【スナイパイ71】ビタ押しのコツ
761: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 21:52:40.99 ID:cMUT7kgDp
赤になってたから初打ちしたけどビタ下手すぎて笑った
救済込みでも半分成功したかどうかとか恥ずかしすぎるわ
コツとか教えてもらえません?
救済込みでも半分成功したかどうかとか恥ずかしすぎるわ
コツとか教えてもらえません?
762: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 22:01:29.55 ID:Vun+2IJl0
>>761
通常時でもひたすら逆押しして練習
42のゾーンまでに100回は練習出来るぞ
通常時でもひたすら逆押しして練習
42のゾーンまでに100回は練習出来るぞ
764: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 22:21:32.29 ID:GD0J9ZCi0
>>761
デカ図柄2連止めると思うとしくじるとかなら、上か下のどっちかだけに注視して狙うんよ
自分は下図柄を下段に狙う感じ
デカ図柄2連止めると思うとしくじるとかなら、上か下のどっちかだけに注視して狙うんよ
自分は下図柄を下段に狙う感じ
766: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 22:27:50.08 ID:q4SgHRhi0
>>761
以前のレスに
「第二~第三ラインにデカパイ図柄をはめ込む感じ」
と教えられた。
分かるけど俺にはできなかった。
以前のレスに
「第二~第三ラインにデカパイ図柄をはめ込む感じ」
と教えられた。
分かるけど俺にはできなかった。
763: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 22:09:32.44 ID:68m3aWM6a
コツはデカパイを中段にビタ押しすることや
765: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 22:25:06.45 ID:zp2AIDRVK
スナイパイの塊中下段が一番やり易いけどなー
ディスクだと青7に惑わされがちだからリプ星星の3つ見てる
ディスクだと青7に惑わされがちだからリプ星星の3つ見てる
767: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 22:29:45.93 ID:GD0J9ZCi0
>>765
そこが見えてるってことは直視がちゃんと出来るってことよな
自分はそれが出来んから上の人ももしもそうならと思って
直視が無理でも工夫次第でそれなりに押せるようになるんだし頑張って欲しい
そこが見えてるってことは直視がちゃんと出来るってことよな
自分はそれが出来んから上の人ももしもそうならと思って
直視が無理でも工夫次第でそれなりに押せるようになるんだし頑張って欲しい
768: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 22:33:09.26 ID:jw3hdG0Jp
>>767
星星はそこだけ黄色が連続してるからわかりやすいよ
そのポイントだけ目を動かせば良いから
星星はそこだけ黄色が連続してるからわかりやすいよ
そのポイントだけ目を動かせば良いから
769: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 23:00:24.12 ID:Mi9gBFt60
ワイは最終的にスイカ枠上ビタが一番安定した
770: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 23:01:28.80 ID:PSYyWOk20
ネットの台は下段がかなり下にあるから気持ち遅めの方がいい
そしてディスクで青枠下を同じ感覚でやるとミスる
そしてディスクで青枠下を同じ感覚でやるとミスる
771: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 23:06:00.26 ID:osc6//am0
俺はデカパイ上を中段にって感じ
772: 名無し@すろ山くん 2020/12/17(木) 23:09:37.99 ID:Mi9gBFt60
>>771
バッチがミウの顔を中段にビタ押すって言ってたな
バッチがミウの顔を中段にビタ押すって言ってたな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1606824409/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません