【まどか☆マギカ】の面白さって群を抜いてないか?
1: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:10:23.02 ID:8o8pbaNb0
あんなに構成、演出が完璧なアニメあるか?
※前スレ
でもやっぱコードギアスの面白さって群を抜いてないか
※前スレ
でもやっぱコードギアスの面白さって群を抜いてないか
2: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:10:39.64 ID:1dx2izlp0
ワイはなのはのが好きなんや
3: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:10:58.72 ID:lucciAdmM
さやかちゃんの功績
4: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:11:06.14 ID:OjxPRySO0
すけろくのおかげ
5: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:11:22.28 ID:X7ILhxgld
手を繋ぐチャンス!
47: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:16:26.23 ID:+vC7JpnmM
>>5
せやろか
せやろか
6: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:11:25.28 ID:bkcmvB4S0
続編はどうなりましたか?
7: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:11:41.11 ID:5jwh0kgga
さやカス展開をハードにしすぎやろ
8: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:11:54.42 ID:L9EgJdzvd
ギアスまどマギレベルのオリジナルアニメマジでもう出ないんやろうな
9: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:11:55.15 ID:rpN6BLHe0
ただキャラたちが悲劇に振り回されて悲しいね、ってなってるだけだからあんま好かんわ
キャラの良さが感じられなかった
キャラの良さが感じられなかった
12: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:12:33.46 ID:L9EgJdzvd
>>9
12話しか無いからなぁ
逆に12話しかない中で良く5人のキャラ立てたと思うけど
12話しか無いからなぁ
逆に12話しかない中で良く5人のキャラ立てたと思うけど
198: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:28:40.50 ID:Nb3sbd+w0
>>9
むしろキャラの個性で成り立ってたアニメやろまどマギは
むしろキャラの個性で成り立ってたアニメやろまどマギは
10: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:12:13.34 ID:2KpbPP9+0
魔法少女ほむらマギカで良くないか?
11: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:12:14.79 ID:O9p+Rb+m0
なんJ公認アニメ
ギアス、まどか
ギアス、まどか
40: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:15:50.29 ID:+vC7JpnmM
>>11
わかる
わかる
80: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:18:44.70 ID:Jo/zFXMJa
>>11
ギアスってなんJの流入期からズレてね?
ギアスってなんJの流入期からズレてね?
103: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:20:40.04 ID:dKsmBnGRa
>>11
バジリスク
バジリスク
120: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:21:50.79 ID:bO5UPGFI0
>>11
カウボーイビバップやろ
あれのせいでタバコに憧れた
カウボーイビバップやろ
あれのせいでタバコに憧れた
146: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:23:55.10 ID:khLTL7sH0
>>11
けいおん
けいおん
546: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:52:13.52 ID:dA/MtnUQ0
>>11
シンフォギアも加えいれろ
シンフォギアも加えいれろ
790: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 01:06:26.60 ID:2Xl3brGR0
>>11
お客さんかな?
Jの公認は大正野球娘と咲だから
お客さんかな?
Jの公認は大正野球娘と咲だから
13: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:12:41.03 ID:5thtw1kgp
カラフルほんと好き
ほむらが浮いてるのが良い
ほむらが浮いてるのが良い
18: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:13:18.39 ID:jFME3kW5d
>>13
おほむだけ座ってて皆踊ってるところすこ
おほむだけ座ってて皆踊ってるところすこ
20: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:13:36.50 ID:5jwh0kgga
正直ゆゆゆの方が好き
叛逆は好き
叛逆は好き
49: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:16:38.08 ID:+vC7JpnmM
>>20
人間の屑
人間の屑
21: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:13:52.49 ID:xHYQJ/kJd
まどかとシュタゲは放送順逆やったらどうなってたんやろうか
23: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:13:55.05 ID:2lZkq8RP0
確かにパチスロは面白い
41: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:15:54.27 ID:2KpbPP9+0
>>23
ギアスCC、まどマギ、シュタゲのパチンコ
おもろいアニメ原作やとパチスロも面白くなるのかもな
ギアスCC、まどマギ、シュタゲのパチンコ
おもろいアニメ原作やとパチスロも面白くなるのかもな
24: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:14:02.34 ID:pBjXqXeLd
ギアスもまどかもすこ
やっぱ有名で当時面白いって言われてたのは今見てもおもろいわ
やっぱ有名で当時面白いって言われてたのは今見てもおもろいわ
26: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:14:31.75 ID:JZ6jU9tjp
まあ深夜アニメではトップやろ
30: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:14:52.08 ID:bkcmvB4S0
ギアスの頃って00にマクFもあるんだよな
グレンラガンも
今とレベル違いすぎるだろ
グレンラガンも
今とレベル違いすぎるだろ
35: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:15:36.57 ID:eEn2XHaTd
>>30
エヴァ新劇場版もあるぞ
エヴァ新劇場版もあるぞ
33: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:15:15.91 ID:8o8pbaNb0
虚はまどかやらガルガンやらなんやらで敵が元人間パターン使いすぎやわ
流石にあきれた
ガルガン好きやしサイコパスとかよう出来とったから虚自体はすきやけど
流石にあきれた
ガルガン好きやしサイコパスとかよう出来とったから虚自体はすきやけど
37: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:15:46.72 ID:kZ0e1B2u0
良アニメと良スロはセットや
42: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:15:59.47 ID:Hz7UsBD80
ワイが見た深夜アニメはまどまぎとバジリスクだけや
43: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:15:59.75 ID:Px/58SSp0
ギアス信者とかまどかアンチとかじゃなくて単なる疑問やが
まどかってどこが面白いんや?
まどかってどこが面白いんや?
51: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:16:46.50 ID:Px/58SSp0
>>46
怒んないでや
煽りとかじゃなくて本当にわからんのや
怒んないでや
煽りとかじゃなくて本当にわからんのや
58: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:17:09.31 ID:xHYQJ/kJd
>>43
イヌカレーの演出
10話のとんでもない情報量処理
梶浦音楽
この辺はストーリー云々おいといてレジェンド級やろ
イヌカレーの演出
10話のとんでもない情報量処理
梶浦音楽
この辺はストーリー云々おいといてレジェンド級やろ
71: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:18:02.58 ID:Px/58SSp0
>>58
あー、話じゃなくて演出とか音楽とかも受けたのか
なるほどなあ
あー、話じゃなくて演出とか音楽とかも受けたのか
なるほどなあ
81: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:18:50.03 ID:xHYQJ/kJd
>>71
話も当然受けたんやけど
それは一側面でしか無いわな
虚淵自身もそう言ってるし
話も当然受けたんやけど
それは一側面でしか無いわな
虚淵自身もそう言ってるし
99: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:20:27.99 ID:Px/58SSp0
>>81
なるほどなあ
単純にわいに合わなかっただけなのかもしれんな
すまんな、ありがとう
なるほどなあ
単純にわいに合わなかっただけなのかもしれんな
すまんな、ありがとう
100: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:20:28.23 ID:1bN08QOaa
>>71
イヌカレー空間で3話まで持たせてマミって引き込ませ10話でハマらせたんや
イヌカレー空間で3話まで持たせてマミって引き込ませ10話でハマらせたんや
115: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:21:36.40 ID:Px/58SSp0
>>100
マミが死ぬってもともと知ってたからかもな
リアタイで見てたら違ってたかもしれんわ………
もったいない
マミが死ぬってもともと知ってたからかもな
