉減らそうとしてくるな

 

682: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 22:09:53.02 ID:soAwx26P0
テンプテーションゲームの突入契機ってバチェバとまろバトルだけ?

 

683: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 22:23:51.31 ID:4lWYvMJHr
後は有利区間完走間近の時かな

 

684: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 22:31:35.59 ID:soAwx26P0
>>683
そうなの?
天井からat20Gで終わって絶望してたら訳もわからずテンプテーションゲーム入ったけど、それかなあ?

 

686: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 23:21:53.85 ID:PB9XvBXzM
何でもデキレって判断するのは良くないから試しに打った。
これ無理。
フリーズひいたけど3つで140しか乗らず430枚で終わった。
当たりは500超え2回あとは全部なんか勝手にあたってたよ。。女神箱体感7割くらい。何もせず夕方に行きまくったんだけどとりあえず設定1,じゃなかった。
8000回転くらい回したんだけど
テンプレートartに行かない。
俺の台だけ小役が仕事しない。
450枚出して500枚飲まれての繰り返しでグラブが変なことになった。

 

687: 名無し@すろ山くん 2019/05/12(日) 23:32:55.72 ID:jMEFBdiPa
喝みたいに印籠箱一回開けてみるか~って気軽に触る感じで仕事終わりに打つ分には低投資で済むからまだいいかな
333の喝ゾーン入りやすいしその手前からなら

天井まで追っかけるのは取り返せない確率の方が高いからやめといたほうがいい…

 

688: 名無し@すろ山くん 2019/05/13(月) 00:40:40.21 ID:s9bcRV/60
家康降臨がまだスタート地点ですら無いのがキツすぎるわな。
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1556621883/
 

何回か触りましたけど、今のところはやれる気しないなぁ……^^

管理人ブログ