【ディスクアップ】目押しのコツを教えてくださいお願いします

632: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 11:59:51.60 ID:spGBpRebp
目押しがキレッキレ過ぎて止めらんないコツあったら教えてくださいお願いします何でもします

 

634: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:02:15.49 ID:YeNv+gU1a
>>632
まず服を脱ぎます

 

637: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:10:32.88 ID:spGBpRebp
>>634
上着脱いだ

 

638: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:11:43.20 ID:MDvWNJIM0
>>632
そしてまた服を着ます

 

643: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:19:43.21 ID:u6Pn0wfDD
>>632
イスの高さ調整するなり座り方工夫するなりして目線をリールの中段に合わせる
通常時から意識するようにしてリールの1周するタイミングを覚える

 

640: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:13:20.69 ID:spGBpRebp
着たよ!なんか意味あんのかよ!

 

641: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:14:43.21 ID:jek7i31M0
>>640
ベストキッド見てへんのか?

 

642: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:18:48.23 ID:spGBpRebp
強くなりたいんじゃなくて目押しが上手くなりたいの!

 

644: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:20:18.66 ID:T75wgrHX0
>>642
音ゲーやれ

 

655: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:40:03.97 ID:MDvWNJIM0
わぬしは目押しが上手になりたいと申されるか

アキラメロン、ありゃセンスやセンス、教えてどうこうなるもんでもあらへん
人によって押し方なんてちゃうねん、日によってもちゃうねん
上手い奴は自分の調子見て調整できるやつや
あとは数や、いかに自分に負担なく目押し決められるか
肩にガッチガチで力入って打ってビタできたとしても1日打ってられへんやん
でも、諦めたらそこで試合終了だよ Byウマル

 

659: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:45:36.16 ID:2ELp6IMFa
>>655
実際そうだよな
ここでビタ押しのアドバイスとか見るが自分のやりやすいやり方教えるからみんなアドバイスが違う
なんの参考にもならん

 

660: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:51:40.21 ID:2ELp6IMFa
まず図柄見るところからしてホリホ右青カンニング打ちリホホ上バー青星上リプ枠下下段超ビタ枠下隠しみないと様々だからな
ビタのアドバイスとかマジで無駄

 

665: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 12:57:42.60 ID:qFp503ZiM
そもそもこの台ビタってほどビタじゃないから

 

668: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 13:07:39.72 ID:ipgysfWsa
まぁでも筐体によってやりやすいやりにくいはあるよね
昨日久々にビーマ打ったらディスクに慣れたせいかミスりまくったわ

 

671: 名無し@すろ山くん 2019/05/18(土) 13:08:59.60 ID:spGBpRebp
ハイパー引いたんでずーーっと狙ってみたけど意外とミスらんかったわ
ノーマルの時のデデデンがだめだわ
「みなさーんこの人これからビタ押ししますよー注目してくださーいそれでは張り切ってどうぞー」って聞こえる
自己啓発本でも見ればええんかの
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1557928742/
 

目押しのコツですか。下手な人は押すのが早くて失敗する傾向が強いような気がするので、まずは慌てないことですかね、多分^^

管理人ブログ