リアタイで見てたら違ってたかもしれんわ………
もったいない
144: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:23:52.08 ID:1bN08QOaa
>>115
そら盛り上がりが違うわ、放送中はとんでもなかったわ
そら盛り上がりが違うわ、放送中はとんでもなかったわ
180: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:26:51.01 ID:Px/58SSp0
>>144
だろうなあ
流行にちょっと遅れてから見るからなあ
進撃もまどかもギアスもリアタイで見れてないの本当に悲しい
だろうなあ
流行にちょっと遅れてから見るからなあ
進撃もまどかもギアスもリアタイで見れてないの本当に悲しい
68: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:17:54.21 ID:6+KEGeUbd
>>43
魔法少女=ご都合主義な優しい世界
の常識を破った
魔法少女=ご都合主義な優しい世界
の常識を破った
88: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:19:38.99 ID:8o8pbaNb0
>>68
ただの逆張りみたいに言うのやめろやアンチ
ただの逆張りみたいに言うのやめろやアンチ
122: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:21:58.59 ID:6+KEGeUbd
>>88
別にアンチじゃないぞ
逆張りはこの作品以降からや
別にアンチじゃないぞ
逆張りはこの作品以降からや
73: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:18:05.61 ID:9Rh5X8pQp
>>43
でも深夜アニメでまどかより総合点高いの何?って聞かれると困るやろ
でも深夜アニメでまどかより総合点高いの何?って聞かれると困るやろ
102: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:20:37.81 ID:CCpwRI6p0
>>73
ラストが残念だからラストをきっちり締めてるアニメなら越えてると言ってもそんな違和感ないやろ
ラストが残念だからラストをきっちり締めてるアニメなら越えてると言ってもそんな違和感ないやろ
176: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:26:37.05 ID:Jo/zFXMJa
>>73
採点式ならシュタゲはまどかより上ちゃうか
採点式ならシュタゲはまどかより上ちゃうか
57: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:17:08.01 ID:h4g3mY1+d
サイコパスのがすき
60: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:17:15.81 ID:AxLZIFnQd
ファフナー
まどマギ
サイコパス
キルラキル
ギアスよりおもろいオリジナルアニメ
まどマギ
サイコパス
キルラキル
ギアスよりおもろいオリジナルアニメ
151: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:24:22.77 ID:wFnff3Mq0
>>60
ファフナーだけ見たことないけどそんなおもろいんか?
ガンダム種みたいなキャラデザのせいでなんか食わず嫌いしとるわ
ファフナーだけ見たことないけどそんなおもろいんか?
ガンダム種みたいなキャラデザのせいでなんか食わず嫌いしとるわ
185: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:27:02.54 ID:mazK7t0v0
>>151
スクライド
マジェプリ
名作あるぞ
スクライド
マジェプリ
名作あるぞ
61: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:17:19.05 ID:8o8pbaNb0
マミ死亡のインパクトだけのビックリ箱で終わらんかったのは偉いわ
62: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:17:19.85 ID:j6Ruib5sa
アニメプロだけど今まで見た中でのトップ3はギアスSEEDグレンラガン
間違いない
間違いない
83: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:18:55.74 ID:A4RbGySJp
>>62
種はつまらんとは決して思わんけどトップスリーでは確実にない
種はつまらんとは決して思わんけどトップスリーでは確実にない
91: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:19:55.33 ID:j6Ruib5sa
>>83
じゃあ代わりに何入れんの?
挙げてみろよ
評価してやる
じゃあ代わりに何入れんの?
挙げてみろよ
評価してやる
66: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:17:41.02 ID:rpN6BLHe0
まどかの面白さ、誰も語れない
70: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:17:58.20 ID:P5EGRncL0
11話だかのコネクトほんまええわ
78: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:18:25.63 ID:PYgz3nwc0
冷静に考えるとオチぶん投げすぎて微妙じゃね?
86: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:19:20.50 ID:5jwh0kgga
>>78
せやで
叛逆をすこれ
せやで
叛逆をすこれ
79: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:18:34.03 ID:VbJfA12Wd
ほむらの過去でおほーってなる作品
ネタバレしたらもう面白くない
ネタバレしたらもう面白くない
94: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:20:05.60 ID:Jo/zFXMJa
>>79
見返すと伏線がいろいろ分かってさらに
おほーむってならんか?
見返すと伏線がいろいろ分かってさらに
おほーむってならんか?
89: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:19:43.16 ID:v6WtR97c0
まどかは元から評価高かったけど新編で化けたわ
ギアスなんかと比べちゃあかん
ギアスなんかと比べちゃあかん
113: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:21:25.61 ID:RFzxLa9gd
>>89
まどかとギアスの格付けは復活と叛逆で決まったわ
叛逆と復活全然映画としてのレベルが違うもん
戦闘シーン1つ取ってもほむらvsマミみたいな
演出も凄まじい凝った戦闘なんか復活1つもないどころか作画すら怪しいからな
まどかとギアスの格付けは復活と叛逆で決まったわ
叛逆と復活全然映画としてのレベルが違うもん
戦闘シーン1つ取ってもほむらvsマミみたいな
演出も凄まじい凝った戦闘なんか復活1つもないどころか作画すら怪しいからな
92: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:20:00.75 ID:PVvHYsPHH
萌えアニメかと思わせてシリアス、グロの原点じゃね若者にとっては
93: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:20:05.54 ID:3Lt56wYo0
まどマギは一回見たら満足
内容わかってて見るアニメではない
内容わかってて見るアニメではない
119: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:21:48.91 ID:j6Ruib5sa
>>93
これ
何度でも見れる作品ってのはSEEDギアスグレンラガンみたいな本物の質アニメを言うんだよ
これ
何度でも見れる作品ってのはSEEDギアスグレンラガンみたいな本物の質アニメを言うんだよ
97: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:20:17.98 ID:efoum3Baa
叛逆さやかをすこれ😃
101: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:20:32.04 ID:S4A94sTdp
ワイアニメにわか、まどかをめっちゃおもろいと感じる
アニメ詳しいやつからしたらおもんないんかこれ
アニメ詳しいやつからしたらおもんないんかこれ
117: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:21:44.28 ID:5jwh0kgga
>>101
間違いなく面白いけど
最後が投げてるから物足りなく感じる奴は感じる
間違いなく面白いけど
最後が投げてるから物足りなく感じる奴は感じる
140: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:23:34.36 ID:ARfMb+gid
>>101
むしろまどかより面白いアニメなんか殆どない
というか平成最高に挙げる奴すらいるレベルだろ
むしろまどかより面白いアニメなんか殆どない
というか平成最高に挙げる奴すらいるレベルだろ
107: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:21:06.84 ID:j6Ruib5sa
まどかはパチスロのおかげで知名度あがったな
123: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:22:01.94 ID:3Lt56wYo0
>>107
バジリスクもや
バジリスクもや
163: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:25:22.72 ID:Jo/zFXMJa
>>107
深夜アニメの中では一番高いか
深夜アニメの中では一番高いか
114: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:21:26.04 ID:kZ0e1B2u0
ちなワイかアニメもスロも面白い思ってるtop3は
化物語、まどマギ、ファフナー や
化物語、まどマギ、ファフナー や
134: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:22:51.79 ID:orzMv+p9r
>>114
化物はあと3ヶ月で終わりやな
化物はあと3ヶ月で終わりやな
138: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:23:32.62 ID:6gfauZ860
>>134
やっと終わるんかあれ
やっと終わるんかあれ
157: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:24:51.10 ID:orzMv+p9r
>>138
スロットの話や
スロットの話や
121: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:21:53.94 ID:ejobWtZn0
玄人は喰霊零なんだよなぁ
131: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:22:37.39 ID:efoum3Baa
マミさん強すぎて草生える
132: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:22:39.64 ID:pBjXqXeLd
まどマギは当時見てれば絶対もっと楽しめたんやろなって思うわ
まあ全部の作品に言えるんやけど
まあ全部の作品に言えるんやけど
133: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:22:41.54 ID:8CiUStuXd
リアルタイムだと震災で最終回2話連続だったからすげー盛り上がったわ
不謹慎かもやけど
不謹慎かもやけど
139: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:23:33.10 ID:8o8pbaNb0
正直続きが気になるタイミングでの地震延期で加熱した感はあるわ
166: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:25:32.94 ID:6+KEGeUbd
>>139
それまでも盛り上がってたけど、あの間で未視聴者も追いかけれたから余計盛り上がったな
それまでも盛り上がってたけど、あの間で未視聴者も追いかけれたから余計盛り上がったな
141: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:23:36.54 ID:6gKDzILPa
スロのバジ1はほんまどういうパワーが働いたんやろ
あんな純増検定通るの不可能やで
あんな純増検定通るの不可能やで
143: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:23:40.72 ID:XHAd7spfa
最終回見れずに東日本大震災で死んだオタクが沢山いると思うとやるせない
147: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:24:14.99 ID:5jwh0kgga
さやカスが明るい性格だったら間違いなく雰囲気変わってたでこのアニメ
暗い原因の8割ぐらいがさやカスにある
暗い原因の8割ぐらいがさやカスにある
160: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:25:08.48 ID:mazK7t0v0
>>147
反逆やと陽キャやからセーフ
反逆やと陽キャやからセーフ
179: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:26:47.88 ID:5jwh0kgga
>>160
何度も死んだり魔女化しないと悟れないとかなんだかなって思うわ
ワイも好きだけど叛逆さやか
何度も死んだり魔女化しないと悟れないとかなんだかなって思うわ
ワイも好きだけど叛逆さやか
618: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:56:08.37 ID:dA/MtnUQ0
>>147
さやカスがメンヘラかまさないと魔女化しないからしゃーない
さやカスがメンヘラかまさないと魔女化しないからしゃーない
149: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:24:18.86 ID:g061lCTXa
虚淵はPSYCHO-PASSかfateZeroのがおもしろい
159: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:25:04.77 ID:3Lt56wYo0
>>149
ほんまこれ
ほんまこれ
152: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:24:30.82 ID:tdOOSi1+0
マミさんとほむら回顧ばかりよく言われるが助六もなかなか衝撃的やと思うけどな
162: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:25:18.20 ID:bkcmvB4S0
>>152
さやか絡みも中々だよな
9話で杏子の人気明らかに加速したしな
さやか絡みも中々だよな
9話で杏子の人気明らかに加速したしな
165: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:25:32.44 ID:v6WtR97c0
ファフナーこそ郡を抜いてる面白さの部類よな
171: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:26:11.71 ID:8CiUStuXd
ファフナーは歌が興味沸かせるから強い
172: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:26:11.79 ID:gqH3CHsn0
叛逆初見時は最後の衝撃が強すぎて序盤の記憶全部吹っ飛んだわ
本スレ見てもケーキの歌すら思い出せなかった
本スレ見てもケーキの歌すら思い出せなかった
191: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:27:49.88 ID:6gKDzILPa
>>172
あれ深夜の最速上映行ったんやがみんな真顔で映画館出てきて
エラいもん見ちゃったなって空気なったのはほんとよかった
あれ深夜の最速上映行ったんやがみんな真顔で映画館出てきて
エラいもん見ちゃったなって空気なったのはほんとよかった
216: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:30:20.23 ID:Jo/zFXMJa
>>191
やっぱそうなんか
二回見たら感想いろいろ変わるんだろな
やっぱそうなんか
二回見たら感想いろいろ変わるんだろな
200: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:28:48.73 ID:DwzixjMZ0
何度も言うてるけど鬱展開だのマミるだの以前にキャラの構成が少年漫画的でめちゃくちゃ男心をくすぐるんやこのアニメは
魔法少女たちが共通の敵倒しつつも縄張り争いしてたり使ってる武器が全部違ったり 特に武器の要素は妄想の余地が広がるわな
助六とあんこの剣戟はぐう燃えたで
魔法少女たちが共通の敵倒しつつも縄張り争いしてたり使ってる武器が全部違ったり 特に武器の要素は妄想の余地が広がるわな
助六とあんこの剣戟はぐう燃えたで
227: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:30:57.35 ID:0/uTqHbUd
ワイ信者やけど放送当時追ってたかどうかはかなり印象変わるやろな
ちなスロとパチも肯定派
ちなスロとパチも肯定派
261: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:33:35.37 ID:0ngWenjwa
叛逆パチスロ化ってマジなのですか?
327: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 00:38:17.18 ID:6gfauZ860
見返すとマミさんがまどかに本心打ち明けるシーンで泣けるわ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558105823/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません