目押しが必要なのに眩しいスロット
597: 名無し@すろ山くん 2023/03/10(金) 23:51:48.52 ID:5hPWDsH/0
ゲッタマ眩しい
頭痛い
頭痛い
599: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 06:47:50.43 ID:Orj2iuBva
やっぱまぶしいよなゲッタマ
長時間打てねえよ
まあ設定入ってないから打つ必要もないんだけど
長時間打てねえよ
まあ設定入ってないから打つ必要もないんだけど
600: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 08:07:48.68 ID:3/3g0knxr
たぶん視力にジワジワダメージを与えて目押し精度を下げるメーカーの策略だろう
601: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 08:43:44.36 ID:OzoRrxaU0
異常に音量大きくしたり、常に眩しくしたり
作ってる奴が頭悪いんだろね
目立たせることだけが最優先、打ってる人のことなんて何も考えてない
作ってる奴が頭悪いんだろね
目立たせることだけが最優先、打ってる人のことなんて何も考えてない
602: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 08:45:53.21 ID:OnZ0xcSNa
新ハナビもクソ眩しいぞ
おまけにあのめんどくさいバケだし、目がめちゃくちゃ疲れるわ
おまけにあのめんどくさいバケだし、目がめちゃくちゃ疲れるわ
603: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 09:02:19.72 ID:dTOr5svQp
ユニバのあの手の6号機眩しい
目を攻撃してきてる
目を攻撃してきてる
604: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 09:05:03.20 ID:AjWLntEw0
出玉面は仕方ないにしても筐体演出面で劣化させてくるのは勘弁してほしいね
ジャグラーハナハナが未だに人気ある理由を考えてほしい
ジャグラーハナハナが未だに人気ある理由を考えてほしい
607: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 09:38:50.89 ID:3/3g0knxr
>>604
ハナハナは人気無いだろ(^_^;)
ハナハナは人気無いだろ(^_^;)
605: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 09:12:33.04 ID:fHoZMuty0
ハナハナはともかくジャグラーが人気あるのはペカれば当たり、それだけだから
多少筐体が変わってもジジババどもはなにも気づかん
アクロス系打つ人間はこだわりが強いから少し変わるとすぐ気づいてここが違う!前のほうが良かった!とか言い出す人間がいる
多少筐体が変わってもジジババどもはなにも気づかん
アクロス系打つ人間はこだわりが強いから少し変わるとすぐ気づいてここが違う!前のほうが良かった!とか言い出す人間がいる
606: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 09:23:16.02 ID:OzoRrxaU0
言い出すってまるで神経質に細かいどうでも良いことをみたいな書き方だな
あんな通常時ずっと眩しく光ってるのほぼ全員嫌な気分になってるの分かりそうなもんなのに
あんな通常時ずっと眩しく光ってるのほぼ全員嫌な気分になってるの分かりそうなもんなのに
608: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 09:40:12.48 ID:+L25xMxb0
ジャンキージャグラーなんて高齢者すら打ってなかったわ。
609: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 10:02:37.32 ID:mQn0gae70
メーカーが作る高価なパチスロの筐体では大丈夫な気もするけど
ブルーライトカット機能の付いてない液晶は
マジで眼球の細胞傷付ける傷害光線出してるから常に疑うのを忘れずにな。
座ってすぐに目が痛くなる機種はせめて光量最低近くにした方がいい。
ブルーライトカット機能の付いてない液晶は
マジで眼球の細胞傷付ける傷害光線出してるから常に疑うのを忘れずにな。
座ってすぐに目が痛くなる機種はせめて光量最低近くにした方がいい。
611: 名無し@すろ山くん 2023/03/11(土) 10:58:02.71 ID:3/3g0knxr
サングラスして打つのが鉄則よ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1676359973/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません